女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2つ聞きたいことがあります! ①夏休み最終日(幼稚園含む)は9月1日の日曜ですか😖? 9月2日の月曜から学校開始でしょうか? ②夏休み最終日だから最後の最後にプールや遊園地などへ行って遊ぶ予定!という方って多いのでしょうか😖? ①②どちらかだけの回答でも大丈夫です! よろし…
息子6歳 小学1年生です 優しくて感受性豊で泣き虫で甘えん坊な息子が好きです。 でも最近、【普通】の子たちと離れていくのが大きくて、不安があります。 数字が分からない 6から10が分からない ひらがなをやっと覚えだしたが文章が読めない 書けない 絵が園児並 顔に3本の…
質問ではないのですが、、、。 ヤフーニュースの「残業代出ない教員 聖職の呪縛」を読みました。そしてコメントも読みました。 このような記事が出る度に、教員より働いてる人がたくさんいる、教員は待遇が良い方だ、教員は甘えている、転職すればいい、、、、というコメントた…
どうしたらいいのか…。もう心の中がぐちゃぐちゃでどうしたらいいかわかりません。 小学二年の息子が軽度の自閉症とADHDです。目先の欲求を我慢できません。 お小遣いをもらえばもらった分全部使おうとしたり、テレビゲームも宿題や習い事の練習が終わってから1時間だけと決ま…
友達の結婚式に誘ってもらったのですが34週でした…💦 新幹線で2時間はかなり無謀ですよね💦 せっかくお誘いしてもらったのに断るのが申し訳ないです😭 お祝いとプレゼント、祝電は送ろうと思いますが、みなさんならどうしますか? 中学校の同級生で、東京に住んでいるため(こちら…
学校事務をされてるかたみえますか?どんな服装で行ってますか?
小学生の息子の学校でのトイレに関してです。 息子は学校でトイレいくとき、おちんちん見られたくないとかで、学校では毎回個室に入ってます。 しかし、毎回個室に入るため最近「◯◯(名前)は立ちションできない」とかいう噂が広まってからかわれてしまい恥ずかしいみたいなんで…
男の子のトイレ事情について少し気になった点があります🤔 おしっこ用便器の方は個室になってないですが、思春期になってもおしっこ中におちんちん見られるのは恥ずかしい子はいないんでしょうか?😲また、落ち着いておしっこできるんでしょうか?😅 小学生の息子いわく、男子はう…
男の子のトイレ事情について少し気になった点があります🤔 男の子トイレはおしっこ用便器の方は個室になってないですが、思春期になってもおしっこ中におちんちん見られるのは恥ずかしい子はいないんでしょうか?😲また、落ち着いておしっこできるんでしょうか?😅 小学生の息子い…
発達障害について詳しい方見えましたら教えていただきたいです。 我が家の小1の娘なのですが、超ワガママです。 自分の希望を人に押し付けようとするし、妹に譲るとか出来ないし、妹が泣いていても無視するし、嫌なことがあるとすぐ泣くし… 調べたところアスペルガーとかなのかな…
自分の生き方に後悔はしたくないけど 旦那の些細な一言に傷ついて自信無くしてます····· ↓旦那の言葉 ・娘は女の子だから調理の専門学校とかもいいよね!料理は出来るに越したことないもんね😁 →私は料理が苦手です。 ・将来ちゃんとした就職先に就いて欲しいね! →私は新卒ブラ…
少々荒々しくなっています、、(´・ ・`) 気になる方は見ないようにして頂けると嬉しいです。 説明が下手ですが...よろしくお願いします。 ※誹謗中傷、批判は止めてください。 生後6ヶ月程経った娘がいる友人に「アンタは子供を愛せなさそう」と言われました。...まぁ、正直私は…
義両親と同居してます。 訳ありで義妹(シングルマザー)が毎日来て、義妹の子供は学校が終わったらうちへ来ます。 今は夏休みなので、毎日朝から夕方まで義妹の子供が2人居ます。食事の準備は私です。 今は実家に帰省中で、明日帰る予定です。 帰ってもギャーギャーうるさくてス…
ついに言ってしまった。 義実家に連れて行きたくない理由を。 うちの子、かなりアクティブでチョロチョロ半端ない。親の私たちでさえ、必死。なのに預かろうか?孫くんだけ連れてきなよ。見ててあげるから。 は? こないだあんたら何した?うちの子が危なそうな事しようとして…
辛い。 絶賛風邪ひいてる私。 何喋ってるかわからないほどカスカスな声。 そして飲みに行ってる旦那 旦那から今日遅くなると電話がきた、、、。 「中学校の先輩と飲んでる、、、まっ!ということで今日帰るの遅くなるごめんなっ★」 と軽い感じで言われました。 いいなぁ夜遊…
こんばんは。 最近、子どもがまだ小さいのに(1歳10ヶ月)なのにスキルアップの為進学したいと考えるようになりました。学校に入ると二人目はまだ先になってしまう…でも、勉強するとなるといくらでも若い方がいいし…でずーっと悩んでいます。 子どもが小さいときに進学をした方いま…
津波について質問です。 気分を害する可能性がある方は読まないでください。 南海トラフの津波の想定到達域をどのくらい信じますか? 家から海岸線までは三キロほど、海抜は7から8メートルです。 愛知県に住んでいます。 市のハザードマップでは内海なので跳ね返って?津波は強…
1ヶ月半の子どもがいます👶 現在育休中で一年後に仕事復帰予定です。 免許を持っていないので育休中に自動車学校に通って免許を取得しようと思っているのですが、 子どもが何ヶ月になってから通おうか考えています。 育休中に免許を取得した方、子どもが何ヶ月頃に通い始めてどれ…
先日シングルになり保育園も決まったので アルバイトをしてます。 今は実家にお世話になっていますが この先1人で子供2人を養っていくには アルバイトや正社員の10万程度 の収入ではやっていけません。 児相絡みで地域の相談員さんが家にきて 話をした時高等職業訓練促進給付金 …
10歳の娘に軽度の発達障害があるのではと思っています。 幼稚園や学校で言われた事はありません。 塾に行っているのですが、理解できていないようで家で塾の宿題ができなくて泣いたりします。 算数が特に苦手で、問題の意味が読んでもわからないと言うので、私が説明したのです…
子育てについて他の人から言われてイラッとしたこととかありますか? またどういった対応をしましたか? わたしは気にしないようにしていますが、最近うまくできなくて悩んでいます😭 母、妹、弟、わたし、子ども2人で、別居中の旦那からわたしたちの分の生活費をもらって就活保…
仕事や子供の学校などの理由で別居婚されてる方やしてた方いらっしゃいますか? 子供によって反応は様々だとは思いますが、家族はやっぱり一緒に住むのがいいんでしょうか?
憂鬱です。 読みにくかったらすみません。 今、旦那の実家に帰省しています。 お義母さん、悪い人ではないんだけど気が早すぎです( ・᷄-・᷅ ) 先程寝かしつけをするタイミングで、部屋に入ってきて 「来年の春、熱海か箱根どう?」と聞いてきました。 旦那が「何の話?」と…
私は今高校2年で同い年の元カレがいます。 彼との出会いは中1の頃です 塾が同じになり、中学校も同じでクラスも3年間同じでした。 中2の春頃に付き合い秋頃に別れました。 ですが中3の春頃に復縁して冬に受験もあり、高校が別になることもあり2人できちんと話し合って別れました…
何やってもできが悪い子として育てられました。クラスで点数とってもあんたの学校自体学業悪いからそんなんで自慢にならないとか勉強しても無駄とか。三兄弟の長女で弟2人。下の弟は頭も運動もできていた。今は中学の先生。そのプレッシャーで五年生でメニエール病発症。でも親が…
至急教えてください! 明日パートの面接があるのですが 履歴書の書き方で困っています、、 高校には入学しましたが中退 最終学歴は中学になります 履歴書には中学校入学から書けば いいのでしょうか? また、パートで高校中退だと 落とされる可能性の方がおおきいでしょうか? ち…
小学生のお子さん、名札って学校に行って付けて、外して帰ってきますか?? 私の地元ではそうだった気がするのですが、今住んでる所は家で管理みたいで皆んな名札付いたまま歩いてます💦 防犯上、よくないですよね😓 田舎なので色々と防犯意識が低いようで、心配です 今日知り合…
はじめまして、こんにちは。 小学5年女子をもつ母です。 最近家を購入しました。二棟建っている建て売りです。 そのもう1つの一棟を、子どもの友人家族が購入する事になりました。 その友達とうちの子は長年来親友とも呼べる関係です。ご家族ともべったりではありませんが、そ…
※長文です。 お盆の帰省中…揉めました… 私の実家…とんでもない家なのでしょうか… 旦那はお婿なので今年のお盆は私実家に来て貰っています。そして大揉め事になりました… 以前から旦那が私実家の事を嫌う理由は、 ①暇さえあれば私実家に来いと言う。婿なんだから週一で来い、また…
本日 中学校の同窓会🍻 良い思い出もあるし 思い出したくもない嫌な思い出もある😂 人間関係も(笑) そして居酒屋🏮 あ~どうせ席とかクジなんだろうな~💦
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…