※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が年少になり、環境の変化でお漏らしが続いています。トイレトレーニングについての経験談を聞きたいです。

今年から年少になった子供がいます。
オムツも外れて、お漏らしもここ暫くはしていなかったのですが、環境が変わったりなどして、ここ数日連続でお漏らしをするようになりました。

ストレスだったり、精神的なものかと思うので…
また気長にトイトレを頑張るしかないのかな?と思います。

同じ様な経験をされた方いらっしゃったら、また普通にトイレ出来るようになるまでどのくらいかかったなど、お話を聞かせていだだけたら嬉しいです。

コメント

ぴー

お子さん頑張ってるんですね!🥹

今年年中の子が年少の冬に毎日のようにお漏らしするようになりました😢
発表会の練習(合奏合唱おゆうぎ)が始まった頃だったので、ストレスだったのかな?と思ってます。
…本人は楽しそうでしたが、それしか思い当たらず😓

あまりにも漏らすので、夜中と遠出の時だけおむつにしましたが、2週間ぐらい昼夜問わずのお漏らしが続いた後、ぱったりとなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ぴーさんのお子さんも同じ様な事があったのですね。
    子供なりに一生懸命頑張っているんだなと思うと何とも言えない気持ちになりますよね😭
    私もおむつにしてみたり様子をみてみます💦
    ありがとうございます😭

    • 13時間前