

はじめてのママリ★
何か原因があるのでしょうか?
私は年上年下関係なく、苦手だなと思う人にはより自分から声をかけちゃいます。人見知りなのであんまり自分から声をかけるのは好きではないんですが。はじめは緊張するし多少無理して疲れたりもするけど、普通に話せるようになったり打ち解けられればその後が楽なので。

mamama
私も年下からは慕われるけど年上の同姓からは嫌われる率高いです。
私は言われなくするとかは思わなくて、年上のくせに年下いびりしてみっともないなー、性格悪いな〜と思ってスルーします🤣
しばらくするとごきげんとり?してくるから不思議ですよね笑

ママリ
それって主さんだけにですか?
主さんだけに態度悪いと悲しいですよね汗
私の場合だと、普段優しい人のほうが、いつ態度が変わるかわからないので怖くて、、、
当たりが強い、きつい言い方の人だと
裏表ない人で楽だと思ってしまいます。
最初から態度が悪い人の方が気を使わなくて楽で😂
私もよく年上の女性に狙われるんですけど、私はあなたの敵ではありませんのような態度を続けているとそのうち、お菓子とか持ってきてくれるようになります。
でも相変わらずきつい言い方されるのでそういう人もいます😳

初めてのママリ
いつも、ってことはそういう雰囲気があるんですかね
オドオドしてたりワンテンポズレててるような感じだったり
コメント