女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雨凄いですね...💦 なにも被害出ないといいですが ふと思ったのが これだけ避難してくださいと連呼されてるのに 避難せずに災害起きて亡くなった人でたら どう思いますか? 今までの雨での被害等思い出したらすぐ避難したらいいのに...と 私は、自業自得やんと思ってしまうんです…
自衛隊のヘリがいくつか飛んでった。 みんな避難してるし、災害派遣出たからかな。 物資運んでたのかも。 見るだけで涙が…。 息子→お父さん乗ってるのかなー? 私→お父さんは今は乗ってないよー。 旦那もいつ災害派遣かかるか… 災害あるたびにヒヤヒヤ😭💦 西日本の皆様、ご無事で…
鹿児島豪雨 鹿児島に越してきて約一週間…。 その中でのこの豪雨災害。 色々ニュースで放送されてますね。 薩摩川内市に住んでるのですが、今は「避難勧告」の状況です。 どなたか現状報告し合える方いらっしゃいませんか? 主人は仕事…。 誰とも連絡取れず、不安が募る一方です(…
出産予定日まで後3日🤰住んでる地域は避難勧告☔️ 雨と災害が出産予定日まで続く見込み、、😭 予定日過ぎまで待っててねー👶💦 そして、災害とか何事もない事を祈ります😭
もし災害とかで避難することになったら ミルクとか、どうしようかなって悩んでます 液体ミルクとかあった方がいいのかなと💭 皆さんだったらどーしますか? もし液体ミルクを持つようだったら 何個くらい持っていきますか?
災害時に実際に乳幼児を連れて 避難されたことがある方いますか? もしいらっしゃったら最低限必要なもの等 教えてください🙌 鹿児島に住んでおりいつ避難指示が出ても おかしくない状況なのですが 妊婦で1歳児もいるので💦 旦那は消防職員でいつ出動要請がかかるか わからない状況…
大災害の際避難をした時の事を想定して、水や日持ちする食料、その為避難グッズは準備してあるのですが、 私、旦那、1歳3ヶ月の息子、の衣類をどのくらい常備しておけばいいのか悩んでます🤨 季節が変わる事に避難用の洋服などの見直しなどはしているのですが、毎回各自洋服とか下…
こんばんは。 私の家は山の裾にあります。 2年ほど前の台風がとてもひどくそれから土砂災害などが怖くなり、大雨が続くとこの山も崩れるんじゃないかと心配になります。 三日前から続いた雨も怖かったので実家には子供を連れて帰り昨日の夕方雨が小康状態になったので家に帰って…
九州南部に住んでます。 明日から明後日にかけて災害になるかもしれないくらいの 大雨降る警報出てますが、保育園休ませていいですよね?🤔 私自身産休入ってて保育園には通知がいってるみたいなので先生みなさん知ってると思います。 昨日も休ませましたが別にそんなに何も思わ…
災害レベルの大雨が降ると予想されてる中、娘がケンケンと咳をしだしてしまいました… そんな天気でも小児科はみてくれるでしょうか…??
明日、明後日雨☔凄そうだなぁ(´._.` ) 近くに川があるから怖い😱😱 災害、起きませんように🙏🙏
大分県別府市在住の方! 雨・災害どんな感じですか? 明日、明後日で熊本から旅行で行く予定です 大分は報道されないので大丈夫かなぁと 勝手に思ってますが、雨が心配で…
災害時の非常持ち出しリュックについてなのですが、都内在住で他の地域に比べたら災害が少なく、経験が無いため本当に必要なものが何かわかりません。 色々調べてみても色んなことが書いてあり、結局は家庭に合ったものを準備すると書いてあって困ってます💦 ○衛生・医療用品(歯…
娘が通う予定の保育園は、土砂災害警戒区域内にあります。 その様な場合、大雨洪水警報が出ていたりや土砂災害警戒区域に避難勧告が出ている時は、保育園はあるのでしょうか? 皆さまがお住まいの区域はどうですか?
災害への備えってどうされてますか? しっかり備えなきゃな…と思いつつ先延ばしな状態です。 一応、 長期保存できる水(2l×6)、 調乳にも使える水(2l×6)、 パックのご飯(20個)、 お菓子、パンの保存缶、 レトルトカレー少し、 アルミブランケット、 携帯トイレ4回分、 IHなのでカ…
毎年毎年、災害級の大雨… 怖い… 昨年広島で被害に遭ったので、本当に怖いです。 避難される方、避難経路をしっかり確認してください! 死者が多かった地区ですが、避難中に亡くなった人もいます。 近くに崖、水路、川等がないところを通ってくださいね。 どうか被害が大きくなり…
鹿児島で土砂が住宅に流れ込む…! 住民の方は助け出されたみたいでよかった もう災害は起こってます いつどこで土砂崩れ、氾濫浸水が起こってもおかしくない雨です ほんと九州の方気をつけてください💦 なんでテレビのニュースはもっと危険だと報じないんだろうか 九州地方ではず…
東京都で子育てにオススメの区はありますか? 家を探していて、今住んでいる所は災害があった時に水没エリアなので他の場所を考えいます💦 自治体が子育てにこう力をいれてるよ〜とかエリア的に学力が高いですよ〜とか治安がいいですよ〜とかでもなんでもいいのでお話聞かせてくだ…
おはようございます。福岡です。 今日は災害レベルの大雨と予報でしたが 起きたら、むしろ少し晴れててびっくりです。 天気予報ってどうなってますか?? 出掛けても大丈夫なかんじですか? 娘が録画のアンパンマン見てて、天気予報みれません。。
名付けの画数について今更悩んできました。 娘の名前は「柚」ゆずとつけようと思っています。 由来は花言葉の健康美、幸せ、白い花から連想する花嫁等花言葉がとってもいいんです🥰 あと私が柚が入ってるものが大好きで、柚子胡椒とか(笑)、柚子ラーメンとか、とりあえず柚入って…
七五三、写真は撮らないで神社の参拝だけされた方いらっしゃいますか?4歳の息子がいます。 本来なら去年のはずだったんですが、夫の入院や台風災害が重なり出来ませんでした。 ただスタジオで着替えたりカメラマンさんに写真を撮ってもらうのが嫌いな子です😭 スタジオで撮って…
西日本に住んでます。 今夜、災害級の大雨が降る恐れがあるとの予報で避難準備などしておこうと思います。 家の表には河川が流れ、裏は山で土砂崩れの可能性があります。 1歳8ヶ月10キロぐらいの子を連れて避難するとして、ただ今妊娠9ヶ月目前で抱っこ紐を使うとなるとかなり苦…
宅配便で水2リットルが9本も💦 頼んだ覚えないのに何これ…と思ってたら、旦那の会社が災害対策で全社員にくれたらしい✨ありがたい!
みなさんの防災グッズ教えてください! いつ起きてもおかしくない自然災害に備えて、防災グッズの見直ししてます💦 小さいお子さんがいる家庭ではなにを準備していますか? 下の子はもう10ヶ月で完母なのですが、まだ液体ミルクとか用意しておいた方がいいのかな… やさしい麦茶の…
袋井で災害レベル3になり小さな子供や老人は避難と放送が入りました。避難したほうが良いでしょうか?
愛媛県松山市城西、松前町辺りで家を建てようかと思っていますが、治安などどうですか? 少し災害も気になりますが、川近くの東垣生や西垣生余戸辺りはなにか気になることありますか?
※ちょっと汚い話です。1歳4ヶ月の娘。最近、オムツによく手を突っ込んでるなぁとは思ってたんですが、先程オムツの中に手を入れ、う○ちを掴んでました...😱気付くのが早く二次災害は防げましたが、みなさんのお子さんはオムツに手を入れたり、気にしたりする素振りはありますか?…
皆様、大変だけど幸せな育児💗お疲れ様です😌💓 近年の日本は、災害が頻繁に起こるようになってしまいました。 どうか、今後、災害が起こらず、皆様、ママさん、そして、大切な子供達の幸せがずっと続きますように。 我が家も、旦那さんと私の防災グッズの見直し、そして、赤…
一緒にいたいのに、単身赴任や別居していてほとんど会えないという方はいますか? 来年一年間旦那と会えない状態になります。不安でたまりません。。 育児も出産も控えてます…。 仕事があれば忙しくて毎日追われる生活で寂しくないかもしれないけど、育休と産休で来年は仕事はし…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…