女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1209ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1209ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

郡山に住んでる方がいたら教えてください🙏 福島県郡山市に移住することになったのですが、育児のし易い環境でしょうか? 施設とか市の取り組みとかです💦 郡山にはほとんど行ったことがないので育児関連でお得な情報とかもしあれば教えてください🙇‍♀️

  • 育児
  • 福島県
  • 施設
  • 郡山市
  • ママリん
  • 3
user-icon

疾病枠で保育園に行っている方はどのような症状なのでしょうか? どの程度だったら疾病枠に該当するのか教えて頂きたいです。 年子自宅保育中で限界を超えています。 育児も家事も向いていなくて夫婦仲は良いのに毎日夫に当たりちらしています。 夫も仕事が激務なので毎日ライン…

  • 育児
  • 保育園
  • 面接
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

イライラしないママっているんですかね? 娘のことは可愛くて本当に大好きで自分よりなによりも宇宙で1番大事です。 でもイライラする日もあって...。まだ小さいのに。 イライラするのはきっと娘が私の思い通りにならないからで本当に自分が小さいな、こんなのが母親で娘は幸せ…

  • 育児
  • 親
  • 体
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

愚痴ですみません。 頼れる人が近くにいません。 夫は出産前までは仕事を調節して協力すると意気込んでくれていましたが、いざ出産すると仕事の様子はさほど変わらず結局私が24時間1人で子育てしている状況です。 土日はやってくれるかと思ったら、早く寝てお昼前に起きてきます…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5か月の完母です。 離乳食を始めて1週間経ちました。ベェーと出したりはしませんが飽きが来るのかあまり食べてくれません。 母乳も3〜4時間空いてもあまり欲しがらず、私自身が痛いので飲ませようとしても毎回少し吸ったらキョロキョロしだしたり片乳でおわったりと飲んで…

  • 育児
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • hokke
  • 0
user-icon

ゆったり育児がどうしてもできなくて、心の余裕の作り方皆さんどうしていますか? 永遠のテーマだとは思うのですが😂 皆さん、心の余裕ってどうやってますか? 私は、子供は大好きだし育児も家事も好きな方だとは思うのですが、 下の子が本当に手がかかっていつも肩に力が入り、…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • 親
  • 食べ物
  • To be happy
  • 3
user-icon

夫の仕事が忙しく、毎日朝から晩まで家事育児ワンオペで疲れました。つらいです。 夫も激務で大変なのはわかってるし、同じような状況で頑張っているママがいることもわかっているのですがもう体力的にも精神的にもつらくて朝から涙がとまらないです。 子どもの前で泣いて、こん…

  • 育児
  • 気分転換
  • 義母
  • 家事
  • 親
  • KK
  • 5
user-icon

愚痴になってしまい申し訳ないのですが、みなさんの意見聞きたいです。 子供が療育に通っており土曜日の11時からのため、10時半には家を出ています。 旦那が夜勤明けで、私は今日歯医者の為、旦那が夜勤明けに連れて行ってくれるということでした。 旦那は8時に起きるって言っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 歯医者
  • 食事
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小さいお子さんがいる方に質問です。 子供が体調不良で保育園の呼び出しがあったり、 風邪で仕事を休まなくいけなくなった時 どう対応していますか? 例えば母や父が仕事休んだり、祖父母の協力があったり、 それぞれ状況は違うと思いますが、教えてほしいです。 4月から子供が…

  • 育児
  • 保育園
  • 入園
  • 体調不良
  • りゅうちゃん
  • 5
user-icon

「DV????」「離婚出来る??」 産後4ヶ月です。 夫から『俺が仕事で悩んでるのに話を聞いてくれなかった!』と言い強く掴まれ倒され、押され、頭をぶつけ、膝を擦りむき、腕を強く引っ張られ打撲になりました。 子ども達の前で大声で怒鳴られ、子どもは怖がって私にピッタリくっ付い…

  • 育児
  • 家事
  • 産後
  • 4歳
  • 妻
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が無理すぎます。口が悪いのですいません。 批判コメントいりません。 洗濯物畳むこと、食器洗い(割る)しかできません。しかも時間かかります。1人でやった方が早いです。旦那がモタモタしてる間にさっさと終わらせると自分のできることがなくなって怒ります。新生児いて…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ママ
  • 2
user-icon

離婚します!背中押してください😭🙌🏼 生後2ヶ月の息子がおります! 昨日夫に離婚をしたいと伝えたところ 死ぬと暴れ騒ぎ、どうしようもなくなり 警察の方に来ていただきました。 車へ息子を連れ避難をしておりましたが鬼ライン‥ 助けてと言ったり、許さないと言ったり 怒って…

  • 育児
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

年々、本当に娘との生活が楽に、、、 成長して意志疎通できるのも大きい 自分でトイレ行ける 自分でお箸使って御飯食べられる 自分で長い時間寝れる 自分で洋服着れる 自分の気持ちを伝えられる これができるようになるまで7年かかった マジで大変で地獄だった日々… 本当に育児…

  • 育児
  • 旦那
  • 温泉
  • 生活
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ドラマのソロ活女子好きな人いますか? 私は育児中なのでそれで旅行した気分になれます😌

  • 育児
  • 旅行
  • ママリ
  • 1
user-icon

「誰のために頑張ってる思ってるの?」 って言われるのに凄く違和感あるんですが 私だけですか?(旦那に) 私もパートだけど働いて1人で3人育てて ますけど? あなた何もしてないよね。 ちょっと意味わからない。 何か話し合いやケンカでも、決めつけ発言や 「いや、こうだから…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • お金
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

子供二人以上いる方で子供がストレスに なってる場合でも妊娠できた方いますか😭 仕事や家事ではなく育児ストレスです… 年齢のこともあって妊活してますが下の子が 夜寝ないで遊びまくり蹴ったりなんだりして くるのでストレスが凄いです。このストレスの せいで寝れない基礎体…

  • 育児
  • 基礎体温
  • 家事
  • 妊娠
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日中ワンオペってなんですか…?笑 基本皆さんそうじゃないですか?? 日中夫婦揃って育児してる家庭の方が少ないのに 日中ワンオペって🤷‍♀️ (批判、強い口調やめてください)

  • 育児
  • 夫婦
  • 家庭
  • はじめてのママリ
  • 12
user-icon

二人目、最後の子供の予定です。 まだ新生児ですけどいろんな感情が湧いて来ます🥹 この子もムチムチになる日が来るのか… 早く一緒にお喋りしたいな 姉妹なので女3人で温泉行くの楽しみだな この子はどんなお姉さんになるのかな でも最後は必ず もう新生児をお世話することもない…

  • 育児
  • 温泉
  • 新生児
  • 二人目
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

自分の子供が可愛く思えなくて悩んでいます。 生後2ヶ月の赤ちゃん(女の子)の育児中です。 待望の我が子は、夫に似て重い腫れぼったい一重で鼻の穴が大きく、下膨れで世間一般的に可愛い赤ちゃんではないと思います。 表情が豊かになり、笑顔が増えてきて以前よりは 可愛いかも…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

【義両親と同じ敷地に住むことについて】 住宅を建てようと検討中です。 2.3年ほど前から建てようという話は夫としていました。 しかし、当時は夫があまり乗り気ではなく、子供ができたりとバタバタしたため、そのままになり、話が進まずでした。 現在アパートのため、子供がハイ…

  • 育児
  • 習い事
  • 義母
  • 自転車
  • 5歳
  • りー
  • 7
user-icon

父娘の関係性について 自分のお父さんと、自分が結婚した人って似てますか? 私の父と夫は似ていないです。 父は家のことを何もしないですしギャンブルするしタバコを吸うし借金もありました。 父と同じ人とは絶対結婚したくなかったので夫は真逆の人です。 家事育児やるやらな…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 借金
  • 結婚
  • mii
  • 4
user-icon

【年子育児・双子育児について】 現在、1歳2ヶ月の息子がいます。 そして双子を妊娠中で8月中旬頃が出産予定日です。 年子&双子育児をされている方 いらっしゃいますか? もしくは似たような境遇の方…! 妊娠期間中どのように過ごしていたか、 年子育児で大変なことや楽しいこと…

  • 育児
  • 双子
  • 出産予定日
  • 妊娠中
  • 息子
  • ぱいん🔰
  • 2
user-icon

しんどいです。 生後1ヶ月半になる息子がいます。 子どもはよく寝てくれて育てやすい方だと思います。 主人は毎日定時で帰宅する仕事をしていて19時過ぎには家に帰ります。 最近気になってることがあり、モヤモヤしています。 ①連絡もなく30〜1時間程度遅く帰ってくる 帰ってき…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 遊び
  • 息子
  • 友達
  • ふうまま
  • 3
user-icon

産休中の旦那と一緒の育児にイライラが止まりません。ホント些細すぎる内容でも積もりに積もってヒステリックになってしまいます。内容はザックリですが、私がこれやめて欲しいって事を辞めないで続行します。赤ちゃんの窒息を気にしてる私に対して、長時間させてる訳じゃないし…

  • 育児
  • 旦那
  • 産休
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • たるたる
  • 2
user-icon

少し愚痴になります。新生児育ててます。旦那は産休中です。旦那が育児に積極的なのは有難いのに育児に対して主導権を握ってきます。ミルクをあげゲップ後吐き戻し対策の為に傾斜させてたのですが授乳クッションの真ん中に赤ちゃん置いて首がLの状態で傾斜させてました。傾斜にな…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 産休
  • 授乳クッション
  • たるたる
  • 2
user-icon

夫と離婚した方がいいのか迷います。(結婚6年目) うちの夫は朝早くから夜遅くまで仕事を頑張ってくれているとは思います。 ただ、プライドの高い子どもの様です。 ・育児はほぼしてないに等しい (私が数時間の留守中は見てくれるけど、大してしてない。私がいる時はほぼしない…

  • 育児
  • 浮気
  • 家事
  • 親
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

初めての子育てで、現在1ヶ月になる子供がいます。 先週まで旦那が育休をとってくれていたのですが、今週から仕事に復帰してほとんど私が育児しています。 旦那が仕事に戻ってから、夜になると恐ろしいことを想像するようになりました。 内容は、子供と一緒にベランダにでて、ベ…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 子育て
  • 復帰
  • rei
  • 1
user-icon

産後、夫と一緒にいることで孤独になったり疲れたりします。長文愚痴ですみません。 ・疲れたの態度 夫は苦労を買って出てくれるタイプですが、 八つ当たりってほどではないものの 生活音から「疲れた」が伝わってくるのがストレスです。 背中スイッチの時や、夜泣き止まない…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 育休
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴を吐かせてください 私は仕事をしていなくて基本ずっと家で子供と一緒にいます。 外で力仕事の夫は朝も早いし疲れるのは分かります。 ですが帰ってきて脱いだ靴下は洗濯カゴに入れずにその辺の床にポイ、お弁当箱は出さない、ご飯を用意しても食べ始めるのが遅い、子供を…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 親
  • 仲良し
  • 妊娠中
  • あおいろ
  • 2
user-icon

背中の痛みについてです。 産後1ヶ月半です。帝王切開で出産して、退院してから育児のせいなのか姿勢のせいなのか背中の肩甲骨あたりが全体的に痛いです🥲寝返りを打つのもしんどいです! 同じような硬いいらっしゃいますか🥹

  • 育児
  • 帝王切開
  • 産後
  • 出産
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12071208120912101211 …1220…1240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1209ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.