
12月のデイサービス企画について参考になるアイデアを探しています。
こんばんは。デイサービス勤務しています。
12月の企画担当になりましたが、いい企画や行事やれくなど参考にしたいのでよろしくお願いします((T_T))
- まいち
コメント

ふわ
企画になるのか分かりませんが、12月に来年の干支の飾りを作ったことがあります😊
簡単に、厚紙を台紙にして和紙の折り紙を貼り、干支やお正月っぽいイラストをそのまま切って貼ったり🙌🏻干支のちぎり絵みたいなのもいいかもです😊
あとはクリスマス会、忘年会、とかになりますよね、、笑

ゆりっぺ
こんばんわ( *´︶`*)
同じくデイの職員です(✿´꒳`)ノ°+.*
私が企画したのは松ぼっくり拾ってきて松ぼっくりツリーを作ったり、フェルトを切ってサンタや雪だるまなどの素材を準備してレクで手芸用ボンド使って利用者さんとはくっつけるだけの作業にして作りました♡♡後ろに名前書いて持ち帰る人にはお土産、しばらく飾りたい人は施設に飾ってシーズン終了後にお返しするなどしましたよ🎶🎀フェルトは大のサイズだと結構大きめなので沢山作れました♡♡
松ぼっくりツリーも松ぼっくり狩り~と言って利用者さんとドライブに出掛けてお散歩がてら拾ってきました( *´︶`*)
-
ゆりっぺ
ちなみに、これは小さいVer.の方ですが松ぼっくりツリーです♡♡
- 10月30日
-
まいち
こちらのお写真はフェルトですが飾るなら穴とかあけたりしますか?それはとくにしないですか?きるっていただき、はりつけるのですかね?こちらは型とかをつかい、きれいにきれましたかね?((T_T))かたちとか、、、、
まつぼっくりがりもよいですね((T_T))寒いとがいしゅつもできませんよね、- 10月30日
-
まいち
ちなみに、まつぼっくりつりーのまつぼくりは、使う前に数日前に茹でてかわかしたりとかされましたか?
きょねんそれをつくりましたが、すぷれーはしてないですね、スプレーするときれいですが、スプレーも利用者さんにしてもらいましたかね?
土台とプレゼントボックスも手作りですか?- 10月30日
-
ゆりっぺ
飾る時は毛糸にセロハンで後ろからペタって貼っただけです🎶🎀
サンタクロースや雪だるま、ツリーなどの型取りは職員でやりました!利用者さんには、ヒゲや鼻を付けてもらったり、雪だるまは好きな色の帽子やボタンを好きに貼ってもらいました(✿´꒳`)ノ°+.*
松ぼっくりは紅葉ドライブの時からも少しずつ探したりもしてましたね(●´^`●)
これは私が紙にこんな感じかなー?って書いたものを型紙にしました( *´︶`*)雪だるまは頭の上に帽子が貼れるようにひょうたん型みたいにして型取りしましたε٩(๑>ω<)۶з
松ぼっくりは軽く煮沸して乾燥させました🎶スプレーも100均のものを買って来て職員が色付けしました🎀
土台は余っていたフェルトを使いました( *´︶`*)プレゼント🎁はツリー用の飾りで9個か16個入りで100均に売ってたものを使いましたε٩(๑>ω<)۶з- 10月30日
-
まいち
ツリーのほうは、先にスプレーした乾かしたまつぼっくりを、利用者さまに、お渡しして。、ビーズをボンドにはられますかね?
12がつのはクリスマス前の前半がよいですかね?または、他に12がつの作るのとかありますかね?- 10月30日
-
ゆりっぺ
ちなみに、シンナーの香りが残るので2日か3日乾燥させて置いといた方がいいかもしれないです!スプレーもいくつか用意して好きな色のものを選んでもらいました!土台のフェルトもプレゼント🎁の色も選んでもらいました🎶🎀中には選ぶけど細かい作業が苦手だ、手が動かないなどの人には一緒に作りましたよ( *´︶`*)
ビーズも掴みやすい大きめの物(パール大)を沢山揃えて、取り出しやすいように浅めの入れ物に入れてリハビリも兼ねて好きなビーズを、選んで頂きました(✿´꒳`)ノ°+.*
どうしてもつけれない方とは一緒にここにつけてみますか?ここはどの色にしますか?など聞いたりして談笑しながら職員がつけてあげました😊✨
ビーズだけじゃなく小さなボンボンも売ってたのでそうゆうのも使いました( *´︶`*)
レースなどで作ったリボンなどがあってもカワイイかもしれません゚+.(*ノωヾ*)♪+゚
私達は準備も含めて11月中盤から取り組んでました( *´︶`*)
12月入って雰囲気作りにとできた作品から貼ったりしてました😆
他には画用紙使って簡単なポストカード作りましたε٩(๑>ω<)۶з
ツリー型どったり、ネットから白黒のクリスマスのものを択さんプリントアウトして色塗りしてもらいました😊
周りをマスキングテープやラメペン、リースリボンなどをくっつけて仕上げました😘❤- 10月30日
-
ゆりっぺ
所々、誤字すみません💦
松ぼっくりは何種類か色付けして乾燥させてから、好きなものを選んで頂きました!(スプレーを選んでもらった訳ではありません💦)
最後の文ですが、レースリボンの間違いです💦- 10月30日
まいち
クリスマス会や忘年会はどんなかんじの内容ですかね?((T_T))一日やるか午後のみなのかなど。
えとの飾りいいですね♪れクリエにのってるのでもよいですかね?
ふわ
わたしが経験したことあるのは、午後のみでカラオケ大会だったり何種類かレクをしてゲーム大会みたいな形だったと思います!あと、習字をして今年の漢字を書いてもらってどういう意味や思いの漢字なのかインタビューしたり😌
レクリエに載ってるのなら全然使っていいんじゃないですか?😊わたしはレクリエ買ってなかったので、ネットで調べて参考になるものを探したりしていました!🙌🏻