
中一の息子が夏休みの宿題を全く終わらせず、様々な手段を試みても効果がなく、周囲と比べて不安を感じています。どうしたら良いでしょうか。
中一の息子、まだひとつも夏休みの宿題が終わっていません。
スマホとゲームを取り上げても、何度言っても駄目、見張っていても駄目、何も言わず放っておいても駄目、そろそろぶん殴ってしまいそうです。
なぜこんなにも出来ないのでしょうか、、、
来週学校が始まるというのに、絶対に終わらないです。
周りはもう宿題終わった人しか居らず、育て方を間違えたなと泣きそうになります。
普通の人は何も言われずに自らやるもんですよね。
疲れました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
中学生で宿題終わってないと流石に成績に響きそうですかね😅小学校のときとの宿題とは重みが違うような
それをまだわかってないのでしょうかね?
ぶん殴るか、ぶん殴らずに放っておいて自分が恥かくしか…

こまり
私は宿題は徹夜してでも登校日までに終わらせなきゃ!と思っていたのですが、大人になってから宿題をやらずに夏休み明けを迎える人もいると知りました😂💦
その人ももう大人ですが、子どもの頃は宿題をやったことないそうです😇
再提出なども言われてもやらなかったそうです
高卒で働いていて現在社会人としては問題なさそうな人ですが、良い高校に行きたい、進学したいとなると厳しくなるのでは?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私もです!!
提出物は普通にするものだと思っていました。
後々困るのにそれも分からないのでどんだけバカなの?って喧嘩になってしまいました。- 10時間前
-
こまり
小学生まではしていたとのことなので、周りの影響とかなんですかね〜?🤔
宿題やらないのがかっこいい!のような…
やらないという選択肢がなかったのでなんて声かけていいかわからないですよね💦
私も将来そうなった時のためにこちらのみなさんのコメント参考にさせていただきます🙇🏻♀️- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
周りの影響もありそうです😭
まさか我が子がこんな奴になるとは思っていなかったので、どうしたらいいのか分からないです、、、
本当ままりの皆さんに助けられてます😭- 10時間前

3怪獣ママ
手助けするとすれば
決めた分やるまで
ご飯を出さない
テレビもつけない
スマホ、ゲームなし
とかですかね?
もう、そこまでやらないという
意思があるなら
やらなければどのような
対応になるのか
学校にそのまま行かせて
思いしらせてやるか
それとも、あまり
学校で怒られても
懲りないタイプなのか、、、
-
はじめてのママリ🔰
夏休みが終わるまで数日しかないので徹底してテレビもコンセントから抜いてみます!笑
もうここまで来たら意地でも宿題をさせようと思います😭- 10時間前

ママリ
中学だと成績に直結しそうですね😭💦
もうそこまでやらないなら、
やらせずに自分が困ると思ってやらせずに行くかもです😭
もちろん進路に響く、
行きたい学校も行けない、
将来好きな仕事にも就けないなどありとあらゆる話はします!
それでも響かないなら学校で恥をかくのも周りと離される辛さも体験してもらわないと変わらないかなと💦
中学あたりからは思春期だし難しいですよね、
うちはまだ子供が小さいですが自分の中学の頃を思い出すと言われてうざい!放っておけ!
みたいな親を困らせたタイプで親泣かせだったので息子さんの気持ちもわからなくないです😖
でも親になった今は親の気持ちが痛いほど分かります💦
学校で恥ずかしい思いするのが一番効きます!
そうさせたくないのが親なんですけどね😭
-
はじめてのママリ🔰
授業の提出物もほとんど出していなくて、今は先生も厳しく言わないみたいで殴ってでもさせてくれたらいいのにと思ったりもします。
言い過ぎてうざいって思いますよね💦
私も思春期の時そうだったな〜と思いながら口うるさく言ってしまっています😭
あと数日頑張ってみて無理だった時には恥をかかせようと思います!- 9時間前

ママリ
ごめんなさい私も息子さんと同様でやらないことが多かったです🤔
あとは答え丸写しw
うちの母は私が言ってもやらないこと知ってたので宿題やりなよーとは言うけどしつこくは言ってこなくて終わった?ってあとから聞かれて終わってないというかやってないって言えば怒られるのは自分だからいいんじゃない?っていう人でした🤣
何度も何度も言われると多分思春期もあってやりたくないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
答え丸写しでもいいからと言ってもしないんです😭
ここまでしないって相当やばいですよね、、、
将来が心配で口うるさく言ってしまうんです😭
この夏休みで何も効果無かったらもうこの先は放っておこうと思います。- 9時間前

はじめてのママリ
中学生の子供がいます。
夏休みの宿題含め、提出物が遅れると成績に影響しますね💦
先生にもよりますが、子供の担任は厳しい先生で
夏休みの宿題を始業式に持って来なかったら取りに帰らされて
やってない子は終わるまで居残りでさせられてました😅
部活に入っていたら顧問からも言われるかと思います💦
なんとか残りの日数で頑張って欲しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
これからの事に関わってくるので、すごく焦ってしまいます😭
子供もそれが分かればいいのですが、まだ小学生気分で何も理解してくれません。
担任が厳しいと助かりますよね🥹
そこまでして欲しいのですが、担任含めほとんどの先生が緩く何もしてくれません、、、
残り少ないですが、徹底してやらせてみようと思います。- 29分前
はじめてのママリ🔰
小学生の時はちゃんとしていたので今回もやるだろうと信用していた分しんどいです😭
成績に響く事、これから困るよと伝えても何も分からないみたいで疲れました。