
指しゃぶりをやめさせる方法について悩んでいます。年齢が上がっても続いており、対策が効果を示さず困っています。経験談やアドバイスがあれば教えてください。
指しゃぶり全然やめてくれません😫
赤ちゃんの時から始まり、セルフねんねも指しゃぶりしながらしてくれていたのですが、
1歳過ぎても2歳過ぎても、指しゃぶりし続けています。
保育園の先生達も無理にやめさせると、爪噛みや髪むしりとかに移行するかもしれないから、物を持たせて紛らわせてくださいと言いますが…
おもちゃより指しゃぶり優先なので全敗です😵
絆創膏や苦いマニキュア、手につける器具も効果はなく、日中監視し続けられる訳でもないので困っています…
娘は遊びや食事以外暇になると、ほぼ一日中指しゃぶりしがちです🫠(加えて反対の手には洋服のタグをさわさわしてます)
トイトレも進まず、クラスメイト達は誰一人指しゃぶりをやっておらず、発達的や情緒的に問題なのか?とすら思っています…
◎結構な頻度で指しゃぶりしてたけど、年齢とともにやらなくなったよ!であったり、何か対策したらしなくなったよ!と言うお話聞きたいです😥
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
5歳で年中ですがいまだに眠い時はしてます。夜の入眠もしなくても指しゃぶりできるけど、本人的に寝付けない時はしてますね😂
でも保育園ではお昼寝でもやらなくなったそうです。
本人も「みんなやってない」のは分かってて家族の前でしかやらないし、私たちが見てるとパッと指を外したりもするのでそこまで出来てるならもう無理にやめさせたりはしないです。
お恥ずかしい話ですが私小学生になっても家では指しゃぶりがありました🥹
今でも指タコ残ってます。
恥ずかしいなって思って、あとお友達の家にお泊まりしたりすることも増えたので自然とやらなくなりました。
娘も私も現時点で発達で指摘されたことはないです!

眠たい😪
上の子が3歳まで指しゃぶりしてました!
私もそこまで無理に辞めさせよう!とは思ってなかったので、歯科検診でちょっと歯並びに影響で初めるかも…と言われて焦って対策しました😅うちも苦いマニキュア・指タコの本など色々試しましたが全敗で、とにかく監視するしかなく…保育園に行ってる間は先生に大変恐縮なのですが、もし指しゃぶりしていて気づいた時だけでも大丈夫なので辞めるよう伝えて欲しいです、とお願いし、自宅では夜寝室に言ってからも隣で監視してました…😂
それを続けたら割とすぐ取れてくれた気がします…!(元々顎が小さめでどちらにしろ顎を広げる?矯正は必要そうとは言われてますが歯並びについては特に何も言われてません!)
そして今下の子が絶賛指しゃぶり中なんですがちょっとだけ前歯が出てきてる形跡があるらしく、次はこちらを監視し始める予定です…😇
ちなみにトイトレに関して言うと、娘は2歳台でオムツ外れてますし、下の2歳3ヶ月もおしっこしたい時はトイレ!って言ったりうんちはした後ですが必ず「うんち出た!」と教えてくれます!なのであまり関係ないと思いますよ🙋♀️
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!
なんか周りから無理やりやめさせると云々言われて、指針を迷っていましたが、やめるようにしてみます…🫠
娘はすでに2歳後半に突入しているのですが、娘さんはどのくらいからトイトレ始めて、どのくらいの期間でパンツに移行されたのでしょうか😭?- 5月20日
-
眠たい😪
指しゃぶりが心の安定剤になってるんだとしたらそれを奪ったら可哀想…と思った時もあったんですが、歯並びは顔にも影響出ると思うので心を鬼にしました…🥹お互い頑張りましょう🥹✨️
娘、保育園に通っていて早生まれだったので私的には早く始めようとは思ってなかったのですが、周りがやっているのを見て興味を持ったらしく…(こちらからやろう!とはほぼ言ったことなかったんですけど)本人のやる気が出てからだったおかげで?2歳半位から初めて1、2週間で取れました!なので本当に自宅でトイトレというものはしなかったです…!(1回か2回漏らしたかな?くらいで)うんちに至ってはパンツでお出かけ中に盛大にパンツに漏らしてしまって😂たまたまその時のうんちの量が大量で本人が歩けなくなって呆然と立ち尽くすくらいの衝撃だったようでその次からはもうトイレでしてました!- 5月20日
-
はじめてのママリ
指しゃぶりは安定剤ですよね…頑張ります😅
すごい!2歳半😳!!!
お家でパンツ履かせたりの練習…はなかったのですね😭
早くオムツ外れてて羨ましいです!
娘もなんとかなるように願います🫠- 5月20日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!!
寝付けない時だけやってしまう…位になられたのですね😳!
お子さんは日中やらなくようになったのはいつ頃なのでしょうか?
また娘は歯が生える前からずっと指しゃぶりしてるので出っ歯?などの変化がわからないのですが、前歯の出方などの歯並びなどはいかがでしょうか?
はじめてのママリ
4歳過ぎてからです!
3歳の時に辞めさせようと思って声をかけ続けていたら今度は幼児自慰が始まってしまい‥そっちの方がお股が赤くなったり不衛生になったり、保育園でも入眠の時にしてしまうと先生から言われたり‥見てるこっちもめちゃくちゃ悩んだので、安心材料としてなら指しゃぶりの方がまだ断然マシだなって思いました😂
うちは歯が生えてから指しゃぶり始まりましたが歯並びは問題ないです。
歯科検診にも定期的に通ってますが歯並びはいつも褒められます☺️
はじめてのママリ
4歳過ぎなんですね!!
やっぱり他に移行する可能性もあるんですね…😭
歯並び褒められるなんて羨ましいです🥹
うちはすでに前歯2本やや斜めってる気がするので…
他への移行の可能性と歯並びを考えつつ、頑張ってみます…😖