「トイトレ」に関する質問 (973ページ目)


トイトレについて教えてください。 2歳になったばかりの娘がいるのですが、 うんちやおしっこが出てもまだ出た!と教えてくれません🥺 そして一番の問題が、トイレの補助便座に座ることをとても怖がっています💦😭 無理矢理座らせるのも良くないと思い、 トイトレは全く進んでいませ…
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 5

最近たまにおむつをおさえて「しーしー!」と教えてくれることがあります。 この前お風呂に入ってる時にたまたまおしっこをして、しーしー出たねー!と話したので おしっこがでそう!ではなく、おしっこが出たと教えてくれてるのだと思っているんですが 実際おむつを見ると出てな…
- トイトレ
- お風呂
- おしっこ
- おむつ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1




トイレトレーニングについて🌻 1歳4ヶ月になり、イスにも座れるようになってきたので ゆる〜くトイトレに挑戦してみたいと思います😊 そこで何をまずしたらいいんでしょうか…😅 オマル?はどのような形がオススメですか? やはり従来のおまるタイプが良いのか、洋式トイレタイプ?…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- おまる
- パンツ
- 1歳4ヶ月
- まなてぃ
- 4




















男の子のトイトレ。 今日、保育園の先生がパンツも濡れなくなってきてもうすぐオムツが完全に外れそうですねー♫なんて言ってもらえました。 なのでお家でも本格的にトイトレしようと思います。 家ではズボンとパンツを完全に脱がせた状態で洋式トイレにはめ込むおまるにまたが…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おまる
- 男の子
- はじめてのマママ🔰
- 2

トイトレついて教えてください❗ 娘は発達がゆっくりなので、早くても来年の夏から始めようかなと思っていました。 今こどもちゃれんじのトイレちゃんがお気に入りで トイレちゃんの本の便器の所に自分で座っていたり 人形を座らせたりして遊んでいます。 トイレの歌も好きみたい…
- トイトレ
- プレゼント
- 発達
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのままり
- 1
