
コメント

兄弟姉妹4kidsmama
卒業式や入学式でドレスよりスーツだと思います😖😖地域によるかもしれませんが、、、

4匹のこっこちゃん
これに合うジャケットがあれば、いけなくはないかなー?と思います。
-
ぴんきー
ご回答ありがとうございます!
ジャケット次第ですね!ピンクと白が混じったジャケットは持っているんですが、この色には合わなそうですよね…😣- 10月28日
-
4匹のこっこちゃん
卒業式はちょっと無理ですかね💦
みなさん言う通り、スーツやフォーマルっぽいワンピースにジャケットの方が多いと思いますので、ジャケット合わせれば着ていけますが、周りからは浮いてしまう可能性あると思います💦- 10月28日
-
ぴんきー
周りから浮くの怖いです…(笑)
兼用せずに別に購入しようと思います!- 10月28日

退会ユーザー
学校行事でドレス着ている方は見たことがないです。入園式、入学式は少し明るめな色、卒園式、卒業式は落ち着いた色のスーツを着るのが普通だと思います。
-
ぴんきー
ご回答ありがとうございます!
ドレスで学校行事はないんですね😣
無知ですみません。
兼用にせず、別で購入したいと思います!- 10月28日
-
退会ユーザー
主役は子どもですから😊
親が着飾る場ではないと思いますよ。
夫婦で出るなら旦那さんはスーツですよね。2人で並んだ時、親子揃って記念写真を撮った時、母親がドレスを着ていたら...って考えてみたらいいんじゃないかなって思います。- 10月28日
-
ぴんきー
ほんとにそうですね😣
みなさんに聞いて良かったです。
ありがとうございます^_^- 10月28日

ぶらっくれでぃ
結婚式も子供の行事も
そのデザインはなしだと思います(´・_・`)
-
ぴんきー
ご回答ありがとうございます!
このデザイン結婚式だめなんですか😲
もしよければご理由聞いてもよろしいですか…?- 10月28日
-
ぶらっくれでぃ
花嫁のカラードレスと色被ってた
そのレース?素材の感じの
白ドレス着てて被った
っていう友達の失敗2件ほど
立て続けに見ちゃってるので
下手に変わったお呼ばれドレス着れない
ってそれから思っちゃいました←- 10月28日
-
し
私も、結婚式も子供の行事もデザイン的になしかなと思いました💦
ただ、A.さんとは理由が違って、ボタンがついていてシャツっぽい感じと、ベルトが結婚式向きじゃないと思いました。ちょっとカジュアルな印象というか…
黒や紺のドレスの友人が多くてテーブルが地味になりがちなので、私は被らないように新婦にお伺いを立てて、明るい色のお呼ばれドレスを選ぶことが多いです!
いっそ和装もオススメですが(おめでたい柄の付け下げなら、帯を変えて結婚式も子供の行事もいけます!!)初期投資はかかりますね(^_^;)- 10月28日
-
し
すいません、普通にコメントにするつもりがこちらに返信にしてしまいました!
- 10月28日
-
ぶらっくれでぃ
いえいえ
逆に助かりました!
普通にカジュアルだとか
言っちゃっていいのかな?
とか悩んでたので
遠回しな回答になってしまい
思っていること言っていただいて
すっきりしました( ` ・ω・ ´ )- 10月28日

ねこさぶろう
まず、結婚式にはなしだとおもいます。
理由は、カジュアル過ぎるからです。
ボタンとベルトが、私にはカジュアルに感じます。
お子さんの学校行事の方が、結婚式よりはまだありかな?とおもいます。
でも、入園式も卒園式も、みなさんスーツでした。
(入園式は明るいカラー、卒園式は黒やネイビーなどの落ち着いたカラー)
でも、この服の色も形もとても素敵ですね(*^_^*)
ぴんきー
ご回答ありがとうございます!
スーツなんですね🙄保育園や幼稚園の入園式などもスーツの方が多いんですかね…無知ですみません。。
兄弟姉妹4kidsmama
入学式はいけるかもしれませんが、入学式だと白、薄いピンクなど明るい色のスーツで卒業式は暗めの紺色、黒などのスーツが多かったです💪
ぴんきー
そうなんですね😣
兼用せずに別で購入しようと思います!