女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
《旅行での哺乳瓶について》 少し先ですが、温泉旅館へ車で一泊2日行きます。 母乳と缶ミルクの混合です。 みなさん旅行の際は哺乳瓶の消毒はどうされてますか?? 車なのでミルトンのセット一式(洗う洗剤、溶かす錠剤、ブラシ、バケツ)持っていく方がいいですかね? レンジで…
子供を保育園に預けて、通勤に片道1時間~1時間半程かかる方いらっしゃいますか? 万が一、災害時など帰宅困難になった場合、お子さんの迎えはどうされますか? 片道1時間程かかる会社への転職を検討しています。下2人がまだ保育園児なので体調不良などでの呼び出しもすぐには…
2歳前の子と3人暮らし。共働き(自営) 今通っている保育園がとっても気に入っている。 職場まで自転車通勤or電車通勤。 旦那の親(母のみ)パート。 私の両親は定年退職で在宅。(趣味等にあけくれてるので午前中家をあけることもある) もしかしたら、いつか、旦那のお義母さんと同居…
野菜相変わらず高いなー🙄野菜大好きな息子だから沢山食べさせてあげたいし、でもそれも災害とかで大変な思いをされて作られてる野菜だから高騰してもしょうがないのかなー😞 昨日久しぶりにほっともっとの野菜炒め食べたけど、キャベツなんてほとんど芯ばっか(笑) これも貢献。…
私の旦那は物を捨てられません。 どうしたらいいでしょうか? 最後の方はただの愚痴が続いています。 玩具や家電の空き箱なんかは売る時に箱が一緒だと高値で売れるからと捨ててくれません。 学生時代の部活のジャージやシューズ 普段着できない派手目のLiveTシャツ 思い出だか…
みなさん町内会入ってますか?戸建てに引っ越したんですが迷っています。入らなかったら災害時に救援物資をもらえないらしいですが会議とかめんどくさいです😱
保活についてアドバイスお願いします! コロナで見学行けるかも分からず、激戦区なので贅沢言ってられないという状況なのですが…… 最低限、大きな怪我をしない、死亡事故が起きないということだけは守りたいと思ってます! そういう観点だった場合、どんなことを保育園に確認すれ…
通勤時間、公共交通機関を使用して一時間程度かかる方いますか? 災害があって公共交通期間がストップした場合、どのようにするのでしょうか? 自宅へ戻る方法、お子さんのお迎え、携帯不通の中での家族との合流…。 震災を経験しているので、いつも、万が一を考えてしまいます。 …
朝からすみません💦 皆さん夢占いとか信じますか?😅 今日朝方にカラス何羽かにつつかれる?襲われる夢を見ました。鳥が苦手なので怖すぎて起きました😨 気になったのでネットで検索したら 突然の災難とか災害への警告とか とにかく悪いことばっかでてきて怖くなってます😅
ミルカーに小分けにした粉ミルクってだいたいどのくらいで使い切りますか?? 湿気などもあるしできればその日に使い切りたいのですが、お泊まりなどの場合はみなさんあまりミルカーに小分けにはしないのかな?🤔 明日実家に一泊するので、粉ミルク6回分持っていきたいのですが…
マイホームについて皆さんの意見をお聞きしたいです🙏🏻 旦那の職場や私の実家になるべく近い場所、 私たちが住みたい場所に家を買おうと思えば どうしても南海トラフが来た時に災害が起こる 場所になってしまいます💦 やっぱりそういう所でマイホームは辞めといた 方がいいでしょ…
仙台市若林区で、公営住宅を借りたいのですが相談はどこにいけば良いのでしょうか? 全く知識がなく、ネットで調べてもよくわかりません。 知り合いから、災害復興住宅に住んでる。新しくておすすめだよと言われたのですが、そういう要望もできるのでしょうか?💦 情報あれば…
こんにちは! いま保険のことで悩んでいるのですが、 りそな銀行で自然災害サポートという保険がはじまり 入ろうか悩んでいます。 全壊の場合ローンを二年間 大規模半壊で一年 半壊で6ヶ月 補償してくれるみたいです。 入ると金利0.1%UPになります。 火災保険も家財保険も入って…
千葉県市川市妙典駅付近の保育園についておしえてください。 キッドステイさんとアルタキッズさんを見学行きました。 ポピンズナーサリースクールさんも気になっているのですがいかんせん情報が出て来なくて見学行くか悩み中です。 そのほかの保育園の情報有ればお伺いしたいです…
不動産選び、死ぬほど迷っています。 迷っているというか、色々な事が気になり候補すらあがりません。みんなどうやって決めてるんだろうか、、。 例えばマンションだったら、立地や間取りなど気に入っていても、修繕積立金がずっと変わっていなくて、きちんと修繕計画がされてな…
皆さんならこの条件だった場合、太陽光パネル取り付けますか? マイホームを購入予定で、設置するか迷ってます。 🔴10年間売電できない代わりに設置は無料。リクシル製 11年目〜から売電可能 🔴↑ただしローンを組む形になっているそうです。 私名義で契約した場合、死亡し…
メルカリです! 先週10日の夕方コンビニからゆうパケットで発送しました。 お盆も挟むので多少は発送も遅いかな?とは思っていたんですが現在配送状況が発送済みで止まっています。 私は北海道で購入者の方は沖縄の方です! 大型連休、災害、新型コロナな影響で 北海道・沖縄・離…
建売一戸建てとマンションら。購入するならどっちが良いんだろうか。 首都災害が起きた場合等色々考えるとマンションの方が良いのかなぁ… でも将来的には子供達の為にも一軒家の方が良いんだろうか?! おうちを買った皆さんはどちらにしましたか?! 無知な者で…💦もし良ければ…
みなさんだったら、以下の条件で不動産買う時、どの選択肢を選びますか?長いんですが、お時間ある方相談に乗ってください💦 夫婦と子ども1人、車は2台、ペットはアレルギーで一生飼うつもりはない。 新築、中古どちらも見ているが、中古を買ってある程度自分たちの好きなように…
息子を妊娠してる時に見た夢を今日思い出して、少しびっくりしてます。 夢の中では、玄関の横にシューズクロークがあり、私はそこを納屋のような半分は備蓄品を置いとく場所にしてました。 ご近所の人と玄関で話をしてる時に、外からランドセルを背負った男の子が来て玄関にラン…
ふと、 子供が大病を患ったら、、、 子供が災害に、犯罪に巻き込まれたら、、、 と不安に押し潰されそうな時があります。 どうやってこのような気持ちを前に向けたらいいと思いますか? 心配性すぎる自分が本当に嫌になります😭
オール電化で太陽光つけてない方にお聞きしたいです! 停電した場合の備えで何かしている事ありますか? 我が家は一般的な災害セットとカセットコンロを用意しているのですが、蓄電池を買おうか悩んでいます。 良ければ備えを教えてください
関東で引っ越しをするならどこがおすすめですか? 夫の会社が東京都江東区にあるので、できるだけ通勤ですぐに帰って来られるところがいいなと思っています。 災害の危険があまり少ない地域がいいかなと思います。 子育てしやすく、災害が少ないところがいいです。 夫は東京…
簡易トイレについて質問です。 災害時の準備をしているのですが 基本家が崩れたりなければ家で生活する予定で 崩れた時のことを考えて 避難所へいくことも考えてます。 もし家で生活するときは 簡易トイレは自宅トイレにビニールをかぶせてつかうものを買おうとおもってます。 …
宮城県 名取市閖上に家を購入した方いらっしゃいますか? かさ上げなどしてると思いますが、住環境は魅力的に感じたのですが、災害への不安が拭えずに決めきれずにいましたので、お話聞かせて頂ける方がいましたら、コメントお願いします!😭
愛媛県松山市で家を建てようと考えています。 石井地区で検討していましたがなかなかいい土地がなく、別地区も検討し始めたところです🧐 松山市内で、ここは住みやすい!住みやすかった!ってところはありますか?!治安の良さや災害に強いところ、比較的車が走らせやすいところ(…
芝浦アイランドについて 津波が怖いので、出来るだけ内陸の高地に住んできましたが、芝浦に良い保育園を見つけ、引越して通うかどうか検討しています。 芝浦は埋立地なので、津波が来たら間違いなく被害を受ける土地かと思いますが(少し調べましたが、そのようでした)、災害に詳…
町内会の個人情報収集についてご意見ください! 災害時のためと言って町内会で個人情報を集めています。 氏名、年齢、血液型、住所、電話番号、市外・県外の連絡がつく電話番号などです。 町内会長が預かるらしいんですが、毎年町内会長は変わります。 昨年は町内会長の横領事件…
ほほえみはやはり便秘になりやすいのでしょうか? 先日ほほえみをのませ始めて何日かしたらうんちは出るもののお腹が張りやすくなったようです。昨日一昨日はほほえみをやめて母乳だけにしてたらそれほど苦しそうではなかったです。 災害時用に液体ミルクのほほえみも買ってあっ…
今日の朝イチで「ひろしまタイムライン」の特集をやっていて見てみましたが、、、 教科書では見えないものを感じる事が出来て、とても良い企画だと思いました。 戦争って本当にしてはいけないですね。 誰にも何も良い事はないと思います。 今の日本の子供たちがどうか戦争を知…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…