
旦那が災害派遣で一週間不在。子供はおばに預けているが心配。入院中で退院したい気持ち。
旦那が消防士で特別救助隊に入っています。
今回の佐賀の豪雨災害で被害が大きいこと、行方不明の方がいらっしゃるため熊本から佐賀へしばらく派遣になりました。
私が今切迫早産で入院中、旦那も一週間ほどいなくなるため上の子はおばに見てもらうことになりました。
私の実家は三時間かかり、旦那の実家はお義父さんしかいないので頼れないです。
どっちも親が一週間もいないなんて、、
しょおがないことだと、必要なことだとわかっていますが
母としては子供のことが心配すぎます。
子供は、私が入院中学、旦那とおばの家で過ごしてるし
おばのことが大好きですが心配すぎるー😭
今すぐにでも退院したい。気持ちだけ。
できないことはわかってるし、退院するつもりもないですが、子供が心配すぎて一週間だけでも退院したい😭
- バイキンマン(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぺい
すごく気持ちわかります。わたしも下が生まれる前、切迫で入院していました。旦那も仕事が忙しく、上の子は少し遠い祖父母の家でみてもらってました。子供なりに両親の状況をわかっていて、頑張っていると思いますよ😊バイキンマンさんも赤ちゃんと自分の体大事に頑張ってください😊

ぴょん太ママ
すいません、状況が同じでついコメントさせてもらいました。
私の主人も熊本で消防士しており、私はいま切迫流産で入院中です。3歳の息子は私の実家で両親が見てくれていますが、こんなに子どもと離れるのが、初めてでしかも実家が遠いため病院には会いに来れません。
毎日息子が不安で涙が止まりません。しかし、今は、赤ちゃん守るために仕方がないと自分に言い聞かせてますが、ホントは今すぐにでも、帰りたいです。
-
バイキンマン
熊本で消防士さんなんですね😭
一緒ですね😭
24時間勤務なので旦那もずっと子供を見ることもできないのでやはり、預けるしかないですよね😭
私は実家に預けると子供に会えなくなるので、近くのおばに甘えて預けて、毎日連れてきてもらってます😭💦
それでもご飯何食べたかなとか夜泣かなかったかなとか毎日心配です💦
私も夜中1人でしくしくしてます笑
本当点滴ぶち抜いてかえりたいですよね😭そんなことできませんが、、笑- 8月30日

ぴょん太ママ
ちょうど、さっき消灯になって、私のシクシクtimeだったので、バイキンマンさんみたいな同じ状況の方を見つけて、私も頑張らなきゃって救われました!
お子さん会いに来てくれるのは嬉しいですね😉でも、会えない時間は、やっぱり心配ですよね😭😭
母もっと強くならなければ!
-
バイキンマン
上の子もお腹の子も大事ですもんね😂
終わりがあるし
頑張って健康な赤ちゃん産むために入院頑張りましょうね😭
こんなに辛い思いしてるので、お産はつるんと親孝行に産まれてきてくれるはずです🤣💕- 8月30日
-
ぴょん太ママ
たしかに!
そうだといいですね😊😊
バイキンマンさんがおっしゃるとおり、終わりが必ずありますもんね!世の中には病気で終わりが見えない入院中の方も沢山いらっしゃるし、私はまだ妊娠中での終わりがある入院。全然幸せな恵まれた環境なんだと、プラスにとらえましょう😃昨日は、息子が、心配で、全く寝られなかったんですが、今日は寝られたらいいなぁー- 8月30日
-
バイキンマン
赤ちゃんができて、ちゃんと育ってくれてるだけで幸せなことですよね😭💕
本当にポジティブなこと考えてないとメンタル持ちませんね🤣
ぴょん太ままさんも今日は寝れますように😊- 8月30日
-
ぴょん太ママ
ありがとうございます!
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね!
あと少しです!
一緒に頑張りましょ😆😆- 8月30日
-
バイキンマン
頑張りましょうね🥰💕
- 8月30日
バイキンマン
いつも笑ってる楽しそうな写真がくるので、安心はしているのですが、、
なんだかこんなに心配しても寂しいのは私だけかなとも思います!笑
子供の慣れは早いので今はお腹の赤ちゃんのことを優先しようと思います😭😭