女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふっと頭に浮かんで怖くてたまらなくなりました。いまのこの状況下で震災や何日も続くような災害レベルの大雨と言った自然災害がコロナと同時多発的に起きてしまったら、どうしたらいいんでしょう😭😭😭
ストレスが赤ちゃんに与える影響ってどれくらいありますか? 都内在住で、現在病院の発表では入院時主人の面会が出来なくなっています。 収入も減りましたが、これからベビー用品を揃えていかなくてはいけません。 検診の待合室では人が溢れ返っています。 食事に気をつけ我慢し…
2ヶ月になった途端、急にミルクを嫌がるようになりました😭 3〜4時間ごと授乳で、ミルク寄り混合。直母→ミルク40足してましたが、体重もっと増えても良いと2ヶ月検診で言われたので50足そう!と意気込み飲ませたら、拒否…😭 まず、口を開けてくれない。 開けてくれて哺乳瓶の乳首…
1歳半の娘がおります!大阪在住です。 近々緊急事態宣言が出るとのことで、買い物はネットスーパーで購入しているのですがある程度のストックはしておこうかなと思います。 同じくらいのお子さんがいるママさん、子供の食事などでよく買ってるものとかありますか?🥺 レトルト食品…
来週1歳になる息子がいます! そして来週写真スタジオで撮影の予約をしてました…! 2月末くらいから予約していてめちゃくちゃ楽しみにしていて「家族でリンクコーデしよう!!!」と思い立って洋服揃えたりしてたんですが、やはりコロナが怖いのでキャンセルしました…… 仕方な…
災害時の時に備えてミルクなどストック 置いてますか? なにかこれ置いといたらいいよとかありますか? なにかあってからじゃあ遅いなーと思いまして…
災害や今回のコロナなどで、食品を備蓄されてるかた。 一週間分ぐらいストックされてるかたは、どこにどんな風においてますか? 結構場所取りませんか?
普段遣いにもいいし災害の時便利だと思い赤ちゃん用のお水を購入予定です。 みなさん赤ちゃん用のお水、どこのものを使われてますか?☺️
4月から保育園。コロナで歓迎遠足中止に… 運動会も同様になるみたい… 今年はほんとにどうなっちゃうんだろう。 また今年雨の災害とか、台風とかあったらほんとにやばいですよね。コロナ収束しないんだろうか…
主人が職場のトラブルで急遽出かけて行きました😅 全然関係ない人に迷惑がかかってしまう内容なので、行かないと仕方がないです💦同じ立場なら私も迷わず行くでしょう。2人とも自家用車なしで終電終わってるのでタクシーしか手段ないんですが😂 そして主人が行ったところでトラブル…
マイホーム購入ポイントについて。 みなさんならどちらを選びますか..😰 最寄駅までの距離、買物施設は同じような感じです。 ① 地盤は強め。 土地も安く同じ予算でも広い家が購入できる。 旦那の職場まで20分程、私の職場まで1時間半 旦那の実家の近く。(車で10分程の距離。私の…
将来に向けての住居について 20代後半の妻と30代後半の夫(ほぼ10歳差)の夫婦です。 昨年末に男児を出産し、現在3ヶ月になります。 別トピで生活スタイルについて質問させていただきましたが、こちらでは住居について質問させていただきます。 現在、夫の職場(新宿)に一本で行け…
子供がいるご家庭の保存食についておしえてください。 私は節約のために ・買いだめはしない ・1週間に必要な分しか買わないとしていました。 しかしこの状況。いつロックダウンになるかわかりません。(都内に住んでいます) 仮に冷蔵庫がすっからかんになる金曜日に発令され、…
NICUにまたは新生児室にお子さんが入院してる方いらっしゃいますか? 私は3月18日に予定日より1ヶ月破水してしまい、緊急帝王切開にて出産しました! 母子ともに命には別状はなく、私は1週間で退院し、子供は役1ヶ月入院予定です、 34週と6日で生まれ2200gありました、体重は…
みなさん災害グッズ用意してますか~❓️ 家は賃貸だし置場所も狭いし用意しなきゃと 思いつつほとんど用意できてません😅💦 皆さんはどのくらい用意されてますか❓️ 内容も教えてもらいたいです👌
今日から保育園に登園し始めました。 災害時引き取り人の欄を埋められず、誰か1人でもいいのでいませんか?と言われています… 旦那の実家は県外、私の実家は車で高速使って1時間ほどかかります。 賃貸なので近所付き合いもありません。 近くに友人はいるものの、私も友人も教育…
ゴキブリ対策と、 災害グッズの保管についてアドバイス下さい! 最近小ぶりの茶色のGが久々に現れ、 脅威を感じています( ; ; ) 新築に越して1年半位で、 今までで4〜5回は遭遇しました( ; ; ) 今やろうとしている対策は、 ①ゴキブリキャップを屋外(家の周り)に置く 家…
元々とても神経質で心配性でネガティブなことばかり考えてしまう自分の性格に嫌気がさしています。自然災害、事件事故等に妊娠時から怯えていました。でも子育てをしているママさんみんな同じ気持ちだ!となるべく前向きに考えるようにしていましたが今回コロナで世界中が大変な…
コロナ怖いですね、、 今後封鎖とか、街を出歩けなくなる可能性もあると思いますので、子供の食べ物をストックしようと思っています。 アンパンマンカレーは思い浮かぶのですが、他にどんなものをご飯用にストックしておけばいいでしょうか、、? 皆さんはどんなものを災害時等…
賃貸派の方たち! もし今引っ越すとしたら何階に住みたいですか? うちは子供が生まれるまでは12階、 今は5階に住んでます🙂 もし災害とかがあってエレベーター止まったら階段登るのこれが限界かなと思って5階にしました😅
保育園書類のことです💦 災害緊急時引取りカード、児童票、入園に際してという書類があるのですが、濡れてしまって字が滲んでしまっているのですが園に言ったらもう1枚ずつ貰えますかね?💦
みなさんは災害用バッグ備えてますか? バッグはどんなものを買いましたか?どちらで買ったのかも知りたいです! 中身は何を入れてますか? 我が家は飲料食料の備蓄が少しあるくらいで、備えができてないので参考にさせていただきたく、質問しました^_^
大量殺人、大災害、ウイルス、オリンピック延期・・・ 令和になっていい事あった? なんか令和は素敵な年にしたいのにこの1年でいろいろありすぎる
トイレットペーパー月にどのくらいつかいますか? ネットで調べたけど、うちはそんなもんじゃ足りない気がする、、 災害時に備え備蓄しようと思ったのですが、、
備蓄について 同じような小さなお子さんを育てている皆さんはどうされているかな?と思い教えてください! コロナで自粛要請なども出て、世の中色々なものが不足しているようですが、子供のための備蓄ってどれくらいしていますか?もちろんコロナと関係なく普段の災害に備えて…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…