
コメント

猫LOVE
私なら見られたくないと思う気持ちを尊重しますね🙂
からかわれたとしても、気にしなくていい事を子供に伝えてひどいようなら担任の先生に相談しますね✊

はじめてのママリ🔰
本人が恥ずかしいと言ってるならそうか恥ずかしいんだね、と共感してあげたほうが良いのかな?と思いました(>_<)
立ちションしてみなよ!と言ってすんなり出来るものならもうやってるでしょうし…
私も幼少期に嫌だ、こわい、と思っていることを親から否定されたり、皆と同じようにやるように強制されることがすごく嫌だったので。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど共感はやはり大事ですよね…。私も皆の前でおしっこするのは嫌だよね、とは思うしそうは息子に言ったのですが…
でも男なのに立ちションできないって噂がクラスで広まってるのは恥ずかしいみたいなんです。どうしたらいいでしょう?- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
それをからかう周りが悪いのであって息子さんは堂々としてれば良いと伝えてあげるしかないです。あんまりしつこくからかうようなら担任に相談します(>_<)
- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…。ただ男子トイレは個室が少ないため、息子はどっか出掛けた時とかでもよく困ってるんですよね。こないだは漏らしかけてたので、ちょっと個室しか使えないのは心配です。もちろん「立ちション」自体はできるんですけどね
- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
学校以外でも立ちション拒否なんですか?
でも本当に困った時にはいずれやるんじゃないのかな?
そのタイミングは息子さん次第かな?と…- 8月15日

miriku☆
私だったらですけど、一回しちゃえばいいんじゃない?って言ってしまうかも💦
理由は、見られたくないから。だけですか?
以前に、からかわれて嫌な思いをしたとかでしたら、また話は違うのかなと思いますが。。
これから、移動教室やらなんやら、みんなでお風呂入る機会もありますし、ずっと見られないようにするのもきっと無理がありますよね。
噂が広まってるなら尚更、個室に入る期間が長ければ長いほど、立ちションへのハードル上がっちゃう気がしてしまいます😱💦
-
はじめてのママリ🔰
理由はそれだけですね😂
やはり一回皆の前で立ちションしたら、そういう噂なくなりますかね??ただまた注目されてしまいそうですが…。
早い方がいいですか、遅いとなぜハードルは上がる感じになっちゃうんですか?😂- 8月16日
-
miriku☆
噂がなくなるかは正直わかりませんが、一回することによって注目される度合いは変わってくるんじゃないかなと思いました。
ハードルが上がると言ったのは、遅くなればなるほど、本人がしづらくなると思うし、周りも更に注目してしまうと思ったので。
その意味で言いました。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…。しかし1回目の立ちションはやはり注目されてしまいますかね?…
っていうかmirukuさんも12歳の息子さんいらっしゃるんですね😃そろそろ毛が生えてきたり恥ずかしい頃になりますが、お子さんは友達の前でも全然立ちションできる感じですか?- 8月17日
-
miriku☆
息子は普通にできると思います💦
今まで恥ずかしいという言葉を聞いたことなかったです。
でも、れいかさんの投稿を読んでそう思う子もいるんだなって初めて知りました。
なので、自分の息子がそう言ってきたら私なら何て言うかなと思ってこの回答をさせていただきました。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、mirukuさんの息子さんは、おちんちんにまだ毛がまだ生えてないからとかですかね???
まあでも下の小二の息子が入ってる野球クラブでは、六年生とかでも皆並んで草むらで立ちションしたりしてますしできる子がほとんどですよね💦
うちの子他の人に見られてたらおしっこできないって大丈夫ですかね?😅- 8月19日
-
miriku☆
毛は生えてますよ💦
息子の立ちションは毛が生えてる生えてない関係ないかなって思います。
息子さんは生えてますか?
もし生えてるなら、スゲーなって気持ちからお友達が見ちゃうのかも知れませんね😅
うーん😓
大丈夫か大丈夫じゃないかは、正直私にはわからないです。
でも、どうにかしたいって息子さん自身が悩んでるならやっぱり何とかしないとですよね。
学校にカウンセラーとかいますか?
一度、相談してみてはいかがですか??- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
今年生えてきたのでそれが関係してきたのかなと思って💦 家でも、検尿も自分でやる言うし、昔は扉開けてジョボジョボ音させて立ちションしてたのに、家のトイレも扉閉めてやるようになって。息子さんは家でのトイレとかどんな感じですか?
カウンセラーは相談したんですよ。そしたら、今後小便器は使えないと困るから、まずは仲良いお友達と一緒にトイレ行って、離れた所で立ちションしてみたら、とか言われたんですよ。でもお友達とトイレ行って、一人離れておしっこしてたら変じゃないんですかね?- 8月20日
-
miriku☆
生えてるなら、それも関係してるのかも知れませんね💦
息子も、自宅のトイレは閉めてしてますよ。
カウンセラーの方のアドバイスは、息子さんに伝えて、それ実行できましたか?
一緒にトイレに行って、一人離れた所でするのは正直私なら違和感を感じてしまいます。
友達からしても、何で?ってなると思うし。
私は専門家ではないので良くわからないけど、その事については、カウンセラーと納得いくまで話した方がいいと思いました。
息子に、さりげなく聞いてみたんです。
見てくるお友達なんているのかどうか。
答えは、そんなやついない。
でしたよ。
できない息子さんがダメなんじゃなくて、それをおもしろ半分に興味で噂をしたりする周りが良くないんです。
息子さんには、その事をしっかり話してあげて欲しいです。- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😃
ちなみになぜですか?
私は何回か皆の前で立ちション見せたら、もうからかわれなくなるんじゃない?って思ったのですが…。
猫LOVE
お子さん自身が学校ではしたくない、その理由がハッキリしてるならそれでいいかなと思ってしまいます
個室に入ってする事自体は悪いことではないですし・・・
れいかさん自身がお子さんに学校でも立ちションしたほうがいいと思うなら、お子さんに見られても大丈夫だよと安心させてあげればいいのかなと思いました😅