※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4人の育児についてお聞きしたいです。3人育てていて、上の子たちが大きくなることで、4人目が加わっても大きな変化はないでしょうか。

4人のママさんに質問です!✨

4人育児どんな感じですか?💦
今は3人で、割と3人目の子がやりやすく
困る事といえば、仲良い時は皆んな仲良いのですが
喧嘩?取り合い?とかの時がもぉ!😮‍💨と
なるくらいなのですが、、、

赤ちゃんが増えても、上の子達もまた大きくなるので
3人も4人も変わらないですかね?笑
小1、年少さん、自宅保育の子と赤ちゃんになる予定です!

コメント

★maman★

4人じゃなくてすみません💦

正直3人も4人も変わらないですよー!
更に賑やかになるだけです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わあ、お子様7人ですか?✨
    大変な事ありますか?💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賑やかになるくらいですかね、?笑😂
    行事とか大変じゃないですか?💦

    • 12月5日
  • ★maman★

    ★maman★


    大変な事…
    常に団体行動なので、何をするにも時間がかかります(笑)

    ササッと済ませたくても済まないってのは多いです💦
    特に買い物など🤣

    あと大変なのは金銭面ですね(笑)

    あとは、体調不良が重なったり、体調不良が続くのは大変かなと思います💦
    特に感染症は、一気に広がります😵‍💫💦

    その他は、賑やかさは増しますね(笑)
    喧嘩は日常茶飯事です😙💦

    • 12月5日
  • ★maman★

    ★maman★


    確かに行事も増えますね!

    園や学校の行事はもちろん、誕生日などのイベントもですね!

    病院や歯医者も人数居ると大変かもです!

    あとは、もう少し大きくなってからだと思いますが、習い事の送迎も大変になると思います💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにまだ小さいと皆んなで行動するので車の乗り降りとかも大変ですね!
    3人でも、時々近くの用事だけなのにーとか思う事あったりします😂
    金銭面は、1番食費?ですか?かかってくるの、習い事にも人数分になるので、かかりますかね?😅

    来年小学生にあがる長男なのですが、小学生に上がると、割と楽?になりますか?

    色々と気になる事たくさんで質問ばかりすみません💦

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

3人も4人も変わらないです

が、うちは、ひとり目とは12歳差、2人目とは9歳歳、3人目とは7歳差なので、かなり年が開いてます