![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソフトバンクから格安SIMに変更したい方の質問です。ワイモバイルや楽天モバイルなど、どこがいいか迷っています。災害時の通信や親との家族割引、回線速度も気になります。店舗の安心感も考慮しています。
ソフトバンクから格安SIMに変更された方に質問です!
ワイモバイルは、料金が安いのにソフトバンクとほぼ同じ内容だと聞きました。
固定費を抑えたいので見直したいのですがどこにしたらいいのか不明です💦
災害の時繋がらないとか困るし、使い方が変わるのもちょっと、
電話するときはやっぱりアプリからになるんですかね?
それ面倒ですよね、、今、ソフトバンク光です。親とも家族割りつけたいので親も困惑しないものにしたいです。店舗あるのは何かあった時に安心感あります。回線速度も気になります。
楽天カードメインで使ってるので、楽天モバイルも気になります。買い物も楽天ですること多くて今、ダイヤモンド会員です。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天モバイルとUQ家族で使ってます😊
楽天モバイルは独自の電波塔も立ってきて、通常時では困ったことありませんし、災害時も他会社と同様だと思います👌🏻
アプリから電話したら無料というだけで、電話よくされるなら電話に特化したプランもありますよー🙆♀️
今はそれぞれの会社から格安プランでてるので、それでもご心配なら大手にされる方がいいと思います😅
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
うちは何年か前にソフトバンクからワイモバイルに変えました!
おっしゃる通り、料金が安くなっただけで他は特に変わってない気がしますね🤔
電話もアプリなど使わず普通にかけてますよ!
-
ママリ
SMLどれにされてますか??
家族割りにするなら、旦那はL、私はSとかできるんでしょうか???
Yahooショッピングがお得になるって感じですかね??- 5月1日
-
まめも
うちは2人ともSプランです!
でも同じプランじゃなくても大丈夫なはずですよ👌
私はあまりネットショッピング等使わないんですが、主人はPayPayも入れてるので、PayPayモールで色々お得になったりもしてるみたいです!- 5月1日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ワイモバイルは1000円カケホーダイをつけられるし
5分までは通話料無料のプランもあります。
電話をアプリで使わなくて大丈夫です。
楽天モバイルは
店舗スタッフが
電話の故障や操作には
全く使えません。対応してくれないので
困った時の対応は
難しいです。
-
ママリ
10分無料じゃなかったですっけ?💦
楽天モバイルなら
故障の時どうするんですかね?- 5月1日
-
優龍
あ。
10分でしたっけ?
すみません。
センターに繋がるまで待つか
自分でネットで問い合わせして、郵送して修理するとか
という感じになるかと思います。
いざという時は困ってしまうのが
楽天だと思います。
センターの繋がりにくさは有名です。- 5月1日
ママリ
なるほど、家族全員同じではないってことですか???
はじめてのママリ🔰
私は自分のiPhoneつかいたかったので楽天ですが、主人は機種問わないらしいのでuqの本体代0円のものにかえてました☺️👌🏻