女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1238ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1238ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

ふと気になったので、保育士の正規、またはパートをしている方々に質問です! 運動会等、お子様の行事と、自分が働いている保育園の行事が重なった時は、どちらを優先させていますか? 正規やパート等、働き方によって考えが変わると思いますが(((^^;) 私はまだ子ど…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 保育士
  • 花☆
  • 4
user-icon

37w4dの妊婦です。1月24日が予定日です👶🏻 先月の末、外出しようとした時、お隣に住んでいる地区の班長さんに車の前で会い、1月8日に「お日待祭が公会堂であるから顔だけでも出してね、8時から10時ぐらいまであるから」と言われて咄嗟にはい!って言ってしまいました。 自分でも…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • 37w4d
  • かんちゃん
  • 4
user-icon

保育園に子供を預けて3年近く経とうとしてるんですが未だに慣れません。行事があっても楽しめないしママ友というものも特によくわからないし。苦手な方はいますか?気にしなくて堂々としてればいいんでしょうけど何か周りが気になるというか😖

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • あっきー
  • 4
user-icon

自分の両親と旦那の両親は交流がなく、 今後関わることもないと思います。 出産の話し合いの時大幅に私の母親が拒否したことで 向こうの両親がもう会いたくないと言っています。 子供生まれてからどちらの親も可愛がってくれ 自分の両親の方が、物を色々買ったり面倒見てくれ…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 出産
  • 家族
  • のん
  • 7
user-icon

保育園について質問です。 上の子の時はそんな事なかったのですが。 近所の保育園、一時保育が意味がわからないのです 幼児園なので建物は少し歩いた先にあるのですが、それぞれに建物があり。 市の幼稚園の研究発表みたいなのがあり、保育園は関係なくてその研究発表があるから…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 熱
  • プニプニ
  • 1
user-icon

検診についての質問なのです。 前回の検診の時に、次は3週間後に来て下さいと言われました。助産師外来があります。 13週4日(1月16日)に行く予定でしたが、仕事です。付近の休みは18日ですが、病院休みの日。次は21日休みですが、息子の行事があり行けない… 3週以降の休みで病院…

  • 行事
  • 病院
  • 妊娠3週目
  • 妊娠13週目
  • 妊娠15週目
  • チェイス
  • 2
user-icon

シングルマザーの方に質問です。 幼稚園か保育園どちらに通わせていますか? 来年から年少で幼稚園に通わせたいのですが、 シングルだと、お父さんの似顔絵を書いたり 親子行事など困ることが多いのかなと思います。 保育園や幼稚園によって異なるとは思いますが、 色々な面で…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 親子
  • r.r
  • 1
user-icon

千葉県松戸市にあるこひつじ保育園や、矢切駅界隈の保育園にお子さんを通わせている方いらっしゃいますか? どういった環境なのかとか、行事や先生はどんな感じかなど教えていただきたいです>_<

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 千葉県
  • 松戸市
  • chihihihi
  • 0
user-icon

長くなります。 娘が9月に生まれ、初節句にお雛様購入予定です。女親が買うものだと聞いていたのでうちの母が買うと言ってくれました。うちの母はシングルマザーで決して裕福ではないです。 この前旦那のお義母さんと話をしていたらお雛様を買う気でいるみたいでした。うちの母が…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • シングルマザー
  • 親
  • きなこ
  • 8
user-icon

以前も義両親について愚痴らせてもらいました😅✋ 新年早々愚痴です😅ごめんなさい😫 今朝9時頃何の連絡もなしにイキナリ義両親が訪問してきました🏠アポなしはいつもの事ですが時間も早くないですか!?😅 旦那がいる時ならまだしも今日から仕事初めでおらず、私は洗濯の途中で子供達の朝ご…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 片付け
  • 車
  • しおり⭐
  • 1
user-icon

義家族が苦手や嫌いなど、顔を見たくもないと方たくさんいると思います。 私も同じです。 逆にご主人が自分の親や兄弟を凄く嫌っているというパターンの方いますか? 嫌いになった理由等はいろいろとありますが、もう顔も会わせたくないとうくらい嫌われているけど、自分は実家家…

  • 行事
  • 旅行
  • 親
  • 夫
  • 家族
  • m8010
  • 2
user-icon

義実家や義家族が心から嫌い、苦手な方。 その事を、ご主人には伝えていますか? 自分の親を悪く言われるのは嫌だろうし、何て言ったらいいのか。。 年末年始やお盆に限らず、外食や子供の行事、旅行やお出掛けなどほぼ義家族が一緒で最悪です。 前に義家族と義兄姉を含めてカ…

  • 行事
  • 旅行
  • 親
  • 夫
  • 家族
  • m8010
  • 5
user-icon

最近質問ばかりで申し訳ないです。 離婚することになると思います そこでお聞きしたいのですが、お子さんがいて離婚された方、子供は元旦那に会わせていますか? 長女が今年から幼稚園に行く予定ですが幼稚園だと父親も参加する行事などあると思いますm(__)m(運動会とか) 去年…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パパ
  • 父親
  • ry23
  • 3
user-icon

新年早々、夫の祖母が亡くなりました。 6月末出産予定なのですが、今月予定していた戌の日のお参りや、生まれた後のお宮参り、内祝い、お食い初め等の行事はどの程度自粛すべきなのでしょうか? 義母にも相談しようと思いますが、もしご経験のある方いらっしゃいましたら教えてく…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 内祝い
  • 義母
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

二世帯住宅の2階に住んでます。1階は義両親が住んでます。別に住んでる旦那弟夫婦が義母を誘って5月の平日3日間かけてディズニーランドに行きます。ついでに誘われたんですが皆さんなら行きますか?義母は好きですが弟の嫁が好きではありません。義母にごますりベッタリなので…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 学校
  • 義両親
  • えくぼ
  • 3
user-icon

長文、愚痴になってしまいますが聞いてください(>_<) 義母(50半ば)とその恋人(50後半)との接し方が 本当に難しくてイライラしてしまいます。 夫が中学の頃に離婚して義母は家を出て 双子の兄は義母へ夫は義父の元で育ちました。 義母の連れ子(長男)は縁切りされてます。 義母は…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 双子
  • 義母
  • ∈m✼̥ s&a
  • 5
user-icon

義家族に、何か要望(こうしてほしい)を言って、「嫁の分際で、意見が通るとおもってるのか?調子に乗るな。」的なこと言われたことある方いらっしゃいますか? 昨日、元旦の行事で旦那の実家に一日中いました。 その際に、 ・娘は肌がかぶれやすいので、カニを触った手で触らな…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • ひまり
  • 10
user-icon

今更ながら、妊娠報告をママ友に殆どしていない事になんだか焦ってきました… もう上の子は小学生で、かなり離れた妊娠になってしまった事もあって、なんだか言うタイミングが無くて(>_<) 本当によく話す仲良しのママさん数名には話しました。 でも、前によく遊んでたママさん…

  • 行事
  • ママ友
  • 帝王切開
  • 仲良し
  • 学校
  • ガムボール
  • 5
user-icon

すごく弱いと自分でも分かっています。 9月の終わりから始めたパートを退職したいと明日リーダーへ告げます。理由はベテランさん(と言ってもオープンして4年目なので4年間勤めている方)2人にどうしても、どう頑張っても気に入られず、陰口だけではなく直接聞こえるように言うな…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • 幼稚園
  • a z u ◎
  • 6
user-icon

あけましておめでとうございます○° 新年早々すみません。 実母の義母に対する態度について 悩んでいます…。 長文になりますし 少し愚痴になります。 私の母は義母が苦手らしく ちょこちょこ文句を言っています。 もちろん連絡先も知らないですし 一切関わっていません。 娘のお…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • yomogi_mama
  • 3
user-icon

今日は旦那の実家へ新年の挨拶。 恒例行事になっていて、親戚も集まり、賑やかに食事をしました。 旦那の従兄弟夫婦が赤ちゃんを連れて来てくれました。 赤ちゃんが来るとみんなの顔もゆるみ、代わりがわり抱っこ。 来年は私達夫婦の赤ちゃんも仲間入り! 今から親戚の方々が楽し…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 夫婦
  • ☆ひろろ☆
  • 2
user-icon

こんばんは。 もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。 長くなりますが質問させてください。 私には2人の兄がいて上の兄の所にはもうすぐ6歳と3歳の女の子が、下の兄の所には生後5ヶ月の女の子がいます。 私の実家では行事に合わせてみんなで集まることが多いのですが、今年は下の…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お正月、お盆が憂うつ。。 結婚してほんとにお正月などの帰省行事が憂うつになりました。 よく聞く義実家に行くのが嫌というのではなく、自分の実家に行くのがです。 私が子供と二人で帰る分には気楽に帰るのですが お正月などは旦那も一緒に…となるのですが、旦那が中々日程と…

  • 行事
  • 旦那
  • 父親
  • 家族
  • ケンカ
  • 由香
  • 3
user-icon

自分の気持ちを整理するために書かせてくださいm(__)m 以前も相談させてもらいましたが 離婚するかもしれません。 旦那とは19の頃から付き合ってて3年ちかく同棲して24の時に子供も出来て結婚。 長女の時は立ち会いもしてくれて本当に頼りになると感じた 仕事は週1休み。休み…

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • ry23
  • 2
user-icon

お正月とかお盆とか…嫁いでから行事ごとが億劫になったと感じてます😭 自分が今まで実家でやっていた事と大分違うから手探り😂同居の大変さをみに染みて実感中です😰 やっぱりその土地の事を守ってやっていかないといけないですもんね(´;ω;`) 前置きは置いておいて、気になった…

  • 行事
  • 義母
  • 同居
  • お正月
  • お盆
  • あおばまま。
  • 2
user-icon

皆さん明けましておめでとうございます😌🙏あっという間に1月になっちゃいましたぁ~😵昨年は結婚、妊娠と嬉しいこと続きでした!今年は出産という大きな行事があります😖3月が出産予定です!きっと3月になるまでもあっという間なんだろうなー😣出産を乗り越えれば大きな幸せが待っ…

  • 行事
  • 妊娠
  • 出産
  • 結婚
  • 。
  • 5
user-icon

「何の仕事ですか?」 子育てをしながら働いている皆さんの職種を教えて下さい。また、週何日ですか? 休みはとりやすいですか?どのように現在の職に就きましたか?(紹介やハローワークなど) 私は子供がうまれる前まで保育士をしていました。しかし、持ち帰りの仕事や休日の行…

  • 行事
  • 子育て
  • ハローワーク
  • 保育士
  • 退職
  • green0221
  • 16
user-icon

毎年市内にあるちょっと有名な神社に 除夜の鐘を聞きに行くのと 初詣、カウントダウンをしていたのですが 今年は赤ちゃんいるし 家にいるのかなーと思って 明日一緒に行くの!? って聞いたら普通に、うん、と 言っていました。 娘の事考えると 寒いし、夜中だし、人混みだし 行…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 神社
  • 家族
  • (⊙ꇴ⊙)
  • 4
user-icon

赤ちゃんの買った袴その後どうしましたか❓ お食い初めの時袴を買ったのですがその時だけだともったいないのでいつか着るかなと思い70サイズの袴を買いました 今思うと中途半端なサイズだったのかなと思いましたが😭 処分するのももったいないしこれから着る行事などありました…

  • 行事
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • つな
  • 5
12361237123812391240 …1250…1270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1238ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.