女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月の娘が多動なのではないかと思ってます。 ご意見お聞かせください 娘は兎に角落ち着きがありません。 1→座ってご飯を食べる事ができない 2→動画等を見ると名前を呼んでも全く反応しない 3めちゃくちゃ活発でキャットタワーをよじ登ったり、 今は次女のベビーベッドによ…
幼稚園について客観的にどちらが良いと思いますか? ☆娘の性格 3歳0ヶ月、好奇心旺盛で外遊び大好き、パズルや絵本は集中するが製作などは飽きやすい、落ち着きがなく未就園児教室では初め座ってても気になるものが目に入るとそっちへ行ってしまったり、先生の話を最後まで集中…
軽度自閉とADHDの5歳児について 2.3人以上で話が飛び交う場所で今まで多動が出やすかったんですが、理由が静かにして欲しいと思ってたと初めて知りました😭 ただただ集中力がないだけだと思ってたんですが… お祭りや赤ちゃんの泣き声など平気なので単純に音の過敏ではないと思う…
詳しい方お願いします🙇♀ 未診断の息子がいます。 ◎ASD傾向だと思う点 ・人との距離感が近い ・不器用 ・常同運動する(感覚刺激を求める) ・感覚過敏?(手が汚れるのを嫌がる、テーブルや床が汚れるのが気になる) ◎ADHD傾向な点 ・衝動的(ものを投げる、噛む) ・多動 どちらか…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子についてご意見ください。 下記のようにいくつか1歳半検診で相談しましたが様子見となりました。 ・名前を呼んでも一度も振り向いたことがない ・意味のある発語がアンパンマンのみ ・応答の指差しができない ・言葉での指示が通らない ・多動(1歳半…
多動のあるお子さん、ピークは何歳ごろでしたか? 今年5歳になりますが年々多動さが増してる気がして…手は繋いでくれないしどんなところでも走って行ってしまいます。 後ろを追いかける私のことなど一切気にせずずんずん進み、呼んでも帰ってきません。 正直かなり疲弊しています…
軽度自閉症+ADHDの併発で、 ADHDの多動は何歳頃に落ち着いてきましたか?😓 (スーパーなど走らない)
2歳軽度ASD ADHD傾向で多動なのですが、 何歳頃に落ち着きましたか?🥺
2歳7ヶ月の息子の事で相談です。 靴の着脱ができない、服の着脱ができない どちらも脱ぐ事も教えてますが、なかなかスムーズにいかず、自分でやろうとする素振りもないです。 トイトレもまだで(トイトレは3歳でもオムツの子もいるのは承知です)、その他にも多動や物を投げたりな…
うちの娘は、多動があり、帰りに迎え行くと、 お兄ちゃんのクラスに入ろうとしたりします…。 そーする上の子供達がめちゃくちゃ白い目で見てきます。。 年少年中の子供達です。 こいつはやべーやつだと、感じて嫌いと思うのでしょうか?? 将来いじめられないか心配です😟🫤
熊本市東区、中央区で運動系(もしくはPTさんOTさんがいる)療育のおすすめはありますか? できれば送迎ありだと嬉しいです😭 また、療育を受けておられる方はどのような流れだったか、スムーズにいくか、期間などおしえていただけたら嬉しいです! うぇるぱるで検査し療育を勧めら…
2歳0ヶ月の息子の発達について心配してます。 長文、乱文ですみません。 1歳半健診では発語が4つ?くらい、応答の指さしは全くできずで、落ち着きがない?ことも相談しましたが、保健師さんと話すときじっと私の膝に大人しく座ってたこともあり、多動じゃないよ〜と言われ様子見…
寝るギリギリまで動き周り、う、う、うとか変な声を発してます。多動の子って寝る時どんな感じで眠りにつきますか?普段から落ち着きなしです。
今1歳半です。4月から保育園通っていて、最初の1ヶ月泣き続けて、やっと泣かなくなったと思ったら、また最近泣き出しました。そんな子います?寂しいんでしょうか? 色々と発達面で不安もあり何か特性があるのではないかと思えて仕方ありません。先日の1歳半検診でもうちの子は多…
発達障害の娘のことで悩みすぎて私が仕事休んでしまいました😭 多動他害があるわけじゃないです。 女の子同士のトラブルになって学校行きづらくなったり、保護者に一方的に責められ続けたり。。。 私が鬱々としてます。 自分自身もADHDグレーです。職場はいいところですが学校トラ…
1歳3ヶ月の息子、怪獣すぎて毎日へとへとです〜🫠 思い通りにならないとキーキー。 注意するといったんはヤメますが、ちらっとこっち見てまたやろうとするし😩 よく1歳半検診で皆お母さんの膝に大人しく座って待ってると聞きますが、今のところ息子は絶対無理だと思います💦 こん…
4歳にはまだ習い事は早かったのでしょうか?😓 少し前に長男次男、一緒に野球を始めました。 しかし、2人とも…特に次男がほんっとに先生の言う事は聞かないしふざけるし…野球以前の問題です😂 レッスンが始まる前に「先生の話をよく聞いて。ふざけずに練習するんだよ」と約束し…
1歳0ヶ月 多動…?落ち着きがない はじめまして!1歳0ヶ月の娘を育てています。 8ヶ月から保育園に預け、現在時短勤務です。 11ヶ月の終わり頃から発見と要求の指さしを始めたのですが、ちょうど同じ頃から抱っこしても落ち着かず、 ぐるぐると回ります。(指差ししながら) ベビ…
幼稚園の美化活動で除草作業があります。 不参加の場合なんか思われたりするのでしょうか…💦 当日は旦那に行ってもらおうと思ってたのですが よくよく確認したら夜勤で早くても8時半頃に帰ってきますが土曜日の朝なので戸締りもありいつもより遅く帰ってきます。 除草作業の時間…
療育園に通う息子、1週間の夏休みを終えて今日からスタートなのにまさかのお腹痛い、(療育園)行けないと泣きながら言ってて😞 ちょくちょく腹痛が理由でお休みさせてるんですが二種類あって‥。 1つはまじのお腹痛い、もう1つは朝のルーティンが乱れて癇癪起こしてお腹痛い。 私…
発達グレーの4歳がいます。多動傾向で興奮の収め方が下手でテンションが上がったらずーっとゲラゲラ笑ってる、突進してくる、あたりが強くなる、動いてるなどなど...それが家の中だけならまだしも外での遊び場などでも。 感覚鈍麻、前庭覚の鈍さからだと思うんですけどしんどいで…
これってあるあるですか?それとも多動?😅 2歳1ヶ月の息子ですが、 スーパーで自由にしようもんなら、自分の好きなところに行って商品を触ろうとします。 だからベビーカーでしか行けなくて😅 家の中でも、突然ソファの周りを走ってみたり、 ふすまを開け閉めしてみたり。 すぐ…
もうすぐ1歳になります。 表情もでてきて可愛いなあと思う一方 運動面について心配なことがあります。 経験者の方など教えて頂けると幸いです。 もともと運動発達は順調なほうで 自分の力で動けるようになってからは 常に動いています。 歩けるようになった今もあっちへ行き こ…
1歳2ヶ月の子どもが、歩けるようになりました。 ショッピングモールは歩きやすいらしく、そして歩くのが楽しいらしく、スタスタスタスタ歩いていくのですが、キャーとか奇声をあげながら、手を上げたりとか、かなりアグレッシブに歩いてました。 私はその姿を昨日はじめて見てび…
年長の子供が感情のコントロールが苦手でどうしたらいいのか分かりません ゲームで負けるとゲームに八つ当たりしたり 私が注意すると私をたまに叩いたり(私以外にはしません) 出来ないと「出来ない😭」と泣き喚きます 何か言うと「わかってるってば!」と大きい声出したりしま…
2歳8ヶ月の上の子👦🏻ADHDを疑っています。 とにかく好奇心旺盛で我が強く、言うことを一つも聞きません。 育てにくくて困っています。 どこに相談すればいいですか? 視覚優位で耳からの情報は基本スルー。怒られても注意しても基本無視。 常にキョロキョロ周りを観察してて、目…
ADHDについて ◯忘れ物多い ◯お金にだらしない ◯失言がある(若い時は少しだけ気になりましたが最近全然無い。友達と話してる時のみ気になる) 主人が多分上記あってADHDです 優しいし面白いし会話も成り立つと言うか話してて楽しいしちゃんと話も聞いてくれるしだらしないところ…
これはイヤイヤ期?それとも異常?ですか? ◯髪結ぼうとしたらないて嫌がる ◯オムツ変えるよー言うと逃げる ◯服着ようか!というと逃げる ◯歯磨きもちろん拒否 ◯ご飯少し食べたらごちそうさま(食べムラ?好き嫌いが激しくなった) ◯気に食わないご飯があると床に投げる ◯うまく…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…