
コメント

ママリ
現在タイムリーで通ってます😊
3ヶ月になってすぐに通いだして、2ヶ月で終わるように組んでもらって順調に2ヶ月内には終わりそうです😊
週4ぐらいで通ってます!
ママリ
現在タイムリーで通ってます😊
3ヶ月になってすぐに通いだして、2ヶ月で終わるように組んでもらって順調に2ヶ月内には終わりそうです😊
週4ぐらいで通ってます!
「その他の疑問」に関する質問
小学1年生になる息子 算数が得意なんですが、伸ばすために習うなら何が良いと思いますか? 今まで勉強系の習い事はしたことがありません 3桁くらいの足し算、引き算、2桁×1桁掛け算、割り算は暗算でできます 小学校が始…
ノートパソコンに会計ソフトを入れて確定申告で使いたいのですが、どのくらいの容量があれば安心でしょうか。 Officeが入ってるものがいいのかなーと漠然と考えているのですが全くわからず。。 ネットで3万くらいで売って…
犬(中型犬、大型犬)飼ってる方に質問です ケージやクレートなど持ってますか? 犬の災害時の準備をしていなかったなと思い 何が必要か考えていたのですが 避難所では ケージなどに入れて雨風の凌げる場所に… などと書…
その他の疑問人気の質問ランキング
れいにゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
3ヶ月で通い出したんですね😳!!
週四、日によるとは思いますが1日何時間くらい通ってますか👀?
また、完母で育てているのですが、あげられない時間帯はどうしていますか?
自学にいる時間はお子さんは親などに預かってもらって通ってますか👀?
質問ばかりですみません🙇♀️
ママリ
1日の学科と実車の組み方によるんですが、実車が先生と時間合わせるのが大変なので、実車がない日も1日中いる日をつくって先に学科を終わらせるようにしてます!
なので午前で帰る日もあれば午前午後いる日もありますよ!
今が繁忙期なのでなかなか実車ができなくて😭8月9月、3月4月も繁忙期みたいです!
わたしは完ミなので母乳のことはわからないんですが、うちの学校は無料の託児があるのでそこで授乳してる方もいます!託児が本当にありがたいです😭
れいにゃん
なるほど!!
8月と2.3月は混むと聞いたので、その期間はなるべく避けて通いたいなと思っていました😢
実車は先生との兼ね合いがありますもんね…
育児や家事をしながら家で勉強していても免許って取れそうですか😢?
学科の方が覚える時間作れるか心配で🤦♀️
託児施設があるんですか!!
それは助かりまくりです😂
保育士さんみたいな方いらっしゃるんですか👀?
ママリ
勉強は大丈夫ですよ😊👍
なんとでもなります✨
覚えたら良いだけなので😊
アプリなどで勉強してます!
託児は保育士さんいます!
お近くに託児のある学校があったら良いですね😊👍
れいにゃん
アプリなどもあるんですね🥺!
私も通い始めたら時間見つけて勉強工夫してみようと思います☺️
なるほど!!
保育士さんもいてくれるなら安心して預けられますね☺️🌸
色々教えていただいて助かりました🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️