
4歳女の子3月産まれ幼稚園通いです。トイトレなのですが2歳半で、おしっ…
4歳女の子3月産まれ幼稚園通いです。
トイトレなのですが
2歳半で、おしっこは完璧にでき、おねしょも今までしたことがありません。ですが
💩の方がオムツでしかでなく、おむつがない状態にしたら3日我慢してお腹痛く泣き叫び病院にて完腸してもらったがその時もトイレでは絶対に嫌と泣き病院でオムツにしてもらいました。
トイレは足がべったりついて踏ん張れるようステップもあり、
できたらシールはれるよ!といってもシールいらないと言われ
便意がある時トイレに連れていき
動画を見ながらしてもいいよ座っててごらんと言っても
何回頑張っても出なく
水が跳ねてこわいのかと思いトイレットペーパーで水を埋めてもモンスターがくるとか言ってしてくれません😢
おしっこはできるのになぜ😭
一時期は諦めてその子のペースと思ってたのですが
今日幼稚園ついてお腹痛いオムツでしたいと泣いて
トイレで頑張ってみて!
怖くないスッキリするよまた病院行くのやでしょ?
恥ずかしいことじゃないのになんでできないの?と問い詰めてしまい
優しく見守るのも限界が来ました
うんちだけオムツでしててはずれた方どのようにしてましたか!?
- モ(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ままーり
3歳の時、娘が💩だけオムツでした!

のん
姉妹ともうんちだけ中々おむつ取れずでした。便秘にもなり、今も薬のお世話になってます😮💨
便座に座ってするのを怖がっていたので、うちもオムツのままトイレに座ってオムツにさせたり、下が水なのが怖いのかと思っておまるにさせたり…(おまるにはできましたが、そこからトイレへの一歩がまた時間かかりました💧なので次女のときはおまる使わなかったです)
結局、究極にうんちがしたい状態で我慢も出来ないときに無理矢理座らせて2回くらいしたら慣れて怖くなくなったのか、そのあとは普通にトイレでできるようになりました。
無理矢理な方法ですか😔
-
モ
時には無理やりも必要ですよね😢完腸しても我慢してトイレでしなかったくらいなので手こずってます🥹
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちの息子も4歳過ぎまで💩だけはオムツでした💦
「トイレで出来たら好きなおもちゃ買いに行こう」とかあの手この手駆使してもダメでした…
結局、うんちでそう→トイレ座らせる、のタイミングで「おばけがうんちできるかどうかずっと見てるよ」系の脅しになってしまいました🥲
「今うんちしたらおばけ来ない?」と聞きながら頑張ってうんちできたのですがあまり人には言えない方法です…
うんち出来たらたくさん褒めて、好きなおもちゃも買いました。
1回目…好きなおもちゃ
3回目…ミスド
5回目…好きなところへお出かけ
10回目…
みたいな感じでしばらくご褒美が続きました😂
2週間くらいは「うんち出そう、おむつある?」と聞いてきましたが、その後は自然とトイレに行けるようになりました。
でも水が跳ね返るのと自動洗浄(家は自動洗浄なので)が怖いようで、今でもトイレットペーパー敷いて便座の電源をオフにして💩しています🥹
お気持ちすごくよくわかります…
私も長らく「本人のペースで」と思って付き合っていましたが、限界がありますよね…
私は最終的に脅しになってしまいましたが、それがなかったら今でも💩トイレでできなかったと思います🥹
-
モ
やっぱりこっちの限界もありますよね😂
良くないんだろうけど私も脅してしまいます、、
💩できてしまえば脅しだろうとこっちの勝ちと思ってるのですが
脅しも通用しなくて😂- 1時間前
ままーり
ごめんなさい💦
途中で送ってしまいました!!!
トイレ っていう絵本を娘に何度も読み聞かせしてました😊
トイレさーん! おまるさーん!ってな感じで、トイレをするのに必要なモノに声をかけると返事が返ってくるって絵本なんですが、最後はうんちさーん!って💩を出して、流す🚽っていう絵本なんですが、これを読み聞かせしてたら娘は自分でおまるをセットして…って積極的になり、トイレで💩出来ました!!
娘の場合は…って感じなんですが、参考になったらと思います🙏🏻
ままーり
この絵本です📕ˊ˗
モ
本はやったことなかったです!!買って早速試してみます🥰写真までありがとうございます😭