女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から一年生になった息子の勉強について。 幼稚園の年長からひらがなと数字の勉強が始まりました。 序盤は楽しそうに学んでいたのですが自分の名前が9文字もあり、4文字の女の子に書くの遅すぎ!まだなの?!早くしなよ!!!などと強く言われてから意欲が0、マイナスにな…
娘がひらがなに興味が出てきたので、まず読みから教えようと思い教えるのですがちっとも覚えません、、 自分の名前に入ってるひらがなを私が指をさして これなんて読むか知ってる?と聞くと 自分の名前をフルネームで言ったりしてます😂 すぐに覚えるわけないと分かっていながら…
4歳の娘、ひらがなの読み書き、どちらもできません😣やばいですか? 教えたくて本買ってもイヤって言うし、ひらがなのかるたしても絵で覚えてるし、できない!やらない!でかなり焦って最近イライラします💦 同じクラスの子がお手紙とかくれて、ひらがなでお名前書いてて、かなり焦…
4月に小学校入学した上の子、宿題や家庭学習をこなすのが大変です。 5月から宿題がでるようになりました(プリント2枚、音読)。あと、本人と夫の希望で、チャレンジ(紙のやつ)も始めました。 とにかく、宿題はやりきるのに時間がかかります。ひらがな1文字書くのに数分かか…
小学1年生👦🏻 学校イヤイヤ期になってしまい、宿題をしようとしません🥹 本人は「宿題なんてやっても意味ない」とか「やらなくてもひらがな分かってる」とか「音読はやりましたサイン書いといて」とかばかりです。 こんな時みなさんならどうされますか?? いいね💛で教えてもら…
ひらがな・数字 書くのとかっていつからやらせていますか??3歳なのでそろそろ少しずつやらせようかなと思っているのですが、どのタイミングだろうと思っています
ひらがないつから? もうそろそろ3歳になる男の子を育てています。 3歳になるので、習い事を始めようと思い体験レッスンなどを受けています! 公文でひらがなが読めるようになってからと言われ、 ひらがな練習すらしてなかったと焦ってきています💦 ネットで調べても2歳半から読…
娘がひらがなに興味もってきました。 どうやって教えていきましたか?🥹
小1になった息子です。 学校が嫌なようで夢にも出るみたいです。 何が嫌って遊ぶ時間が少ない、ひらがなのやり直しさせられる、友達ができない(よく話を聞くといるみたいです笑) 勉強系の幼稚園に行ってたので遊ぶ時間が無いのはあまり変わらないと思うのですが…(バス待ちの…
多分、ADHDかな?という5歳男の子を 育てているママです! 保育園の先生に先週言われました。 ・集団行動を逸脱することはないけど、 一斉指示が入ってこない ・時々、多動が目立つ。(多分、我慢して座ってる) ・お友達とトラブルはないけど、時々声を荒げてる (癇癪と…
年長の娘がいます いまだにひらがな読み書きできません😭 同じクラスの子達は娘以外、自分の名前は書けていたし本も音読できてました😭 私なりにひらがなの本で教えてみたり、ゲームの中のひらがな練習みたいなやつ買ってみたりしましたが本人は興味がないのか身につきません😭 小学…
7歳の息子の発音についての悩みです。 保育園児の頃からなのですが、た行とか行の 発音が苦手です。その原因に伴い、ひらがな でも苦戦しています。 「だんご」→「だんど」 「めがね」→「めだね」 と記入していたりします。 これらを踏まえて、医療機関に行きたいと 思ってい…
小学一年生の男の子、癇癪が出てきて悩んでいます🥲 経験者の方、絶賛対応中の方よければアドバイスください🥲 宿題(ひらがなを書く)がものすごく苦手で泣きながら唸りながら、叫びながらやっています。 適当に書いてすぐ遊びたがるのですが、絶対に先生に直されるし身につかな…
数字も時間も ひらがなも今日が何曜日なのかも なーーーんにも分からない長男です。 毎日毎日シール帳にシール貼って 先生にも教えて貰ってるのに カレンダーの見方ももちろん数字も分かりません。 赤字と青字のところが休み南乃花理解出来てますが それが一体いつなのか今…
小1。宿題のひらがなプリントを嫌がりやれません。やりたくないと泣き喚きます‥うんざりして毎日私が書いてます。 同じ方いますか?疲れてできないのかな
ひらがな等教えてると冷静でいられなくなる。 イライラして怒鳴ってしまう。 言わない方がいい事も言ってしまう。 同じような方いますか? どのように気持ちを沈めていますか? 批判等いりません。
こどもちゃれんじをされている方教えてください🙇♀️ できれば年長さんや小学生以上の方の感想を聞かせて欲しいです! もうすぐ3歳の息子が1歳からちゃれんじをやっています。 5月生まれのこともあり、1学年先取りで今はちゃれんじほっぷ(年少さんレベル)をしています。 ほっぷ…
ひらがなを 今教えてるのですが 小さいつの教え方何か良い方法ありますか? たっ とか けっ とか くっ とか 言うんだよーって 言ってますが?????状態です😭
もうそろそろ5歳になるのに、、 ひらがなが全く読めないのは学習障害の可能性などありますか
小1になった息子が宿題をめちゃくちゃ嫌がります。 特にひらがなのプリントがすごく嫌いみたいで、前向きに声掛けしても「なんでやらなきゃいけないの?」に始まり、「ママが出して」「やりたくない」だのなんだのとグズグズなかなか始めません。 ようやく席につかせて始めても、…
今年年中の方に質問です! ひらがなドリルや数字ドリルどこでかってますか? ダイソー以外でお願いしたいです!
育児が一向に楽になったと感じないのですが うちだけじゃないと思いたいです(;-;) 長男小1、次男年中のシングルマザーです。 毎日数分おきに勃発する喧嘩… 仲裁は無駄ともう理解してるので ある程度好きにやらせています( °꒳° ) 今日は私が先にお風呂入っている間に 次…
都内にお住まいで小学生のお子さんがいる方に質問です🙇♀️✨ お子さんが小学校入学した時(公立)、ほとんどの子がもうひらがな読んだり書いたり出来る状態でしたか? 私自身の子供の頃は小1でひらがなを1から教えてもらった記憶があるのですが、近所のママ友から『最近の子は入学…
4歳今年年中さんになった息子についてです。少しずつひらがなの読み書きに興味を持ってきたのでチャレンジのタブレットで学習する時があるのですがプライドが高く、上手くできないとすぐに拗ねたり間違いを教えると怒ってやめてしまいます。息子の性格とは分かりつつイライラしま…
娘と神経衰弱… 普通に負ける💦💦笑 年長さん甘くみすぎやな!!🤣笑 最近時計も分かるようになってきたみたい🤣笑 後は小学校までに何をしてあげたらいいかな? ひらがなOK 1桁足し算 なんとかOK(指折りしながらなら出来る) 時計 何時何分は無理やけど長い針が6は30分とか分は読…
昨日、保育園の運動会がありました。 登園してから、やだ!やらない!と怒ってしまい、個人競技もパパと一緒、親子競技だけは一緒にできましたが、お遊戯に関しては全くできませんでした。 保護者席で一緒に見学していました。 先生方はたまに声をかけてくれたのですが、息子…
保育園のプレに通ってますが、 毎回、リトミックや手遊び、マッサージなどの時間が嫌みたいで離せとゴロゴロ転がってしまいます。 大きな円になって歩く時は抱っこしてくれなきゃ嫌と座りこみ、抱っこするとニコニコしてます。 その後行う、数字やひらがなのカードや絵本など、し…
年長、5歳の息子がいます。来年、小学生になりますが普通級か支援級にどちらに通わせようか迷っています。 息子は、数値的には軽度知的になりますが、限りなくグレーに近い為、診断はされてません。 少し場面の切り替えの苦手さがあります。例えば、楽しい事から苦手な事への切り…
6歳になる息子についてです。 いろんなことも理解できて、 数字やひらがな、カタカナなんでも認識してるのに、 三角と四角がたまにわからなくなります💦 これは?△ これは?⬜︎ と出すと、わからなくなって、 三角を見て四角!と言ったりすることがあります。 落ち着きはないし…
「ひらがな」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…