
積立NISAを一時的に止めることは可能でしょうか。止めた場合、積立てたお金はどうなるのでしょうか。現金化した方が良いのか、そのまま残すべきか教えてください。
積立NISAについて質問です。
現在、個人のお金で楽天証券で積立NISAをしていますが
育児中は自分の収入が無くなるため
仕事を始めるまでNISAを一時的に止めたいと思ってます。
1年ぐらい一時的に止めることはできますか?
止めた場合は今まで積立てきたお金はどうなりますか?
現金化した方がいいのか、そのまま残しておく方がいいのか?
無知で文章にまとまりなくすみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰 (生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一時的に止めることできますよ!
積み立て解除設定みたいなのがあったと思います!
今すぐ必要なお金がなく、また再開するつもりなら、積み立てたものはそのまま残しておいた方がいいと思います!

スポンジ
停止することもできるし100円とかまで下げることもできます。
そのまんま置いときましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
100円とかでも大丈夫なのであれば運用できそうです!
教えて頂きありがとうございました♡- 12月13日

ままり
楽天証券から保有銘柄を確認すると、希望銘柄のみ停止することができます。
売却せずに運用する方がリターン大きくなります。
-
はじめてのママリ🔰
すぐ必要ないときは残しておいた方がいいのですね!そうします!
教えて頂きありがとうございました♡- 12月13日
はじめてのママリ🔰
すぐ必要ないときは残しておいた方がいいのですね!そうします!
教えて頂きありがとうございました♡