女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1292ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1292ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

私の姉の話になりますが 子どもが現在4歳、6歳、9歳の3人います。 旦那さんの借金が原因で離婚後 姉は美容師の仕事に没頭。旦那さんが家事育児 これまではいいのですが、 お客さん集結のためとひどい時は週3の呑み、 今は週1程かと思います。 帰宅後も車の運転中も携帯で子ど…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • m
  • 7
user-icon

前々から、今日旦那と夜に性行為をする約束してます。 わたしが産後〜2年経った現在までずっと気分が乗らなくて。何回も拒否したり、その度に旦那が不機嫌になって喧嘩になったり。で、今回もわたしが今週頭に誘われた際断ってこの土曜日にはするという約束なので断る訳にはいか…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後クライシス
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近思う事があります。 1歳の娘と4ヶ月になった息子 朝は娘の泣き声で起きてご飯を作って食べさせてる間 ミルクをあげて家の事をしてたらあっという間にお昼。 お昼ご飯を作ってミルクを上げてお昼寝をさせてたら もう夕方… 夜ご飯を作ってミルクを上げてお風呂に入れて寝か…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

先日1ヶ月健診が終わり、来月は2ヶ月健診と予防接種があります。 その際パパに行ってもらおうかと思うんですが、今までパパさん1人で来てるところ見たことないんですが、やはりママが行った方がいいんでしょうか?😔 1人目の時全部自分が行ってたんですが、パパにも経験してほしい…

  • 育児
  • 予防接種
  • パパ
  • 先生
  • 1歳
  • にこ
  • 2
user-icon

出産手当金が3ヶ月たっても入らないです 2月3日出産予定2月5日出産 現在5月11日 これって普通なんですかね 出産手当金って何日に入るんでしょうか 出産にはお金がかかると聞いてましたが 12月後半にに産休入って 最後の給料が3万ちょっと びっくりして中身を開いたら住民税が引…

  • 育児
  • 出産手当金
  • 産休
  • 夫
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さんならどちらがいいですか? ①か②でお願いします。 ※在宅時、家事・育児何でもしてくれる旦那とします。 子ども、奥さんも大事にし、お小遣いも0。 自分自身はパートで6万の収入ありとしますが、すぐに正社員では働けない。 ①年収700〜800万で公務員。基本不在。 休みは1日…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 在宅
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

里帰り出産予定で実家に帰省しています。 実家の安全管理って皆さん具体的にどうされていますか? 長文になりますが読んでいただけると嬉しいです。 実家は私が高校生の時に建て直していてそもそもベビーに一切対応していません。 帰省して一週間ほどになりますが、上の子がリビ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 里帰り出産
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ただの呟きです💭 仕事の大変さをわかった上での発言です。 どこにも吐き出せないので愚痴らせてください🙏 夫が鼻喉風邪で数日仕事以外引き篭もり👨 昨日、子供のためにも今日か明日必ず受診してと伝えて、今朝病院へ🏥熱もなく、コロナインフルの可能性もなく、鼻喉の風邪ですね…

  • 育児
  • 病院
  • 生理
  • ベビーカー
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那が意気揚々とホタテ貝殻付きもらいました。美味しいのは分かるんですけど、処理するのも、今は赤ちゃんに手がかかるから面倒くさいし、時間もないし、今まだキッチンでお風呂も入れてるのでノロウイルスとか持ち込むのが怖いです😭神経質ですかね、、、でも家事育児に追われて…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • あったん
  • 2
user-icon

最近育児がしんどいです。 (重度よりの)中度知的ありの自閉症スペクトラムの5歳の長女がいます。 発語なしで、すごく簡単な指示のみ分かってくれます。 次女はもうすぐ3歳になり、出来ることややりたい事が増えてきました!   土日はワンオペなのですが、最近うまく過ご…

  • 育児
  • 親子
  • 5歳
  • 3歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日で里帰り終了🥲 まだあまり外に出られないし、家事もある程度しないとだし、上の子我慢させちゃうのかなぁ、、 年子育児やっていけるのか不安すぎる🥲 年子育児なんとかなるもんですか?🥹

  • 育児
  • 里帰り
  • 家事
  • 上の子
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ようやく最近になって抱っこ紐を使い始めました🙋🏻‍♀️ 帝王切開だったため傷跡が痛く、また初めての育児で抱っこ紐の付け方があっているか分からない、首がすわってなくて怖いという理由から未使用でした。 使い始めてからは抱っこしながら自分も色々できる、子供も寝てくれると…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 帝王切開
  • 熱
  • 体
  • azu
  • 1
user-icon

赤ちゃんは泣くことしかできないのに、夜もまともに寝れず、抱っこも重くてしんどい…とイライラをぶつけてしまい後悔しかありません。 「何で泣き止まないの!」と声を荒らげてしまったり、数回横抱きしたままジャンプして激しく揺すってしまったり、泣かせっぱなしで違う部屋へ…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 横抱き
  • azu
  • 5
user-icon

一日中真っ暗な寝室で過ごしてる。 子供にも自分にも良くないの分かってるのに体動かなくてだるくて明るいのが嫌で電気すら付けれない。 時間の無駄だし子供に悪いと思うのに、ただシャッター開けてリビングに行けばいいだけなのにできない。 ミルク作る時だけ、哺乳瓶洗う時だ…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
user-icon

生後半年、ベビーサークル迷ってます。 どっちが掃除しやすいと思いますか? 猫2匹いるので、毎日水拭きと掃除機します。 基本サークルは出しっぱなしですか? ①メッシュのおりたたみ、洗濯ができる六角形サークル (152×118cm、日本育児のもの) ②折り畳めるプラスチックフェン…

  • 育児
  • プレイマット
  • ベビーサークル
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

弱音です。疲れました😭😭😭家事育児ワンオペ🧺 夫はほぼ家にいないしLINEもスルーなので 育児の疲れたこと、良かったこと、共感してもらえる人が少ないです。 最近娘はご飯を食べない、、、 今日は朝も昼も食べてない、、 うんち出たオムツも変えさせてくれない 私もやる気でなくな…

  • 育児
  • オムツ
  • 家事
  • 夫
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

女の子育児楽そうって言った人だれやあ🥲 7歳2歳おなご!!! 毎日ひいひい言って育てておるぞ! 毎日イレギュラー!!

  • 育児
  • 2歳
  • 女の子
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自分が借金作ってさ、自己責任だから俺が働く!って言って夜勤始めてさ、始めたの良いけどワンオペ時間増えてかなり迷惑被ってんだけど。 私だって育児しないで仕事したいんだけど。 自分は疲れてるアピールするけど、私も育児家事したくないのよ、気にしないで思う存分仕事した…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • 妻
  • 036
  • 2
user-icon

工場でパートして1年経ちますが 気の遣い合いしんどくて辞めたい😇💦 工場=ラインでモクモク作業!みたいなイメージでしたが 案外コミュニケーションめちゃくちゃ必要で コミュ障な私はしんどい はじめての工場勤務なのですが、ラインが止まったり 不良品が出て手作業で直したりと…

  • 育児
  • 家事
  • パート
  • 専業主婦
  • みー
  • 2
user-icon

育児に関してたよりにならない旦那に冷めそうです🤷🏼‍♀️ 3人で少し出かけたいのに自分のしたいこと優先で私が休みで旦那が仕事の日に行けば?とか本当むかつきます🤦🏼‍♀️期待はしてませんが、子供ができても普通に1人でいつのまにかどこかに行ってるし、いらいらがつのります🙍🏽みな…

  • 育児
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

吐き出させてください。 主人が嫌いです。 現在、家事・育児の割合はわたしが99%行っています。 4月に子どもが一歳になり、私も仕事復帰して仕事をしています。 主人は仕事の都合で帰ってくるのが20時半を過ぎるので20時半頃寝る娘の育児は私がほぼ全て行っています。 時短で仕…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • 産後
  • 遊び
  • まままままま
  • 5
user-icon

育休明けの社会保険料について詳しい方教えてください。 2023年5月から2024年3月末まで育休を取得しました。 2024年4月から転職しました。 育休明けの社会保険料は「健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額変更届」を提出すると免除になると聞きましたが、転職先の事業…

  • 育児
  • 保険
  • 育休
  • 申請
  • 年金
  • とんとん
  • 2
user-icon

義理の父のもう無理、と思ったところ。 産後3ヶ月もしない内に 我が家に義母や夫の家族が来たときにコーヒーやお茶を出したところ、 義父「仕事(運送業)の途中でお茶しに来ようかなぁ!よくここ通るし!」と。 やめてくれ、 と思って話をスルーしたんだけど、 程なくして義…

  • 育児
  • パジャマ
  • 義母
  • 家事
  • 産後
  • ぽん。🔰
  • 0
user-icon

旦那、土日は趣味のスポーツに出かけます。帰ってきてから疲れた〜とか筋肉痛が〜とか聞くのがちょっと嫌です! 旦那は仕事も激務ですが、土日両方半日ずつもしくは一日、趣味のスポーツに出かけます。 家に帰ってくると今日はめっちゃ疲れた〜とか、翌日は筋肉痛が〜等言って…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ワンオペ多動育児で家事に子供達の喧嘩を抑え込むのに疲れて公園着く頃にはもうくたびれてて一緒に元気に遊べない…ごめんね。

  • 育児
  • 家事
  • 喧嘩
  • 公園
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月、60〜75分毎に起きています。 19:00 母乳+ミルク100ml 23:40 母乳寝落ち そこから、1時前、2時、3時、4時、5時と約1時間毎に 起きて、寝てる間も唸り声をあげています。 抱っこしても仰け反ったり、入眠までに時間がかかります。 昨日今日は一睡もできませんでした…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夫の誕生日を忘れていた💦 反省です。 みなさんどうやって反省を表しますか? 平日休みがあるので、そこで夫の好きなものをご馳走するとか? 夫の誕生日は今日(11日)なんですが、明日(明日が11日だと思い込み)だと勘違いしていて💦 夫は土日祝日も仕事があり、今日は午後から仕事…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 夫
  • 誕生日
  • ゆゆゆ
  • 4
user-icon

一歳三ヶ月の子供がいます。旦那に寝かしつけのために散歩してきてと頼んだのですが、1時間以上帰ってきません、音信不通です。 全く育児をしなくこのお願いも2回目で、1回目のときも熱があるのに買い物に連れ回していました。今日は日差し強いしパジャマなので早く帰ってきて…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • パジャマ
  • 熱
  • ふみ
  • 1
user-icon

皆様のお力頂けたら幸いです。 8月に双子ちゃんを出産する親友へのプレゼント、 出産祝いは別で渡すのですが 7月に誕生日の為何をあげたらいいのか… リラックスグッツがいいのかな?とか 色々考えているのですが… 今1番の候補は美顔器はどうかな?と思うのですが 育児で忙しくて…

  • 育児
  • 双子
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • 親
  • mama
  • 3
user-icon

産後初めての生理が来ました。 赤ちゃん抱っこすると思ってる以上にドバッと出てる感覚があっておしゃぶり頼りです😭 夜用のナプキンをしているのですが出る感覚が怖くて… 皆さんどのように対策してますか? それとも気にせずドバドバ出しながら全力育児ですか?💦

  • 育児
  • 生理
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • みい
  • 4
12901291129212931294 …1310…1330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1292ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.