「トイトレ」に関する質問 (29ページ目)



子供がトイレをするために買った購入品を教えてください! 2歳の娘が保育園でトイトレをしているようで 家でもたま〜に トイレ行く! と言うようになりました。 (まだ座るだけですが笑) そこで、今後本当にトイレでおしっこなどする時のために 準備をしないとなぁと思っていま…
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- おしっこ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳4ヶ月 男の子 トイトレ🚽 トイトレ中はトレーニングパンツと布パンツ どちらを履かせた方がいいんでしょうか? また布パンツの場合この月齢だとボクサータイプ ブリーフタイプどっちの方がいいんでしょうか?🥹
- トイトレ
- 月齢
- 2歳
- 男の子
- トレーニングパンツ
- ママリ
- 2

1歳半女の子です。 1歳4ヶ月頃からうんち、ちっちの報告してくれるようになって、2ヶ月経ち精度が上がったので、ゆるくトイトレしてみようかなと思ってます。 とりあえず便器に乗せるタイプのリッチェルの補助便座と、適当な踏み台を導入してみましたが、このあとどうすればいい…
- トイトレ
- お風呂
- 食事
- 女の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2





息子がーっ!ついにうんちトイレで成功した😭 トイトレはほんと緩くやってて うんちしたそうにしてたら連れてって 座らせてたけど毎回出なくて。 今日は頑張ってできた。
- トイトレ
- うんち
- 息子
- トイレ
- ママリ
- 2




トイトレについて 2歳7ヶ月の男の子です! とても繊細でびびり笑 な性格… トイレ!とトイレに行き、便座に座ることはできるのですが、(補助便座と足台) ぽちょんって落とすのがこわいのぉ〜 と言って どうやら尿便を高さのある水の中に落とすのが怖いらしいのです。。 お…
- トイトレ
- おまる
- 男の子
- 補助便座
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





2歳になり、トイトレそろそろ始めないとなーって思ってます。三歳すぎるまで園に行かせてない親御さん、トイトレいつからはじめてましたー? あと、歯磨き粉って2歳くらいから付けますかー?
- トイトレ
- 2歳
- 親
- 歯磨き粉
- はじめてのママリ🔰
- 3





保育園の先生がトイトレしてくれません😭 元々、担任の先生の方が「お昼寝前後トイレできました!」「今日はほとんどトイレでした!」みたいに全然トイレできそうですよって報告を沢山してくれていました。 私の方が急いでなかったので、もしかしてトイトレそろそろって感じです…
- トイトレ
- 保育園
- 外遊び
- 着替え
- お風呂
- kulona *・
- 2





