女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園年少の子と2歳の子がいます。 4月から仕事は決まっていないのですがパートで働く予定で、2人とも保育園に通います。 そこで小さい子がいて働いている方に質問なのですが、子供が朝急に熱を出した時は仕事お休みしていますか?? というのも、多分面接でこういったこと聞か…
来月2人目が生まれます。 上はもうすぐ2歳を迎えます。 ワンオペで育児できるか不安です。 結構今でもしんどいなーて思う時あるのですが、 保育所、預かり保育、を利用せず一人で育児されてる方おられますか? 旦那いるのですが仕事なのでほぼ居ないし同じような方おられますか…
上にお子さんがいて、下が0歳児を子育て中の方に質問です! 寝る時の事なんですが、みなさんはお子さん達の寝かしつけと一緒に寝ますか?? 私は来月2人目出産予定なんですが、 今2歳の子を21時までに寝かしつけて、自分はそのあと起きて家事やら自分時間を過ごしています。 今…
2歳4ヶ月の息子の💩について☺︎💦 💩をするたびに号泣です。痛いって2日に一回ペースでは出てますが大人で言う陣痛みたいな叫びをします。うんちは硬めです。食べ物ではおちゃ、水、果物、ヨーグルト、などほぼ全部うんちが柔らかくなるような事は全て試してます。綿棒をしたり。病…
息子の発達について相談です。 お詳しい方や、似たようなお子さんがいらっしゃる方ご意見いただけたらと思います。 長くなります。 以前も相談させていただいたことがあるのですが、息子は発達障害グレーゾーンかな?という感じで只今デイサービスで療育をしてもらっています。 …
吐かせてください……。 里帰り出産して、2歳と生後1ヶ月の息子2人と実家にお世話になっています。 実の親なので、多少頼りきりになってしまう部分があるため私も悪いんですが……。 下の子の便が漏れていて、着替えをしていると上の子がばあちゃんにちょっかいをかけていたみたいで…
我が子が2歳半くらいの時に 旅行先のホテルの入り口の重たいドアに 私の不注意で指が挟まってしまい、 結局は少し腫れただけで済んだのですが あの時の泣いた顔怖がってた顔が未だに頭から離れません。いつかまた自分のせいで怪我させちゃうんじゃないか怖くてたまりません。
吃音って、時間と共に良くなるものですか?? 2歳の男の子ですが、いいどもるというか、言葉が出にくいです。まだまだ二語文も十分話せないなので、感情がうまく言葉にならないのかな?と思っているのですが…。 四月から保育園。環境が変化するので、本人の中さらなるストレスに…
2歳3ヶ月の自閉症の娘がいます。 手遊びなどを一緒にする時に手を持つと娘の手はぶらんぶらんなります、筋肉がないかのように無気力です😂 物を持ったりするので筋肉はあるようですが、手足がぶらんぶらんなるのは普通でしょうか?!
2020年3月26日に娘を出産しました。 2人目は2歳差にしたいのですが、 もう妊活始めた方がいいですか? 計算がよくわからないです💦😱
もうすぐ2歳3ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期が本格的になり、しっかり自己主張が出来るようになってきました。 だけど、息子を叱ったり、息子にとって都合が悪い事が起きると、「ママ、バイバイ」と言ったり、私の事を叩くようになりました。 都合の悪い事に私が関与していなく…
夫42歳、年収850万(45~50歳で年収1,200万程度の見込み) 私扶養内パート 戸建てから戸建てへ住み替えを検討しています。 現預金400万 保険など運用分1,200万 退職金は中途採用の為少なく見積もって1,500万です。 別途学資用 400万(積立中) 相続などはまだ発生していません。 …
72歳、男性、狭心症で内服治療中 医療保険なにか入れるのありますか?? チューリッヒ、オリックスは駄目でした😭💦 ネットで資料請求したものの、 この年齢がネックで入れないものばかりで💦 保険の窓口が近くにありません🤢
保育園で1歳児クラスの2歳なんですが、毎日お昼寝を2時間させてもらっているようです ですが、そのせいか夜23時になってもベッドの上で暴れ回り寝てくれません 電気はもちろん消してますし、静かな空間です 逆に休日は昼寝をしない子で夜も割と早く寝てくれますし、朝の寝起きも…
これって吃音?? 2語文、3語文が出ている男児2歳です。 語尾がモニョモニョ、何か話したいけどスムーズに繋げない感じです。 例えば「とうしゃん(父さん)かえってきたおんおんおんおんおん」みたいな感じで、語尾に頷きというか、余韻みたいな音をつけます。 「かあしゃん、…
指しゃぶりについてです。 2歳の子がヘルペス性歯肉口内炎になってしまいお口の中に口内炎がたくさんできてしまい歯茎も腫れていてまともにご飯も食べれない状態です。 もちろん指しゃぶりもできなくて日中イライラしていてグズグズです。 寝るのは指しゃぶり無しで寝れている…
ちょっかいを出す?2歳です。 今日、児童館で遊ばせた際に、 首の座ったねんね期の赤ちゃんを、息子が「早く行ってー!」と言いながら、その赤ちゃんのおしりを押して進ませたり… はいはい期の子にわざと擦り寄って、押しのけようとしたり、かかとをつねったり、服を引っ張った…
里帰りをせずに2人目を出産する予定です。 周りには頼れる人がいません。 主人は料理出来ないし、 私もボロボロになると思うので、 出産入院〜産後1ヶ月くらいまで 宅配弁当を頼もうと思います。 冷凍をチンするだけが理想です。 2歳の子供も一緒に食べれるなるべく低コストな 宅…
2歳、3歳がつけてるピアスシール👂🏻みたいにつけてる人たまにインスタでみますが、どこで買ってるんですかね? わかる方や我が子につけてる方いますか?
2歳6ヶ月の息子の後追いがしんどい。 なぜこんなに執着するのですか? 全て目と鼻の先にあるのに トイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、着替えを取りに行く、目の前のキッチンで少しでも作業をする どれも許されない。 「おかあさーーーん!?」「おかあさぁーーーん!!!」 …
産後、実家ではなく義実家に里帰りした方いますか?💡 現在 2人目妊娠中です。 訳あって、自宅から徒歩5分の実家ではなく、自宅から車で15分の義実家に産後里帰りするかもしれません。。 義父母は働いているし、義母に自宅に通ってもらうのは大変(車が運転できない)なので、なら…
何かいいアドバイスあったら教えて下さい💧 今日イヤイヤ期真っ最中の2歳の息子が風邪引いてるため、下の子も連れて一緒に小児科に行きました。下の子は抱っこ紐です。診察が終わって帰ろうと思っても、待合室で息子の大好きな魔女の宅急便のビデオが流れてて、中々動いてくれませ…
もう少しで、2歳4ヶ月の男の子です。 最近たくさん、喋れるようになったり、言葉が少し理解できるようになってきたなぁー。と思っていたのですが、 今日、夕飯の時テーブルの上のおかずやごはん ヨーグルトを下に落として、キャッキャ笑っていました。 わたし自身、仕事で疲れて…
2歳1ヶ月の娘。4ヶ月の息子。 息子産後1週間で出張となり、週一しか帰ってこれない旦那。育児疲れた!!!!愚痴ですが聞いてください!! 娘は赤ちゃん返りでずっと抱っこーーままーー!!そしてイヤイヤ期が重なり何もかもがいやで癇癪を起こす毎日。 息子は後追いが始まった…
小学校にあがると友達関係も変わりますか? お隣さんが同級生で幼稚園も一緒です。 今はクラスは違いますが、年中になるとおそらく同じクラスになります。今も降園後は年少組3人で一緒に遊んだりしているのですが、お友達は言葉も動きも激しめ、口が悪いなって思うこともありま…
2歳3ヶ月の息子が最近夜ご飯をあまり食べてくれません。 前まではこっちがビックリするほど食べていたのに 最近は少し食べてご馳走様をします。 しばらくして、「パン!」や「おやつ!」と泣き叫びます。 初めは、「さっきご飯ちゃんと食べなかったからお腹が空いたんだよ、」な…
どなたかご意見ください。 2年前に新築の分譲地に家を買いました。 ななめ前の家が同い年で誕生日も同じ月で女の子で、(Aちゃん) 下の子の妊娠時期も同じだったので1年半前くらいから 家の前であったりしたら一緒に遊ばせたりしていました。 最初からもっともっと距離をとって過…
2歳8ヶ月から3歳くらいのお子さんで、パンパースの肌いち使ってる方、夜(というか朝?)漏れませんか?💦 最近毎朝おもらし状態です😂 冷たくて起きちゃう的なことはないのですが… 夜だけオムツ変えたりしてますか?
自治会の組長になって欲しいといわれました。 引っ越してきて2年目です。 子供が2人いて、生後6か月と、2歳4ヶ月です。 私のところか、もう一件半年前に引っ越してきた家のどちらかが組長にならないといけないそうです。 引っ越してきたころは、役員はしばらくないと思うと言…
名付けに関して なんであのとき自分の意見(つけたい名前)を通さなかったんだろう(>_<) という経験あるかた、 いま、そのときの赤ちゃんが成長して、しっくりきてますか?どうですか? 妊娠中、女の子と判明してから、 すみれ とつけたいなーと思っていました。 6歳の長女が 「…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…