女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームを建てる場所にとても悩んでいます。 29歳(専業主婦)、6歳・3歳の子、3人目妊娠中です(9ヶ月) ほぼ、愚痴で長々ですが、お時間ある方ぜひ ご意見を聞きたいです… 今すんでいるアパートも狭くなり 主人も30歳を迎え、そろそろマイホームが欲しいねと 話はしていまし…
義両親のことを書きますが、これは過干渉、過保護だと思われますか?普通ですか? ⭐︎台風などの災害前、外出しないことや備蓄をするようにラインしてくる ⭐︎息子の服装に対して、寒い、こうした方がいいとアドバイス?してくる ⭐︎息子の行動を見て過剰に「危ない」と言ってく…
これってありですか?保育園でお昼寝の服は災害の関係で普通の洋服で寝るので起きたらそのままの格好で帰ります。 初めての保育園なので分からなかったのですが、お昼寝の服と着替え袋(汚れた服を入れる袋)はオムツの中に入れて持っていくようになってたみたいで... 私は着替え袋…
町内会について ここでもたくさんご意見が出ていますが、相談です。 今度新築で同じ小学校校区内の隣の地区に引っ越します💡 今住んでいるアパートとその前に住んでいたアパートは同じ地区内の隣の班で、自治会費も同じでアパートのおかげか、地区の行事で参加をさせられる様なこ…
火災保険について質問です。 分譲マンションを購入し、火災保険の検討をしていますが特約で悩んでいます。 日常生活賠償特約 特別費用保険特約 類焼損害失火見舞金特約 災害緊急特約 事故時諸費用特約 この中でおすすめの特約はありますか? 日常生活賠償はとりあえずつけておこ…
久留米市の鳥飼小学校、江南中学校の情報が欲しいです! マイホームを建てるにあたり、久留米市に転居の予定ですが、鳥飼小学校近くの梅満は良くないと職場の方から聞きました。 本当は久留米高校前付近の地区がいいのですが、予算を考えて、津福か野中町(山手寄り)がいいかなと…
災害用トイレ100回分届いた٩('∀') トイレ行けない!って思うと即行きたくなるタイプだからこれで安心だー🤣笑 5000円したけどね🥺
旦那にイライラします😇 今出張行ってて、まあそれはしょうがないんです。 人様のために災害が起きないためにも、旦那が仕事しないといけないし、それは分かってます。 けど、まだ下も小さいし、会社にも少し配慮してほしいって気持ちもあります。 ワンオペでまだ2人とも寝てくれ…
新生児訪問で 軽めの産後うつかなって言われました。 特に気にしたこと無かったんですが 私的に 育児は特に問題ないけど 夜になると急に不安になって泣くことがある 恐怖にもなるそれがなかったらよく寝れるけど そーいう気持ちになると寝れなくなる。 例えばこどもに何かあった…
節約について質問です! ○皆さん家計のどの部分を節約してますか? うちは共働きですが私が育休なので2人合わせても少ないです。 なので、最近スマホを格安のものに変えようとしてますが、 旦那が渋ってます。。 災害の時は大手キャリアの通信が優先されるとかなんとか。 試算…
保育園の連絡網代わりに災害時や台風などのとき保育園から緊急連絡が来るようアドレスを登録します。 そのような時自分の名前又はお子様の名前どちらで登録すべきなのでしょう?
家を持つのって、どのくらい幸せですか? 幼い頃からずっと賃貸暮らしです。 両親は私が大学に入学した頃に一軒家を購入し、綺麗な自宅で各々の趣味(ガーデニング、DIY)をしながら楽しそうに老後を送っています。 私は幼少期〜中学までずっと、自分の部屋が欲しくてたまりません…
20代なのですが、夜横になって寝ようとすると動悸がする時があります。寝る前いつも考え事や不安なことを考えて落ち着かなくて眠れなくなります。 そして今回は色々考えていたら動悸がするのは病気なのかもしれない、心臓が悪いのかなとか色々考えていたらどんどん強くなってしま…
賃貸ですが、台所に床下収納があります。 越してきてもうすぐで2年になろうとしてますが、何も入れたことがありません。 調べると湿気やカビなど発生しやすい、隙間からゴミなどはいることもある、とあります。 みなさん、何を収納してますか⁉️ 収納にあたってどんな対策してま…
職場が遠い方、県を越えて通勤してる方いらっしゃいますか? 先月育児休暇から復職しました。 職場が自宅から120km程離れており、新幹線で通っています。片道1時間半以上かかります。 夫は不定休不規則勤務で日帰り出張も多く、週の半分以上は新幹線で2時間以上かかるような場所…
今年の秋頃に東京の田町に転勤になることが決定しましたが、新しい引っ越し先をどこにするか迷っています😭 夫、私、今年3歳になる息子の3人家族です! 夫の希望 ①家賃は家賃補助の関係で12-15万円以内 ②田町駅から一時間以内で通勤できるところ 私の希望 ①災害(特に地震)に強…
生後10ヶ月頃にミルク卒業したんですけど、 災害用にミルクあった方がいいですか? 缶のはぐくみのミルクや持ち運びできる粉ミルクなど ストックしていた分があるのですが 今年の夏までの物もあり、災害用には離乳食と飲料だけにしようか迷ってます。 もう一歳だしミルク求めて…
ソフトバンクから格安SIMに変更された方に質問です! ワイモバイルは、料金が安いのにソフトバンクとほぼ同じ内容だと聞きました。 固定費を抑えたいので見直したいのですがどこにしたらいいのか不明です💦 災害の時繋がらないとか困るし、使い方が変わるのもちょっと、 電話する…
明日から長野から旦那の実家神奈川に帰省します。だけど、本当は帰省したくありません。 旦那は車でSAと実家しか寄らないからコロナの心配はないって言ってますけど、怖くて仕方ありません。 4日に長野市で妹の結婚式もあります。 私たちがコロナにかかってしまったら、妹の結婚…
関東なのですが新築で営業来ました。 太陽光、エコキュート、IHに交換をオススメされたのですが 実際どうなのでしょうか? 太陽光はメンテナンス代やら屋根に穴開けることとか売電が安い??とかであまりメリットないみたいなこと聞きました。 エコキュートやIHにコンロ変える…
もし自分の人生が誰かが楽しんでいるRPGだったら。これが真実だったら。 登場人物の自我は最新の人工知能で、プレイヤーは社会システムや自然環境を神の目線から創造し整えるゲ-ム。または学校教育。 人工知能たちは、プログラムされた五感や本能によって、自分達が人間という生…
こんな怖い世の中に産んでしまってごめんね。や、 こんな怖い世の中に愛する子供を増やすことを怖い。 と感じたことある方いらっしゃいませんか?? (自然災害、殺人、事故死、病気、コロナなど) 3.11で実際に被災して、寒くて暗い、怖い時間が ただ過ぎるのを待ち、怯えた経験…
オムツが取れてもオムツひと袋は常備しておくべきだな。 災害時の非常用にもなるし、下痢した時に子供が止められない&トイレに間に合わない。 不要なものを部屋に溜め込むのが大嫌いな旦那が何回も捨てようとしたのを引き止めててよかった。笑
7月から転勤で広島市安佐南区に住む予定です。 まだ地区は決まってないのですが、緑井や西原や祇園あたりがいいなぁと思っています。(別地区になる可能性もあります) 上の子を幼稚園(こども園)に途中入園させたいのですがオススメの園はありますか😭?途中入園はなかなか厳しいで…
保育園行ってて、自分以外にお迎え行ける人がいないのなら、万が一の災害時のことも考えて、職場は徒歩で帰れるぐらいの距離のがいいんですかね? めっちゃ近くじゃなくても、なんとか歩けるぐらいの距離とか。 近いうちに大きい地震が来ると言われている地域です。
ミルクウォーマーをお使いの方にお伺いしたいのですが、使い心地はいかがでしょうか? 出先でモバイルバッテリーで使用した場合、同じように温めは可能ですか? また、モバイルバッテリーの充電はすぐになくなってしまいますか? あとは自己責任にはなってしまいますが、瓶のベビ…
未知すぎて質問です🥲 家を建てたり、建売を買った場合 災害により崩壊したときは ローンは払い続けないといけないと思うのですが、 地震保険?はどこまでしてもらえるのですか?🥲 言葉足らずですいません。
一戸建てについてなのですが 私たちは歳の差夫婦で夫は40代後半、私は20歳です。 娘が小学生になる前までには夫の実家に住もうとしてる のですが実家は築40年くらいです。 私は一生涯その家に住むので立て替えたいのですが 夫は気になるところをリフォームするだけでいいと 言い…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…