家の前が避難区域に指定されたが、子供が病気で避難が難しい状況。必要な物を詰め込んで様子を見たが、正解が分からず悩んでいる。どうすればよかったでしょうか?
昨日防災通知が鳴り開くと家の前の道路が「災害の恐れあり今すぐ避難」区域に指定されてました😱(黒丸が家)
家は同じ敷地にアパートが何件か立ってるんだけど紫が被ってる場所は家の敷地の駐車場でうちも停めてる駐車場。
本来はすぐに逃げるべきだったんだろうけど下の子40度の高熱で1時間くらい泣きっぱなし、上の子も風邪で咳と鼻水マンな中避難するべきか家で待機するかめちゃくちゃ悩み💦
結果子供達の2~3日分の洋服、オムツ、ミルクをカバンに詰め込んですぐに動ける体制を取って様子見。
今回は何もなく終わったから良かったけど…
こう言う場合どうするのが正解だったんだろーと😭
母親なのに答えが分からず…
皆さんならどうするかアドバイス頂けると助かります💦
- みー(6歳, 9歳)
コメント
COCORO
事前に防災グッズはお子さんが小さいし、準備しとくべきだと思います(^◇^;)
地震、災害 最近は何が起こってもおかしくないので…
🅰️体調悪くて逃げ遅れて
あとあと後悔するのと…
🅱️体調悪くても逃げて助かったのと…
どちらを選びますか??
私なら🅱️です
もしくは病院に🏥駆け込むのもアリだと思います。
妊娠中に🤰熊本地震が起き
お腹が痛くなって産婦人科に電話したら快く診察してもらいました。
その際に危ないので、良かったら病院にいていーですよ??ここに避難されてくださいと言われました。
みー
そうですよね…
下の子高熱で泣きじゃくってる中大雨&土砂災害の状態で徒歩で2人抱き抱えて荷物持って避難所まで徒歩10分ほど歩く事、雨に濡れてもっと体調が悪化する事を考えると躊躇してしまいました…😭
防災グッズは基本車に置いてたのですが(1人で2人抱き抱えて荷物も持って逃げるのはキツイだろうと…それなら家が崩れても車に荷物が有れば後で荷物を取りに来ても大丈夫じゃないか??と夫婦で話し合った結果)家の中に移動する事を検討します…
ふう
気を悪くしてしまったらすいません。
風邪ごときで死ねへんと育ってきた身なので、まだ 子供は居ませんが 私なら避難します!
うちは、大阪住みで沿岸部に住んでます。
山手に行くと土砂崩れ、沿岸部だと津波被害届に合うことを想定した上で
-
みー
風邪ごときで死なない、って事はないです。
実際家には1番上に男の子が居ましたが0歳の時に風邪からの高熱で脳にバイ菌が周りお空に旅立ってしまいました…
だからその言葉は私にはそうは思えません。
ただ上記の事があったから私が熱に神経質になり過ぎて躊躇してしまった部分も有るのも事実です…
災害時の行動については私がしっかりしないといけないのでもう1度考えて、避難を優先にしたいと思います。
回答ありがとうございます。- 9月4日
ふう
途中で送信してしまいました💦
想定した上で、
狭い家ですが 1人暮しを始める時は家族全員 年寄りから子供まで全員が避難してこれるように考えて家を借りました。
1年で出ましたが、彼と同棲しようとなった時も考えて 自衛隊がある所に引越しし土砂崩れや浸水、津波被害には合わないであろう土地です。
引っ越しは中々難しいと思うので、
家には常に災害グッズを用意しておくといいかなと思います。
うちは何故か、親もみんな身内は なるようになる。と甘い考え?の人達で 大体ご飯もなんとかなる!とか思ってるのですが、
私が実家にいる時は
全員分の衛生用品と弟のミルク等は揃えてました。
消防士の方からお聞きしたのは、食料ももちろん大事やけど 衛生用品が1番必要で大事だと言われました。
アルコールティッシュ
汗ふきシート
水のいらないシャンプー
ボディーソープ
洗顔
歯磨きセット
歯を拭くシート
マウスウォッシュ
使い捨てカイロ
オムツ 3日分
粉ミルク 1缶分
大人用食料 3日分
子供用食料 5日分
生理用品
その他必要なものをリュックに詰めていて
避難の際にすぐ持って行けるように寝室の枕元に置いてました。
家では、
大人用の食料 1週間分
子供の食料 2週間分
オムツ 3袋
ミルク 3缶
介護用オムツ 2袋
(生理用品ない時にも使う為)
生理用品
上に書いた衛生用品
ガスボンベ
ロウソク
ライター
チャッカマン
懐中電灯
電池
2Lの水6本入 5ケース
ポカリスエットの粉 20袋
使い捨てカイロ 50個
麦茶水だしパック
を、常備していました。
いまは 2人で住んでいるのですが
最低 1週間分の食料と
多めに水を用意してます。
家族や旦那さんとしっかり話し合って
災害時のシュミレーションを
しておくといいと思いますよ😊
長々とすいません…💦
よければ、参考までに。
みー
ちなみに避難出来るような病院は家からだと徒歩で1時間以上かかります💦