※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラム肉
家事・料理

2人目出産に合わせて防災グッズの見直しをしようと思います !・ 子ども2…

2人目出産に合わせて防災グッズの見直しをしようと思います !

・ 子ども2人いる場合あった方がいいもの
・ 買い置きしといた方がいいもの ( 水など )
・ 災害時に夫婦でしている役割分担

みなさんのお宅で準備しているもの
参考におしえてください 😀

我が家は北国で昨年地震にあったので
一通りの防災グッズに防寒グッズ 、水や食べ物と

地震が起きた場合は
主人がカーシェアを確保し 、わたしが水を貯める
という役割分担して備えてます 😀

コメント

MImama

同じ北国住みです!!
一般的に用意する物の他に上のお子さん用に折り紙や塗り絵など時間潰せる物を用意しておくといいかなと思います(^o^)

買い置きは、水、ろうそく、電池は必ず常備していて
役割は絶対旦那はうろたえるので決めてないです😂😂

冬の災害に備えて
コロナのストーブを買おうかなと思ってます!

  • ラム肉

    ラム肉


    コメントありがとうございます !

    避難すること考えたら
    折り紙とかも必要ですね ! 😳

    ろうそく 、ストーブなどはリスト外だったのでさっそく考えようかと思います 😊

    • 8月29日
  • MImama

    MImama


    自宅用と避難用考えたら沢山用意するものありますよね😅

    あと、スマホやiPhoneも
    充電出来る懐中電灯
    もオススメです(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 8月29日
  • ラム肉

    ラム肉


    充電できる懐中電灯なんかあるんですね 〜 ! 😳
    調べてみます ! 😊

    • 8月30日