女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月以降の赤ちゃんの非常食は何をどれくらい用意していますか?完母ではありますが災害時に備えてミルクもあった方がいいかと思いましたが、フォロミでなく液体ミルクを置いておくものですか? あとは瓶のBF、常温パックの麦茶が少しあります。非常食というよりストックに…
まじでなんにも考えずに家買いたい〜〜 ハザードマップとか後々の資産とか災害とか考えてたらもう建てれないよ〜〜 間取りも考えたくないよ〜〜〜後悔した時自分のせいだし〜〜〜
引越し先について悩んでます😖いいねで、お願いします! ①・実家も義実家も自転車で行ける距離(車なら10分くらい) ・周りの友達も近い(地元) ・津波や川の氾濫したら1階は絶対浸水する様な地域(ハザードマップにて) ・東京だけど下町のような場所 ・家賃も駐車場の料金も毎月高…
土地の購入で悩んでいます💦 今は駅から徒歩3分、スーパーまで徒歩7分の賃貸に住んでいます。 とても便利なのですが家賃が高いので戸建ての購入もしくは新築を予定しています。 私の希望している町内は、土砂災害警戒区域と西日本豪雨で浸水した場所がほとんどです。 その中で、土…
もうすぐ息子が1歳になります‼️災害用の荷物についてですが、今まで暑い季節なのでそんなに色々と入れてませんでしたが、台風の季節になるしこれからは寒くなるし...それに1歳になるのでミルクもそんなにいらなくなるので災害用リュックの中身を見直そうと思ってます。 使い捨て…
無料有料問わず、写真データアプリを探しています。 現在「みてね」の無料版使用中ですが、電子機器の不具合や災害などでデータが消えることが怖くなってきたので本気で預けるアプリを探しています。HDDは1テラですが、使用5年でもうすぐいっぱいになります。 できるものかわか…
熊本の旦那さんが自衛隊の方で災害派遣に行き手当てがでると思うんですが出ましたか?旦那が出た事を言わないのでお聞きしました。こんな事を聞いてすいません。
保険について詳しい方教えてください… 今朝、通学途中の高校生と接触事故を起こしてしまいました。相手は自転車、私は車です。 すぐに警察に連絡し、保険会社にも連絡しました。 警察の方とお話ししていたところに相手の親御さんもいらして、一緒に怪我の確認もしてもらいまし…
大阪で一軒家購入予定です 旦那の職場は摂津市なのですが 摂津市は川が多く災害のめんで少し不安なので その付近で家を探しています どこも土地が高いのですが 交野は他と比べるとあまり土地が高くなく 夫も私も大阪の治安や、土地勘がないため なんで安いのかという疑問があり………
アドバイス下さい。 賃貸or完全分離二世帯or戸建て 子供が小学校に入るまでに決める予定です。 その家庭それぞれだとは思いますが、 維持費や固定資産税、もしも災害が起きたら…?など考えるとこのまま賃貸でもいいかな?と思ったりもします。 二世帯では支援ありのため、場所…
防災用品の整理について 先日の台風で色々なものを買いました、特に使うこともなく無事に通り過ぎました。 今後の台風や災害に備えて整理しようと思っていますが、どれをどうひとまとめにしようかと毎日悩んでて進みません^^; カテゴリー別に分けておくのか、使う人で分けておく…
保育士さん、幼稚園の先生に質問です🙋🏻♀️ 私も保育士なのですが、皆さんは保育中、自分のスマホはどこにありますか? やはりカバンの中ですか? それとも、身につけておられますか? 例えば、急に地震が来たり、火事が起きたりというときに、カバンにスマホを入れていたらすぐ…
スポーツ振興センターの災害給付金について教えてください! 先日子供が突き指して病院受診しました。 学校から申請書を貰ってきたんですが、 病院や薬局に証明書?!みたいなものを書いてもらうようにとありました。 やはり書いてもらうとなるとお金かかりますよね?! 突き指…
千葉市花見川区に住んでいます。 来年4月から娘がプレに通う予定なのですが、候補の幼稚園に家から車で20分ほどの美浜区の幼稚園が挙がっています。 近くの幼稚園でも候補にしている園はあるのですが、母子共に気に入っている園が車で20分という距離なので遠いし、急なお迎えが必…
香川県で太陽光パネルをつけてる方にお聞きしたいです! ①どこの会社か ②どこのメーカーか ③月々の発電額はどれくらいか 教えていただけると参考になります💡 新日本住設でPanasonic、蓄電池付けての15年ローン考えてます! 売電目的ではなく、自分たちの電気代は太陽光でだい…
災害時の備えについて質問です! 停電に備えてLEDランタンを買い足そうと思うのですが、皆さん何個位お持ちですか? 今アウトドア用のランタン1つと災害用の蓄電機能付き?懐中電灯2つあります!
ヤバイ自身だぁ そんな強くはなかったし数秒だけだったけど 古い賃貸だし 台風去って後だし 怖くなってきた😥 災害に強い土地🤔築浅の頑丈な家に越したいけど それなりに家賃も⬆️ シングルの私には難しいなぁ
愚痴聞いてください😰 台風10号凄かったですね。皆さま大きな被害もなく過ごせましたでしょうか? 昨日、義姉から「台風10号心配だから我が家に避難しに来ないか」と主人を通して連絡がありました。でも、義姉宅は戸建てで土砂災害警戒区域なんです。私の家はマンションだし何も…
宮崎も台風激しかったですね😖 今回の台風で親族•知人宅以外で避難した人に質問です🙇♀️ 台風の避難所として自分で宮崎市のホテルを予約した人、どちらのホテルで、建物は揺れましたか?音や停電など不安に感じましたか? または避難所で地域指定の避難所に行った人、少しでも快…
このたびの九州地方や中国地方の一部を中心とした台風10号の影響により、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 現在、九州地方では40万戸を超える停電が発生しています。 今後も広い範囲が暴風域となり、九州地方を中心に集中豪雨などの恐れから油断のできない状況…
今回の台風10号で色んなものが発展しているこの世の中でもさすがに自然災害には敵わないな、と痛感しております。。災害セットもろくに準備せず台風10号に挑みましたが、無事に生きています( ; _ ; )✨✨ 前フリが長くなりましたが、みなさん災害セットって準備されてますか?され…
FWD富士生命保険の死亡保険に旦那が加入します。 非喫煙者割引があるそうで喫煙の検査をするらしいのですが、それは夫婦二人とも検査ですか? 私は一筆書くだけで配偶者同時災害死亡割増特則がつきますよって言われたのですが、私も健康診断の結果を提出とかそういう訳ではなく…
初めての投稿です。長くなりますが、すみません。 3歳、1歳の男の子を育てています。 今年1月に 旦那の実家から15分ほどの場所に、家を建て引っ越して来ました。(私の実家は車、高速で1時間半ほどです) まだ正式ではないですが、ほぼ確実に10月~旦那が愛知県への転勤が決まりま…
マイホーム検討中です! 災害に強い家を求めています。 昨年千葉の台風による大停電を経験しました。 断水、停電も恐かったです。 大きな地震も近々来てしまうかもなので、できればそういったところで安心できるおうちが欲しいと思ってます。 いまセキスイハイムの鉄骨も候補で…
後何回、台風くるのかな。。 鹿児島市もピークなのか、半端ない風と雨(;_;) 新築にも関わらず、かなり家に響く。凄まじい。 無事に、過ぎ去ってくれ。。 災害対策チームで出勤してる旦那も無事でいてくれ。 子供たちと愛犬は、守り抜く! 母は、強い!
台風とか水害とか地震とか ニュースを見るたびに思う。 うちの子たち、 大きくなって、 そんな災害時でも大体私たち親は仕事だけど、 危険なところに行っちゃわないかしら? 危ないことを危ないからやめなさいって言い聞かせてもなかなか聞いてくれないのはイヤイヤ期だからなの…
凄いストレス🥵💦 自然災害での避難先がないから我が家に避難させたはいいけど、小5の子落ち着きがないから余計ストレス😱 ごめんけどうちの子供達と同じくらいだよ😭💦 こんな時こそ助け合わなきゃだけど、もうきつい💦
台風10号、災害 お風呂に水を貯める時、きれいな水を貯めておいた方がいいですか?お風呂に入った後の残り湯でもいいですか?断水した場合に顔や手を洗うのに使うとすると綺麗な水がいいですよね?
自衛官の旦那、災害に備えるために今出勤した🚲 あぁーー子供たちと3人で不安やー( º言º)
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…