女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1237ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1237ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

平日休みの旦那です。 今はいいですが 子供が小学生になるまでに 土日休みの仕事に転職してほしい 平日休みの旦那さんいる方 土日の過ごし方とか 子供の行事のときとか どうしてますかー?

  • 行事
  • 旦那
  • 転職
  • よしまつ
  • 3
user-icon

お食い初めしなかった方いますか?😣💦 我が家は旦那も両家の両親もそういう行事にあまり関心がなく、その時期になってもあまり話題になることはありません。長女の時は親戚からお宮参りの衣装を譲り受けたので、それを持ち込みスタジオで撮影のみをしました。その時にお食い初め…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • スタジオ
  • ❁wnmm❁
  • 6
user-icon

義理実家からは皆さん、出産祝いはもらいますか? 私の実家や親戚は多く 今回の出産で沢山のかたにお祝いん頂いてありがたいばかりです😃💦 ですが、義理実家から何もなく… 嫁の立場なので、嫁いでる身としてはないのでしょうか? ほしい訳ではないのですが😥自分の身内からは頂い…

  • 行事
  • 旦那
  • 出産祝い
  • 抱っこ紐
  • グッズ
  • niko
  • 10
user-icon

保育園の運動会、発表会等で 大勢を前にすると 固まる長男。微動だにしない。 できる日がくるのかな? あと2年で小学校にあがるけど、 小学校にあがると 益々そーゆー機会増えるだろうし、 部活とかもそうだけど ちゃんとできる日がくるのかな… ましてや地元の中で 一番行事多…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 男
  • 虎龍まま
  • 1
user-icon

今日で39週の経産婦です。前回は自然分娩(といっても6年も前…)だったのですが今回は上の子の保育園の行事の事情で計画分娩で昨日から入院しバルーンを入れて今朝から促進剤の点滴が始まりました。促進剤の効き具合は個人差があると先生から聞きましたが、みなさんはどうでした…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠39週目
  • バルーン
  • 経産婦
  • とも
  • 5
user-icon

嘔吐恐怖症で悩んでいます。 自分が吐くのが嫌なのは勿論なのですが、 他人が吐くのを見るのも嫌、 具合悪そうにしている人の近くに居るのも嫌、 嘔吐物を見るのも嫌、 オエオエしている音を聞くのも嫌です。 吐いている人を見ると、身体が震えます。 吐くのが怖すぎて、お酒も…

  • 行事
  • つわり
  • 男の子
  • 学童
  • 熱
  • ままちゃんぬ
  • 4
user-icon

沖縄の方に質問です。 子供が生まれ、初ムーチーしましたか? 義母が初ムーチー知らなくて… 私の母が急に入院になり、 母が準備したムーチーの材料で叔母さん達がムーチーをたくさん作ってくれました。 初孫だったので、私の母はかなり気合いが入ってたのですが… 義母に電話…

  • 行事
  • 義母
  • 沖縄
  • むーみん
  • 4
user-icon

そろそろお食い初めなのですが、 義両親も呼ばないといけないので しょうか? 正直、行事の度に姑が来るのが 嫌ですT_T 食事もこどもの分だけ用意する つもりなので、家族3人で やりたいです_| ̄|○ うっかりお食い初めをやると 言ってしまい、日にち決まったら 教えてね。と…

  • 行事
  • お食い初め
  • 姑
  • 食事
  • 義両親
  • うぃ
  • 10
user-icon

カテ違いでしたらすみません。毎回お世話になってます。ありがとうございます。 去年の10月に念願のマイホームに引っ越し、住宅メーカーから直接買ったのですが、建て売りで似たような家が6軒あります(同じハウスメーカーで同じ時期に建ちました) 引っ越してきて御近所さんに挨…

  • 行事
  • マイホーム
  • 住宅
  • 引っ越し
  • はるかい
  • 2
user-icon

義両親についてです。 旦那は三人兄弟の末っ子で、旦那しかまだ世帯を持っていません。 結婚して子供も産まれましたが《初孫です!》 義両親は気が利かないし、無関心なんです。 私の姉も結婚して、おなじぐらいで子供も産まれ、お互い初孫なのに、姉の義両親とこと差がありすぎ…

  • 行事
  • 旦那
  • 男の子
  • お年玉
  • 義両親
  • にこる
  • 13
user-icon

妊娠は病気じゃない、と言われました。 33歳初マタです。 まだようやく心拍が確認できたところですが、つわりが酷く仕事を休む時もあり、上司には報告していましたが、迷惑をかけるので同僚にも伝えることになりました。 先に、「妊娠に伴って業務の見直しなど出てくるかもしれ…

  • 行事
  • 初マタ
  • つわり
  • 産休
  • 育休
  • うさこ🐰
  • 9
user-icon

認定こども園についてです。 29年4月入園の一次選考で、保育園を応募していましたが保留通知がきました。 現在、二次の応募期間中で、区役所に問い合わせたら希望する地域では保育園の空きがなく、若干空きのある認定こども園をいくつか、あげられました。 ここで、二次募集で希…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 給食
  • 入園
  • ayaka
  • 1
user-icon

ママ友について 地域のマタニティスクールで 知り合ったママ友ふたり。 いつも3人でランチしたり遊んだり していましたが最近になって Aさんが何かと自慢してきて疲れます 私はあまり相手にしてなかったのですが Bさんは相手にして褒めたたえていました するとAさんは私が反応悪…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • マタニティ
  • ランチ
  • ゆんたん
  • 5
user-icon

はじめまして!ママ友について相談させて下さい。長文です。私には3人の子供がいて上と真ん中に同じ年のいるお母さんがいます。家は目の前で徒歩10秒ぐらいのところに住んでいて、その方の言動、行動がすごく、ストレスです。干渉がひどい。どこで見てんの?って事が多々…旦那が…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 自転車
  • 幼稚園
  • モモ
  • 9
user-icon

なんでこんな悔しいんだろ なんでこんな思いしてんだろ。 今日検査だったのに あいつの休みに合わして 予約とったのに行けないとか ほんと予約の意味 2日前に会社で行事あるから言われても 急に親達も仕事休めないし 一時保育も急には無理だし 結局行けない。 でね、責めら…

  • 行事
  • 親
  • 体
  • 会社
  • 一時保育
  • あんころ
  • 1
user-icon

お聞きしたいのですが… ・お宮参りに行かなかった方いますか⁉️ ・また、お食い初めやお宮参り等の赤ちゃん行事、両家で行こなわず、旦那と子どもだけで済ませた方はいますか⁉️ まだ出産してませんが、 旦那の両親は共働きで私の実家と何かと予定合わせるのが難しくて…… み…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • リース
  • 13
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます! 平日休みのパパをお持ちの方いらっしゃいますか? うちは、今はサラリーマンですが、あと2、3年後には会社を辞めて旦那の実家の自営業を継ぐことになってます。 旦那は長男だし、結婚前から聞いていたし、収入も今より2倍以上増えるので、、特に反対は…

  • 行事
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • 学校
  • パパ
  • ままり
  • 7
user-icon

お宮参りやお食い初めなど赤ちゃんが産まれるといろいろな行事があると思いますが、我が家は北国住まいで寒いということでまだ何もしていません。 第一子なのですが日々の育児でなんとなく毎日が過ぎて、行事に対してもあまりぴんとこないのですがやっぱりちゃんとしたほうがいい…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完全に愚痴です 不満です。 旦那の会社の行事が多すぎる!! 小さい会社なのですが 家庭を持ってるのが社長とうちの旦那だけです 5月には社員旅行、沖縄 富士山に山登り 大江戸温泉に泊まり 2月にスノボ ほかにもちょこちょこと なんかもうイベントありすぎです。 安月給でこん…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 温泉
  • イベント
  • あんころ
  • 3
user-icon

26歳です。仲の良い女友達の誕生日は毎年祝い、プレゼントと食事代を用意してるのですが、皆さんは毎年友達の誕生日はどうしていますか? 私の場合、仲の良い女友達は3人なので、誰かが誕生日だと残りの2人でプレゼントと食事代を用意します。何年もやってきたのでプレゼントやレ…

  • 行事
  • プレゼント
  • 食事
  • 誕生日
  • 友達
  • ままり
  • 3
user-icon

デイサービスのかた、 二月の行事は どんなのをとりいれてますか? 三月もよければ教えてください♪

  • 行事
  • まいち。
  • 3
user-icon

旦那が浮気をしていました。 結婚後すぐから妊娠中も。 そして子どもが生後4カ月になった今、決定的なものを見つけました。妊娠中もずっと薄々気づいて小出し小出しに気づいてるよサインを出していた私ですが、男は本当バカですね。決定的な証拠を残していました。 私は再婚でず…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • シングルマザー
  • 妊娠中
  • かしこ17
  • 8
user-icon

3学年差か4学年差のご兄弟の先輩ママさんに質問です! 3歳くらい離れると子育てはどんな感じでしょうか(^ ^)?? 新生児のお世話戸惑ったり幼稚園入園や行事など大変でしょうか( ; ; )?? そろそろ2人目を考えているのですが今まだまだイヤイヤ期で他の子より手がかかると言…

  • 行事
  • 新生児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 出産時
  • みみこ
  • 4
user-icon

自分の祖父母に会いに行くことを拒否されました。 どうしたら祖父母に会える許可がでますか? 私の母の弟夫婦が、老人ホームにいる祖父母に合わせてくれません。 私の母は、統合失調感情障害という急に人が変わったように暴れ出したりする病気があり、以前、お寺を営んでいる弟…

  • 行事
  • 親
  • 結婚式
  • 夫婦
  • 拒否
  • ころろ
  • 2
user-icon

2歳の娘と2ヶ月の息子をもつ母です。 弟夫婦も同い年の子どもが2人いて私の父はよく内孫と外孫といってよく贔屓します。 お宮参りやお食い初めといった行事のお祝いはもらった事がないのに弟夫婦の子ども達のお祝いはあり、しかも食事代まで出す始末。 またそれにプレゼント(…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • おもちゃ
  • 食事
  • づー
  • 1
user-icon

結婚して5年。私の母方の祖母がなくなりました。旦那は結婚当初に一度だけしか会ったことはありませんんがお通夜と葬儀にはでるべきですよね? 去年、私が臨月に旦那のいとこが突然死しました。私は会ったことはありません。当時二歳の子供もいるし臨月の妊婦ということもあり義…

  • 行事
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • 義母
  • ももかっぱ
  • 3
user-icon

いったいどう育てられたら こんな人間に育つんだろう。 いい歳した大人が、食事マナーはなってないし、遠慮や気遣いってもんは知らないし、御宮参りや御食い初めや端午の節句とかの行事も知らないって言うし、 とりあえず一般常識がまったくない! どこ行くのも一緒にいるだけで…

  • 行事
  • 食事
  • 結婚
  • 端午の節句
  • アリン
  • 2
user-icon

服装について相談です。 今週末、義兄の結納があり、その時に着る服についてです。完母なので、授乳口のついたワンピースを一着、お宮参り用にと買い、その後も行事毎に(お食い初め)使っていした。今回もその服で行こうと思っていたのですが、結婚式はバイカラーのワンピースは…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 授乳
  • 完母
  • あや
  • 2
user-icon

お宮参りについて質問です。 今週末、両家でお宮参りを行うのですが 普通熨斗目をつけるのは義理母だと思うのですが 私の母も熨斗目つけることは可能ですか? 私の母は私を産んだ時も熨斗目をつけて写真をとったことがなく 息子もいないので今後熨斗目をつけて写真を撮る機会があ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 息子
  • 写真
  • ゆめみぃる(●´ω`●)
  • 4
12351236123712381239 …1250…1270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1237ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.