ネット保険の手続きの大変さについて相談です。保険は掛け捨てで安く、子供や葬儀費用をカバーしたい考え。老後用の貯蓄についても悩んでいます。
ネット保険安くて魅力的だなと思っていますが手続き大変ですか?
保険の窓口に相談に行った時は積み立てで検討していましたが、保険は最低限の必要額あればいいと考えてなるべく安く掛け捨てで入って、積み立てNISA等に回そうかなと考えています。
私はシングルで奨学金を借りています。
私が亡くなった後の奨学金返済用で保険に入る予定はありませんが、
①子供が働けない歳の生活費月10万
②子供の学費用の学資保険(大学入学時、1、2、3、4で祝金が出るニッセイさんを検討しています)
③お葬式代(死亡時300万を検討中)
に入ろうと思っています。
その他
④老後用の貯蓄にドル建て保険
を考えていましたが、保証は災害死亡時300万のみです。災害での死亡は確率で言うと低いと説明されて、これはあくまでも貯蓄メインの保険なのでと言われました。
その時は納得しましたが色々調べた結果、それなら積み立てNISAの方が途中でやめたら損とかも無いしリスク低いかな?と思ってます。
皆さんはどんな保険に加入してますか?
私は今のところ実家暮らしで車もないので、火災保険や自動車保険は考えてないのとがん保険等は高額医療制度?でカバー出来るかなと考えてます...
とにかく私が亡くなった後、家族に迷惑が掛からないように
お葬式代と子供の生活費と子供の学費はカバーしたいと思っています。元々①は掛け捨て予定で②は子供が17になるまで積み立てて③は60歳まで払って生涯保証の予定でした。お葬式代に回す用の保険を掛け捨てにしちゃうと死ぬまで払わないといけないのもキツいかなと色々考えてます😔💦
- 気まま(5歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
④は長期間資金がロックされるし途中解約は損しますので入らなくていいと思います。
私も老後費用のために、つみたてNISAなど自分で運用できるものにしてます。
ママリ
医療保険は入らなくて大丈夫ですか?
確かに国の制度として高額療養費制度はありますが、入院した時のベッド代や食事代は別で請求されますよ!
高額療養費制度は一月で計算されます。入院した期間が一月で収まればいいのですが、一回の入院で例えば二月に渡って入院した場合には合算されません、あくまでその月毎に計算されるので、例えば一般的に高額療養費制度を使うと50万の手術をしたとしても8万ちょっとで収まりますが、二月に渡って入院をした場合倍かかってしまいますし、それ以上かかるケースもありますのでお気を付けください!
-
気まま
なるほど...入るに越したことはないのは間違いないですよね。医療に入らないと怖いですね😔
- 9月23日
-
ママリ
そうですね😣私が保険会社に勤めているので、現在一人でお子さんを育てるまま!さんの今の状況を見ても、医療保険やがん保険がないのが心配になってしまいます💦
- 9月23日
-
気まま
その月毎の計算というのは、2ヶ月入院したら倍かかって1ヶ月以内で収まれば一回の入院費用のみですよね?長期的な入院だと倍になってくるということでしょうか?
- 9月23日
-
ママリ
例えば1月10日〜30日まで20日入院した場合は入院〜退院がひと月に収まっているので、年収によりますが高額療養費制度を使って8万7400円の自己負担になりますが、
1月20日〜2月10日まで20日入院した場合は、入院が二月にわたっているので、その月毎に高額療養費制度の申請をし、自己負担も倍になります!
その他最低でもかかってくるのはベッド代と食事代です。
ベッド代は平均で一日7000円とみて、食事代は全国共通で今現在は1食460円かかります。
20日入院したとしたら、治療費は高額療養費制度を使って8万7400円ですが、
ベッド代 7000円✕20日=140000円
食事代 480円✕3食✕20日=27600円
最低でもかかってくるので合計負担額が単純計算でも25万5000円になります!
これが2ヶ月にわたっていたら、医療費部分が単純計算で8万7400円✕2ヶ月になることもあるので、そうなると負担額は30万超えてくることになってしまいます😣💦
長期的な入院で月をまたぐと医療費も高額療養費も倍になりますし、なにより雑費部分(ベッド代や食事代等)が加算されていくので、長期入院した場合は更に心配です😣💦- 9月23日
-
気まま
なるほど...最近は医療保険に回す分のお金を自分で貯金して貯金から出す人も居るようで...高額療養費制度で結構どうにかなるのかと思っていましたが長期入院だと大変なことになりますね😓仮に1/30〜2/2までの数日の入院でも月を跨ぐと自己負担が倍になるのですか??ベッド代が別なのは、個人ベッドとかの話だと思ってました...
- 9月24日
-
ママリ
確かにネットで利口な人は医療保険なんて入らない!なんてキャッチフレーズで書いてる方もいますが、貯金が数千万単位であるような人なら全然いいと思いますが、いつ何時どんな病気になるか分からないので、いざとなった時、医療保険をかけてないことにより、病院に支払いが出来ないなんて人も結構いますよ😱
実際夫の父が今年がんで亡くなりましたが、保険には何も入っておらず、亡くなった月の入院費は長男である夫の私達夫婦が支払いましたが、がんの穏和ケアなど投薬をしていましたがその月の病院への支払いは高額療養費を使っても15万程かかりました…。残された家族への負担は実際本当に痛いものだなと痛感した出来事でした😢
そうですね😣仮に月をまたいだ3日間の入院だったとしても、月毎の計算になってくるので、仮に30日に50万万の手術をして1日に25万の投薬をしていたら、倍になりますね💦
そして、高額療養費はあくまで自己負担限度額を超えた時にしか使えないので、年収によっては限度額内だか高額療養費を使えないということもあります😣- 9月24日
-
気まま
なるほど😭やはり家族に迷惑がかかるとなると、入るべきですよね。貯金があるわけでも無いので🤣にしても日本の保険は充実してるなという印象を受けます。
私はシングル会社員なので区分でいうとエにあたるかと思います。上限は確か5万くらいでした!- 9月24日
-
ママリ
そうですね😣お話しをしていて私もまま!さんが心配です😣💦
日本には外資系も含め星の数程保険屋がありますが、年々進化していく医学の発展や、年々改正されていく国の保障に沿って、保険商品もそれに合ったものに対応できるように新しい商品が開発されていくので、更新できる保険がオススメです😊
5万7600円ですね!例え上限を超えなくてもやはり5万となると痛い出費になりますよね😣
ベッド代も個室か大部屋かによって価格が違いますが、入院費の全国平均のスクショがあるので参考までにご覧ください😊
意外と皆さん見落としがちなのがこのベッド代と食事代なんです😣💦- 9月24日
-
気まま
わざわざありがとうございます😔
入るとしたら、見直す前提で最低限の保証が付いてる安い掛け捨て保険で検討しようと思います!- 9月24日
-
ママリ
そうですね😣入院費も日帰りから出るもので、日額も5000円〜10000円まで種類がありますが、日帰りから出るか、日額はいくらか、1入院の限度日数等、細かい所が重要になってくるので見てみてくださいね😊
ちなみに今は医療保険はどこにかけてるんですか?- 9月24日
-
気まま
私が22歳なのと今まで入院経験が無かったことから、全然考えてなくて最近やっと現実的に保険が重要ということに気付きまして...💦どこにも入ってないです。
一応保険の窓口で計算してもらったものは掛け捨て1300円くらいで、入院したら5千円出るような内容でした。ネットだと安いけど全部自分でやらないといけないので素人にはちょっと難しいですね😢- 9月24日
-
ママリ
22歳とまだお若いので掛け金も抑えられると思いますよ😊私も今25歳で、今まで入院経験ないですが、周りの友達が最近子宮筋腫で手術してたり、妊娠した時に異形成見つかって定期検診してるって人も20代で出てきて怖いなって思いました😣
そうですね😣外資系やネットだと担当者が居なかったり、分からないことが多くて給付請求の時に口コミを見ると、届くのが遅かったり対応が遅かったりと見るので不安だなとおもました😣
そうですよね、よくよく見ないと対応している手術や幅も分からないことが多いので、一般の方だとわかりにくいかもしれません😢
良かったら私でよかったら一緒に見比べたりしてみますよ😊- 9月24日
-
気まま
確かに怖いですね😭😭
わざわざ調べて頂けるのですか...?😔- 9月24日
-
ママリ
私も勉強になりますので😊
- 9月24日
-
ママリ
分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね😊私で少しでもお力になれれば良いですが😣💦
- 9月24日
-
気まま
ありがとうございます...まず、20年限定で収入保証保険に入りたいのですが、お安くありますか?😭毎月10万もらえる保険です!
後は最低限の医療考えてます...- 9月24日
-
ママリ
わかりました!探してみましょう!
収入保障と呼ばれる保険は沢山ありますが、保険会社によって30日継続して入院したら出る所や、60日の入院等給付金が出る要件が違いますので気を付けて見ていきましょう!
ちなみに私が取り扱っている収入保障は30日の継続入院で12ヶ月でます!途中状態が回復し職場復帰しても12ヶ月は必ず払われるというものです😊
状態に途中で回復するとそこで給付金が出なかったりするものもあるのでそこの違いは大きいと思います😣
そして最低限の医療保険とのことですが、入院と手術が出ればいいかな?と言う感じでしょうか?
医療保険にも色んな特約があり、がんになった時にまとまった給付金がおりるなどの特約もありますが、仮に医療保険の充実したプランだとどのくらいになるか見てみてから、後はまま!さんがこれは必要ないな!と思ったらはずしていくという方法が良いかと思いますよ😊- 9月24日
-
気まま
私が保険の窓口で探していたのは20年間(子供が働けない間)に私が亡くなった場合(高度障害も入ってた?)に月10万下りるというものでした。とにかく死後を気にしてて...💦生きてるうちに長期入院等になって収入が無くなった時のことも考えた方がいいですね💦
それでお願いしたいです!!🥺なるべく安く安くと思ってしまいますが保証は大事ですね😢- 9月24日
-
ママリ
そうなると、死亡保険を年金で受け取れるような形が良い感じですかね?
そうですね😣生きてるうちにもし、事故にあってしまって長期の入院や在宅療養が必要だったり、がん等の病気で長期の入院が必要になった場合も会社を休んでいる期間はお給料が入ってこないのでその補填も必要になってきますね😣
ただ、もし働けない状態になってしまった時にも国から補助が受けられる制度があるのはご存知ですか?
傷病手当金という制度なのですが聞いたことはありますか?😊
そうなんです😣
安く抑えようと思えばいくらでも安く抑えられるのですが、いざ病気になった時、あ、あの特約がついてれば給付金でたのに、とか、あの特約がついてればもっと良い治療を受けて早く回復できたのにとか、色々後悔もでてきてしまいかねないので、知らないで損をするより知ってて損をする方がまだいいのかなと😣
今日病院にきてたので、終わったら私の取り扱っている商品で医療単品で作ってみたので、どんな特約があるのか一緒に見てみませんか😊- 9月25日
-
気まま
そうだと思います!私が見てたのも年金という扱いなのかは定かじゃないですが、、😓
聞いたことありますがいくらくらい入るのかなどの詳しい話は知らないです😭
女性ならではの病気などにも備えた方がいいですかね😣是非教えていただきたいです😢😢- 9月26日
-
ママリ
死亡した時に支払われますが払い方が年金のように支払われるような感じですね😊もしよかったら気になってるものここに画像等載せて貰えれば分析しますよ😊
収入保障は最近CMでも大手保険会社さんがやってたりして、うちも今年から新しく保障内容出やすく変えた所でした😊まずは働けなくなった備えとして準備する為に、国の制度からどのくらいお金がでて、足りないのはどのくらいなのか把握してから足りないものを保険で補うと無駄がないですよ😊
傷病手当金ですが、簡単に言うと3日連続して働けない状態が続いた時、4日目から貰えるお金です!
最長1年6ヶ月貰えますが、その後は障害認定2級に該当しないと貰えなくなってしまうので該当するにはかなり重い状態じゃないと貰えなくなるということを覚えておいてください😣
傷病手当金で最長1年6ヶ月もらえるお金は収入に応じて変わってきます!ボーナスを含めない、月で貰っているお給料の3分の2が貰えるので、仮に30万貰っている方は20万貰えると言うような感じですね😊
単純計算するとこの場合不足は10万円なので10万円が保障される保険をかけると、もし働けなくなっても収入は変わらず生活出来ます😊
女性ならではの保障を特約としてつけることはできますよ😊
甲状腺や子宮等、女性特有の病気をした時に基本の給付金から上乗せで降りるタイプは各社色々ありますが、日額と連動して手術も上乗せされて降りるようであれば尚いいですよね😊- 9月26日
-
気まま
ネットでなるべく安く、20年間保証の月10万払われる保険探してます!!
そうですね💦どのくらい補助出るかで変わるかと思います😔
どうせなら手厚い保証を付けたいですが、支払いを安くしたいとなると厳しくて😭😭- 9月28日
気まま
コメントありがとうございます。
そうですよね!35年払い予定でしたが、保険に入る予定だった額と同じ額積み立てNISAに入れて同じ年数払い続けた方が増えました🤣