
2歳6ヶ月の息子が後追いが激しくて、日常生活が困難。なぜ執着するのか、ストレスで母親失格に感じる。
2歳6ヶ月の息子の後追いがしんどい。
なぜこんなに執着するのですか?
全て目と鼻の先にあるのに
トイレに行く、顔を洗う、歯を磨く、着替えを取りに行く、目の前のキッチンで少しでも作業をする
どれも許されない。
「おかあさーーーん!?」「おかあさぁーーーん!!!」
と追いかけてきて一緒にトイレとか、中断。
夫がいても全くダメ。
平日は保育園行ってるのに、朝と夕方の数時間だけでもこんなにストレス感じてたら母親失格なのかな、と思います。
土日が苦痛です。
- たまお(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもついてきます🤣開き直って一緒にトイレ、洗顔、料理してます🥲

みみ
うちの子もそうでした😂一日中べったり😂トイレも毎回一緒だし、キッチンで用事する時はシンクで遊ばせてました🤣💦
-
たまお
べったりですよね、、、
キッチンに立つだけで嫌みたいで、しかもなかなか1人で遊んでくれないので相手もしないとダメなんです。- 1月26日

にこやまサンバ
数時間でも辛いですよ~😢💦うんこもゆっくりさせてくれんのんか、、とゲンナリするし、本当に束縛の激しい彼氏みたいですよね笑
今は後追いも落ち着きましたが、酷い時は本当にストレスでした。
常に抱っこじゃないとダメだし、掃除も洗濯も料理も常に一緒で、もはや肉体の一部なんじゃないかと錯覚するぐらい😭
母親失格なんてないですよ!後追いって可愛いけど、しんどいですもん。
-
たまお
優しいお言葉ありがとうございます😭
ほんと、朝と夕方の数時間だけなのに、本当に本当に心からゲンナリ、むしゃくしゃとしてしまいます。
そんな自分が嫌になったり、、、
同じような方がいて良かったです😢
ここ最近特にしんどいです〜- 1月26日

六花❄️
うちも付いてきますよ、下の子とダブルで😂
トイレとかぎゅうぎゅうです😂😂
髪乾かすのも歯磨きも両足に子ども2人ともしがみついてます😂
息子に「ママトイレ行かない!ちっちトイレでしない!」と言われ、「ママお漏らししちゃうよ」と言ったら「ここでするのよ」とオマル出されました😂
-
たまお
トイレに二人も!
なかなか自由ないですよね、、、。
最後のエピソードは可愛いですね❤️- 1月26日
たまお
一緒に料理してくれるかな、、、
遊ぶ、テレビ見る、と、わたしの手を引っ張るんですよね😶