
コメント

ままり
オートチャージできます。
イオンpayに登録すれば、WAONチャージしなくても使えます。
アプリにWAONステーションあります。
自宅にいてもWAONチャージ出来たりします。
※現金チャージは店頭しかできません。
イオンカード使ってて現金チャージしませんが、オートチャージとイオンpayで今のところ不便はないです。
イオンカードはミニオンカードにすると、イオンシネマが1000円でみられます。

はじめてのママリ🔰
セレクトならWAONはオートチャージ(イオン銀行からチャージ)できて、オートチャージでもポイントが貯まります😊イオン銀行の開設が嫌ならセレクトではないクレカにするのが良いと思います。
-
初めてのママり
イオン銀行いますぐには必要でなかったのでミニオンのカードにしました😂
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
ミニオンでもセレクトとそうでないカードがあるのでセレクトではない方になりますね。セレクトではない方はWAONがついていなかったと思います。
- 6月21日
-
初めてのママり
WAONは使いたいと思ってなかったので大丈夫だと思います!
ありがとうございました!- 6月21日

ままりん
わたしもメインカードが楽天カードです!
ただ毎週イオンのスーパーで買い物するので、イオンのお買い物だけイオンカード使いたくて最近作りました😊
わたしも種類多すぎてなんでもいいやーと思って旦那に聞いたら映画の特典が欲しいらしくてミニオンカードにしました😆
普通のクレカなのでチャージしてという感じではなく、楽天カードと同じ感じで使えてますよー!
イオンの買い物でWAONポイントためて、20日にウェル活で使うようにしてます♡
産休中は張り切って20日と30日にお買い物行ってます笑
-
初めてのママり
チャージして使いたくなかったので一目惚れしたミニオンにしました😂
ウェルシア近隣にないのでイオンとビックでコツコツポイントためます!- 6月21日
初めてのママり
ありがとうございます!