![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家や義母についていくつか質問させてください。私の義実家はおかし…
義実家や義母についていくつか質問させてください。
私の義実家はおかしくないですか?
義母も常識ないですか?
義実家は義父母と義妹、隠居に義父の両親が住んでいます。(義母と義父の両親はとても不仲です)
産前は義母とはあまり関わりはなかったのですが、産後に取られた行動で嫌いになりました😞
まず入院中は洗濯物とかもないのに毎日お見舞い。
初めての育児で夜中寝れずに、お昼を食べてやっと眠れたところに義母のノックで起こされ、「あ、寝てたー?」と言って無理やり病室に入ってきました、、
それから最低2時間は滞在😱
次の日は1回しか会ったことない義母の妹と義母の母を連れてきて、別日にはまた義母の母と義母の父(初対面)を連れてきました。
しまいには、面会時間の30分前から来たこともありました。
産後のこの行動から義母が無理になってしまいました😞
退院したからも案の定、何かしら理由をつけてアポ無し訪問や息子の行事等に出しゃばってきたり、義母の実家に関わらせようとされます😣
ですが、義父の両親には今まで会わせてもらったこともなく、息子のことも見たことはありません。
義母の気の強さがうかがえますよね、?
このことについて義父は何も言ってきません、、
旦那も小さい頃から一緒に住んでた義父の両親はあんまり好きではないが、義母の両親は大好きらしいです。
うちの義母や義実家おかしいですよね、、😱?
- まろ
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
義母さん鬱陶しいですね~。
![せいら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいら
ちょっと常識が………。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
ですよね😱!- 11月3日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
前半は義母がおかしいと思います😭
でも、後半は結構自分の親はいいけど義母は嫌。って人多いし親が祖父母との関係を邪魔するパターンは結構あると思います😢
まろろんさんがそんな義母でも割り切って関係を続けてるのは素敵だなと思いますけどね!
嫌な人だから会わせない!ってなれば義母と義祖母もそうなのだろうとも思います!
-
まろ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね、、😞
こんな義母なので関わるのも大変です😭笑- 11月3日
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
ないですねー
微妙にうちの義両親と似てます。
上の子の時に、出産当日は面会禁止だと事前に伝えていたのに報告したら来ようとしたり。
アポなしで病室きたり。
お宮参りは、断りもなく抱っこして離さない。
授乳中でもノックもせずに入ってくる。
ずっと子供と2人だと病気になるからね!!と預けろ光線。
初節句は食べられないからやらない。
離乳食始まったら大人の使った箸で何でも口に入れる。
あげく、義父は懐かないからおもちゃ買わないし遊ばない。
自分から来るようになったら遊んでやる。って言ってます。
散々、旦那に文句言って下の子はノータッチにしてもらいましたが……
何かにつけて、あれはどうするの?これはやらないの?それ(スタジオで撮った写真やイベントで作った手形や足型など色々……)は貰えないの?
金は出さないけど、口は出すで面倒で同居解消のために貯金頑張ってます!!
-
まろ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね😱
うわーー本当に嫌ですね、、
口だけ出してくるのも鬱陶しいですね😣
うちも早くどうにかしないと下の子にも過干渉されそうです😣
早く同居解消できるといいですね😭!- 11月3日
![シュンタンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュンタンママ
普通ではないと思いますよ。産後はゆっくり休めるように配慮するべきだしして貰いたいですね。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
やはりそうですよね😞
ゆっくりさせてもらいたかったです、、- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初孫フィーバーというやつでしょうか?😣
入院中のエピソードありえないですね!!その時、旦那さんに止めてもらう事も出来なかったんでしょうか?😢
うちの義母もそんな風になるだろうな…と今から覚悟しています💦ただ義両親は運転があまり出来ないので訪問は旦那が連れてこない限り来ないと思いますが…。
うちも義母の親戚にはめっちゃ会わせられますが義父の親戚には結婚式でしか見た事ありません💦しかも、圧倒的に義母側の親戚(兄弟や兄弟の子供など)の方が人数多かったです!(義両親の両親は早くに亡くなっているそうです)
同じように義母は気が強く、さらに過干渉で自己中で支配欲がすごいので、旦那を見てると義母の教えてだな…という事も多々あります😓
アポなし訪問って本当にストレスですよね💦お子さんがお昼寝している場合もあるのに…。ストレスで爆発する前に心を鬼にして旦那さんに止めてもらうのが一番だと思います💦
-
まろ
コメントありがとうございます✨
本当に初孫フィーバーです。
旦那は頼りないのでどうにもしてくれなかったんです😭
そうだったんですね😣
やはり義母の親戚に会わせられたりするんですね😭
アポ無し訪問は本当にやめて欲しいですよね、、
なんとか旦那にどうにかしてもらいます😱- 11月3日
![𓆡はらぺこ大根虫𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
鬱陶しいですね (((つд`。)
産後のしんどさは計り知れないのに…
それは義母もよく分かってると思うんですけどね😣😣
-
まろ
コメントありがとうございます✨
本当にその通りなんです!!
なんで自分も経験して分かってるはずなのに、、って何度も思いました😱- 11月3日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
旦那さんに言ってはどうでしょう?(>_<)
産後すぐの訪問は気を使うのが普通ですよね。実親でも。
アポなしとか無理〜〜
友人と予定が入ってるからと断ってはどうでしょう?💦
-
まろ
コメントありがとうございます✨
気を使うのが普通ですよね、、
私もなんとか理由つけて断ります😭- 11月3日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
暇なんでしょうね。
自分勝手ですね。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
自分勝手ですよね😣
義実家は自営業なので義母は特に暇みたいです😱- 11月3日
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
常識ないですし、かなり鬱陶しいですね。
うちもちゃんと言わないと時間などのタイミングお構い無しに来たりするタイプなので前もって旦那に「勝手に来たりしないように言っといて」とお願いしてました。
アパートにも突然来て、義母はピンポンしたと思ったらすぐに、少し開いてたキッチンの窓から中を覗いていたり…義父はピンポンしてコンコンノックしてドアノブガチャガチャしたり。
嫌なことはだいたい旦那に言ってもらってます。
まろろんさんの旦那さんは頼んだら言ってくれそうですかね?
言ってもらえるならお願いしたほうがいいかと思います。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
私も旦那にお願いしとけば良かったです😣😣
旦那さんしっかりぺぺさんと義母さんの間に入ってくれるんですね😭
うちの旦那も見習って欲しいです😞
私と義母のことは何も無関心って感じで何もしてくれないんれです、、- 11月3日
![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしあん
私は、それを防ぐために産院でナースや医師と口裏合わせしてもらい義母が来れない環境作りました。
旦那が義母寄りなので、自分と息子は、一人で守るしか無いので。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね😣
私も助産師さんとかに伝えて、義母が来ない状況作ればよかったです😭
旦那も義母寄りです、、
一人で守るしかないですよね😞- 11月3日
-
こしあん
先回り対策は、必須ですね…ですが、味方いない中の義母に耐えれなくなって来ました…離婚も視野に入れなきゃいけなくなりそうです…息子の為にも…
- 11月3日
まろ
コメントありがとうございます✨
やはり鬱陶しいですよね😣