担任の先生に相談したら、お母さんが真面目で心配だと言われ、落ち込んでいます。普段話しても先生のお子さんの話になり、視野狭いと思われているようで。
年長ですが担任の先生に家での癇癪を相談したらお母さんが真面目で肩に力入ってるから心配ですと言われ、何とか模索し最近落ち着いてきたのですが、個人面談で就学前にこれしといた方がいいなどありますか?と聞いた際もひらがな等最初から教えてくれるし、お母さんが勉強しとかなきゃと力入って子どもが勉強嫌になってもいけないですしね💦と言われ、私ってそんなに視野狭いと思われてるんだなーと落ち込みました😅癇癪の際も普段話してても結局先生のお子さんの話になりこちらが話を聞く時間の方が長い時もあります😥笑
合う合わないありますね🤣
- はじめてのママリ
コメント
そると
親なら不安になって当たり前ですよね😭
我が子じゃないからそう言えるのはあると思います😂
うちのえんの先生も、子供が嫌がるなら家でやらせないでと言いますが…
でも今ひらがなも読めないし、周りに遅れをとって困るのは本人なわけで…と思ってしまいます😅
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字
勿論大変なご職業というのは承知してますが…
幼稚園の先生がオールマイティという訳じゃないですもんね。
(多数の園児を見ているし違和感などは気づけるのかなとは思います)
小学校生活のギャップに陥らないように可能なら多少は勉強しておいた方が…と思います。
-
はじめてのママリ
こちらが勝手に期待してたなと反省です😭
そうですね💡夏休みに嫌がらなければ少しお勉強時間を設けてみます😊ありがとうございます!- 7月12日
-
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字
お勉強!!みたいに意気込まなくて良いと思いますよ。
絵本→知識を増やす→知る(勉強)って楽しい!
みたいなポジティブな気持ちを育てるだけで十分だと思います。
うちは入学してから座学習慣つけましたけど、間に合いましたもん笑
気を張らなくて大丈夫ですよ👌- 7月12日
-
はじめてのママリ
なるほどですー😭!
自分に置き換えても新しいことを知るのってワクワクしますし、超絶「なんで?なんで?」ブームなので色々吸収しそうです🙌✨笑
気を張ってました🤣💦
入学したら宿題始まって嫌でも机に向かうと思うと子どもを信じて任せるのも大事ですね😌ありがとうございます❣️- 7月12日
ママリ
今は早期教育と言われて、小学校入学前に文字が書けたり、九九が出来たりする事が良いとされる傾向がありますよね💦
私はそれよりも生活経験(紐が結べたり、整理整頓ができたり)や数の概念がしっかりしている方が大事だと思います💡
九九を覚えているからと言って、九九が使えないと意味がないですよね。ひらがなが書けても筆圧が弱かったら上手になりません✏️
今は、塗り絵やなぞり絵、おままごとブロック遊び等で基礎を作る方がいいと思います。
でも、ただ与えるだけではダメで、6個のものを3人に配ったり、ブロックも見本と同じように作ったりすると力がつきますよ。
あと、皆さん書くことに気が行きがちですが、綺麗に消すという事も大事です。
お節介ですみません🙏
-
はじめてのママリ
すごく参考になりました😭
確かに九九など響きで覚えてる面もありますね💦
靴紐結べないのもちょうちょ結びできるようになりたいと言ってました💡
筆圧や姿勢もとっても大切ですね✨おままごとで遊びながら6個を3人に配ったりブロックもやってみますー!!
消し方盲点でした!沢山気付かせてもらいありがとうございます🌟- 7月12日
ママリ
元幼稚園教諭です!
主に年長担任をしていましたが、
就学前には
自分の名前の読み書き
箸の持ち方、鉛筆の持ち方
蝶々結び
は最低限できるようにお家でもやってもらうように声かけてました!
私の園の場合は、
鉛筆の持ち方、姿勢から始まりひらがな、カタカナ書き順から練習して簡単な算数も教えます!
なので基本幼稚園でできるようになる子もいますが、その前に自宅や習い事で覚えて来る子もいます!ただ、そのせいで変な書き順、鉛筆の持ち方が癖ついちゃって直らない子もいます💦
その辺もしっかり自宅で見るのってなかなか難しいから、って気持ちを込めての先生の発言かもですが、もう少し寄り添ってほしいですよね😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね😎✨
うちの園はお勉強系は一切教えてもらわないので自分達である程度しといた方がいいよ〜と先輩ママさんに教えてもらいました😂💦教えてもらえるの羨ましいです🥺
書き順おかしいのありますね😭けど親が教えると怒ってぐちゃぐちゃにしてしまったりもう嫌だー!って怒るので難しいです💦どう教えたらいいか悩んでても先生も難しいですよねーって感じで💦娘も完璧主義なところがあるので😥
幼稚園の先生してても実際子育てやってみると難しい事だらけと毎回先生の悩みにすり替わりこちらが聞き役になる事の方が多いので本音はもっと話聞いて欲しいし寄り添って欲しいですね😂けど割り切って自分達で色々やってみます🙌ありがとうございます!- 7月12日
はじめてのママリ
納得です〜!結局そうですよね🤣
もう二桁の足し算や引き算、九九、簡単な掛け算まで出来る子もいて比べちゃいます💦
娘は1+3から指を広げてやっとやっとなので😂笑
遊びの中で楽しみながら学習できるようにするといいと言われたので考えてみます😇👌