※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

ベビーフードを買いすぎてしまい、使い切れず悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

ペーストのベビーフード買いすぎました😂
災害用にもと買い溜めし、ローリングストックする予定が結局手作りしてベビーフード全く使いませんでした💦
気が付いたらみじん切りを普通に食べるようになりました。
慌ててペーストとみじん切りを混ぜて消費していますが、まだまだあります😭
あげられる子もいないし、いっそこのまま取っておいて災害時にペースト食べるか...
皆さんならどうされますか😅?

コメント

するめちゃん

パンケーキの材料に混ぜちゃって野菜パンケーキにするのばどうでしょうか?
あとは卵と混ぜてオムレツにしたりもできそうですね(^^)

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます!
    今無理に食べなくても使えそうですね✨

    • 9月3日
ままり

賞味期限大丈夫なら、メルカリとかでまとめて出品してる方、結構みますよ👀

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます!

    • 9月3日
りんご

物にもよりますが、賞味期限がまだあるようなら、もう少し大きくなってから、つかみ食べのものを作るときに一緒に混ぜて使ったりすると、食材が1つ増えていいですよ😊あとは出汁と混ぜてスープにするとか‥

実は私も同じことをしてしまったのですが、みじん切り食べられる子に、災害時でただでさえストレスがかかるときに、物足りない食事になってしまうとかわいそうかなぁと思ってしまい、私は買い直しました😓

  • かりん❁

    かりん❁

    ペーストもまだ使い道はありそうですね✨
    既に7ヶ月からのも買い溜め済みです😂笑
    今度こそローリングストックと思いましたが、ちょこちょこ食べたことがない物が入っていて😱

    • 9月3日
胡桃

わかります!私も買いだめしたはいいけど、使わず…😅
小麦粉と混ぜてパンケーキやお好み焼きにしました!
もう少し大きくなれば、ホットケーキミックスでパウンドケーキもできます!
ペーストなので混ぜやすいし、野菜系なら栄養にもなっていいですよ!

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます!
    もう少し減らして、残りはまだ使えそうですね✨

    • 9月3日