女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1011ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1011ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

【生後1ヶ月半 睡眠について】 里帰り中ですがリビング育児しており、生活音等の関係なのか22時頃就寝、1回の授乳を挟み、4-5時には覚醒してしまう娘。 昼間は立ち抱っこ寝でまとまって寝ても30分。 寝かしつけが下手すぎて毎日こんな状況。 (夜はおくるみで何とかベッドで寝かせ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • ばう
  • 0
user-icon

保育士の学校に行っている妹が、私達に口出ししてくるのが、少し嫌です💧 今妹は実習中で、実家に帰ってきています。 私達も実家から車ですぐのところに住んでいるので、最近よく会うのですが、私達の育児に対して口出しをされます。 この間は、4歳の息子が2歳の妹と喧嘩をして、…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 車
  • 学校
  • bell
  • 2
user-icon

レクサプロを飲んでる方いろいろ教えて下さい。 5月半ばすぎぐらいにムズムズ病みたいな症状と不安感が増して 1日寝られなかったことをきっかけに 不安感がしばらく出るようになりました。 産婦人科受診をして、お守り代わりに睡眠導入剤を出してもらったり 鉄剤を飲んだりし…

  • 育児
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 体重
  • 症状
  • りん
  • 1
user-icon

三人目に踏み切った方決め手はありましたか? 不安があるうちはやっぱり辞めておいた方がいいんでしょうか… つわりも出産も怖いし、夫の繁忙期はほぼワンオペだし、日々物価は上がって子供の望む進学などさせてあげられるか、もし次も男の子だったら体力が持つか…多胎児だったら…

  • 育児
  • つわり
  • 男の子
  • 夫
  • 出産
  • ママリ
  • 1
user-icon

全然育児に関係なくて申し訳ないのですが…夜食を食べているママさんもいるのかなと思い質問させていただきます。 デリバリーのウォルトで、注文した品物と実際には違うものを食べていることに気づきました(いまのはなし) 私、コーヒーのほかにホワイトチョコのクッキーを買った…

  • 育児
  • コーヒー
  • スターバックス
  • アルパカ3号
  • 1
user-icon

第一子が生まれて数ヶ月で旦那さんが単身赴任になった方いますか? お子さんの旦那さんへの懐き具合どんな感じでしたか? うちは生後4ヶ月ごろから単身赴任です! 毎週土日には帰ってきてくれますが、たまに見るおじさんくらいの認識だと思います😅 仕方ないですが、旦那の育児…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • 1歳半
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

すみません、育児全然関係ナイのですが素朴な疑問で。 写真のように、半袖の服の下にピチピチの黒い長袖(アームカバー?)を着てる男の人たまに見かけるのですが、これは日焼け対策?それともタトゥー隠すためですか?結構やんちゃ系の男性に多い気がします😲💭

  • 育児
  • 日焼け対策
  • カバー
  • 写真
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

義母が旦那の小さい時に使っていたものをとっておいて、孫様にと出してきます。 30年前のおもちゃや服を渡されるのですが そもそも30年前のものを綺麗にとっておいて渡してくる神経が理解出来ません。 思い出として残すなら自由にしていいと思うのですが いつか産まれるかもしれ…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 義母
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

自分も親にされて嫌だったなぁ。と思う事を長女にしてしまい自己嫌悪…今まで我慢していましたがでも、もう我慢の限界でした 先ほどスマホを回収し、明日の朝まで預かりました。 スマホを持たせる時に家の事を手伝う。など約束を設けていました。 最初からあれこれお願いしても…

  • 育児
  • 親
  • 靴
  • 体
  • 服
  • ぎゃびー
  • 1
user-icon

2人目何歳差で妊活しようか悩んでいます💦 現在上の子2歳3ヶ月。 旦那は22時帰宅、土日休み。子どもと遊んだり、たまにご飯を作る程度の家事育児参加率。 私は、パートしている主婦です。両実家とも遠方で、車で4時間半くらいかかるので頼れず。地元でも無いので近くに友達は一切…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • 車
  • 🍀
  • 4
user-icon

サイベックスリベル楽天で買う場合、いつが一番お得でしょうか?育児の日でもある20日?それとも9月にスーパーセールがあると思うので待った方が良いでしょうか?詳しい方教えてください🥹

  • 育児
  • サイベックス
  • 楽天
  • セール
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

愚痴です。教育的なところだけ口を出してくる夫にイライラします😑 5歳と2歳の子どもがいます。 夫は育児にほぼ関わりません。平日はもちろん、休みの日も1人自由に過ごし、気が向いた時だけちょろっと子どもと遊びます。 もう少し協力して欲しいことを何十回言ってもどう伝え…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 5歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

(良くしてくださってるご近所さんについて) 現在第二子切迫で初期から長期入院中です 実家、義実家共に遠方で頼ることができないため 主人が4ヶ月以上フルで働きながら上の子の育児、家事、 私の洗濯や買い出しなどの身の回りの世話を ワンオペでしてくれている状況です 近所に…

  • 育児
  • 家事
  • 2歳
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。 ミルクはごくごく飲まないし 離乳食も途中で遊んだりして全然食べない ほんと、イライラする。 毎日毎日本当に疲れる 最近は夜泣きもあって睡眠不足で余計にイライラしてしまう 怒ったってしょうがないのは分かってるけど ついつい、怒って、もういい加減にしてよと言…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 食べない
  • ママリ
  • 2
user-icon

子供が車に轢かれそうになったことがある方いますか? 今日保育園の帰り、坂になっているスロープを急に走り出し追いつかず轢かれかけました。 幸いほかの保護者の方が娘を捕まえてくれたのと、 車の安全装置で急ブレーキがかかったので怪我はありませんでした。 自分が早く追…

  • 育児
  • 保育園
  • 車
  • 怪我
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

自閉症育児。 辛いです、、、。心折れそうです。 いや、折れてます、、、。 だんだん落ち着いてくるといいなぁ、と 期待してしまっていますが、 大変さは増す一方です。 特に周りからの視線がとっても辛い、、、。 滅多に行かないのですが、 久々に行った飲食店で、椅子に立…

  • 育児
  • 夫
  • 椅子
  • 外出
  • 息子
  • ねんねん
  • 3
user-icon

新潟市の方、保育園の入園辞退について教えてください。 年末に出産予定で、4月に入園させようか迷っています。 私の体力的に仕事復帰できるか不安です。 息子が通っている保育園の園長先生に相談したら、無理だったら入園辞退すれば大丈夫!と言われたのですが、辞退した場合、…

  • 育児
  • 保育園
  • 夫
  • 出産
  • 先生
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

公務員で、育児休業終了時改定(標準報酬月額の減額)なるものについて質問です。 5月に復帰し、給与が産前より大きく下がりました。 8月に申請して適用 or 申請せず9月の定時改定で適用 の2択で迷っています。 1ヶ月の差ですが、、等級は3以上変わります。 二人目妊活中でし…

  • 育児
  • 二人目
  • 妊活
  • 育休手当
  • 申請
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の時短の件を聞いたものです。 皆様ありがとうございます 9-16時か9-16時半か9-17時で悩んでます💦 がんばれるのかなぁ💦 変更するのもめんどくさいし、16時にしようと思ったけど、、仕事終わりの育児はしんどいものでしょうか💦

  • 育児
  • 保育園
  • 時短
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

疾病の枠で、新2号or2号認定をもらってお子さんを預けている ママさん、いらっしゃいませんか。 私は育児をきっかけになった適応障害で、 数ヶ月前から新2号認定をいただき 週4で、14:00までの教育時間より少し長め(15:30くらいまで)預かり保育に行ってもらっています。 週1平日…

  • 育児
  • 教育
  • 保育
  • 先生
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産後里帰りを3週間して、昨日から家に帰ってきました。 帰ってくるのがとても切なくなって、すぐに涙が出てきてしまいます。里帰りの実家も車で30分程と近いところにあります。 戻ってきた家は主人の両親と同居です。主人の両親も自分の両親と変わらないくらい私を可愛がってく…

  • 育児
  • 里帰り
  • 車
  • 出産後
  • 両親
  • なの
  • 3
user-icon

産後から旦那が嫌いになりました。 旦那の些細な言動や行動にイラッとすることが増えて、当時は寝不足や慣れない育児で疲れていたり、ホルモンバランスのせいなんだろうなと思っていましたが、2年以上経った今も変わらないです。 見た目も髪の毛が薄いことや、服のセンスがいまい…

  • 育児
  • 旦那
  • 片付け
  • 産後
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今年、年子出産予定で、姉弟です。 姉弟で育った方や、現在姉弟を育てていらっしゃる方、その中でも、特に年子だったりする方、 ぜひ良かったと思える、思えたようなエピソードがあれば教えてくださいませんでしょうか🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 長くなりますが、、 (ここから先は皆さんのお…

  • 育児
  • 胎動
  • おもちゃ
  • 双子
  • 流産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

大した資格や経験もなく、正社員になるのは難しいですよね😭そもそも家事育児と両立して働けるのか不安です。皆さんどうしてますか? 年少と小1の子がいる専業主婦です。 結婚と同時に仕事を辞めて、少し遠いところに嫁ぎました💦 そのまま妊娠出産。保育園は求職中で落ち、幼稚…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

育児家事に全く関係ないのですが💦 このキーケースを作ったのですが、母にオレンジで作って欲しい!と言われどんな配色にすればいいか迷っています‪ 𓈒𓏸 本体は‪🧡‬‪←こんな感じの色味で、手足口の色を考えています😢 何色が可愛いでしょうか??

  • 育児
  • 家事
  • レンジ
  • 体
  • なぁ
  • 3
user-icon

旦那と喧嘩?しました。 旦那の小遣いは月2万。小遣いの使い道は100%パチンコです。私が甘いのでいつも小遣い前借りをお願いされたらOKしてしまい3ヶ月分先を常に借りてる状態で、返されることはありません。今年の1月からは絶対前借りは禁止と決めてましたが、私が3人目妊娠中切…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 育休
  • 切迫早産
  • ママリ
  • 4
user-icon

旦那と喧嘩?しました。 旦那の小遣いは月2万。小遣いの使い道は100%パチンコです。私が甘いのでいつも小遣い前借りをお願いされたらOKしてしまい3ヶ月分先を常に借りてる状態で、返されることはありません。今年の1月からは絶対前借りは禁止と決めてましたが、私が3人目妊娠中切…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 育休
  • 切迫早産
  • ママリ
  • 1
user-icon

完母育児の方に質問です! 現在生後3ヶ月の男の子を育てています! 11月くらいから働きたいなと思っているんですが、母乳しか飲めない子は保育園は預かって貰えないのでしょうか? 以前母親に預けていた際ミルクを100mLほど飲んだようなのですが、私や旦那があげる際はミルクを…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月で来週6ヶ月になる男の子ママ(第1子)です。 ここ最近気になることがあるのですが、 授乳中や眠くなると、自分で自分の耳や首を力強く握ったりします。オムツ交換中は肌着を握ります。 また、縦抱きでだっこすると、その距離で名前呼んだりしても振り向かず目線もなかな…

  • 育児
  • オムツ
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 授乳中
  • ぱぴ
  • 2
10091010101110121013 …1030…1050

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1011ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.