女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8ヶ月の娘ですが、ジーッと待つ事が苦手です。 ジャンプしてみたり、とりあえず元気… 支援センターでは、玩具とっかえひっかえ… こっちで遊べばすぐにあっちへ 多動なのか…落ち着きはありません。 言葉は出るし仕事が終わると「ママ、会いたかったよ」などは言います。 イヤ…
1歳半男の子なのですが、多動と癇癪がすごいです😥 病院の待合室、買い物などうろちょろして地獄です😭 止めようと抱っこすると、ぎゃあーっとすごい奇声を発して体をぴーんと伸ばしてすごく大変です😭 発達に問題ありなのでしょうか😥
皆さんならどうしますか。 旦那と離婚を考えています。 旦那は、家事育児積極的で思いやりもあるし私が言ったことは基本聞いてくれます。 金遣いも荒いとかなく、タバコ、酒もありません。 家計がきつい時は小遣いからガソリン代を出してくれたり、そういった事もしてくれます。…
ストラテラ内服について 朝の準備が遅い、気が散りやすい、忘れっぽい、算数の勉強が苦手(1回でなかなか理解ができない)等があり、ストラテラ内服を少し考えてもいいのではと言われました。(小学校低学年です) 以前から発達外来には通っており、一度アスペルガーと言われたこと…
相談です。 6歳の子どもが落ち着きがありません。 保育園では特に指摘されたことはなく、座ってお話もよく聞けているようです。 自宅に帰ると、椅子に座るとソワソワしたり、頭の中が忙しくて今していたことを忘れたりする様子がよくあります。 私も小さい頃そうで、じっと椅子…
スーパーのカート嫌がる娘😭 乗せても暫くしたら泣くので、 カート押しながら抱っこ😭 ゆっくり買い物もできなくイライラしてしまいます😭 多動?発達?的なワードも頭によぎってしまいます😭 旦那と一緒の時はお利口にしてる事のほうが多いです! 成長過程と捉えて良いです…
離婚悩んでます。 2ヶ月の赤ちゃんと2歳を連れて頼れる人もいない状態で離婚は無謀ですよね。 何度か質問させてもらってますすみません。 旦那は、家事育児積極的、私が頼んだことはやってくれてわがままも基本聞いてくれます。 私が離婚で悩んでいるところが、多分旦那はADHD…
広島市に住んでいて、子どもの発達検査を受けたことのある方に質問です。 どこで発達検査を受けましたか。 調べてもあまり出てこず、療育センターで受けるしかないのかなと思っていますが、評判がよくなく躊躇しています。 もちろん行ってみないとわからないとは思いますが… あと…
息子が1歳10ヶ月頃に保育園の先生から 落ち着きがない多動だと言われこのまま続くようだとグレーゾーンになるかもしれないと指摘を受けました。 以前から爪先立ちをしており気にしていました。 ハッキリと言われてしまったのでショックを受けました。 それ以外の発達では健常児と…
やりたくない言い訳を無限に作り出す長男について 長男(多動、自閉スペクトラム症あり)について ぐちです😢 何かにつけて、やらない理由を作り やりたくないことから逃げようとします。 例えば、鉛筆の持ち方がおかしいので 持ち方を矯正できるグッズを購入し自学で使う鉛筆…
発達障害児の育児、挫けそうです 多動や癇癪とうまく付き合いながら家事育児している自分よくやってる!って自分でほめないとやってられないです しかもうちは声も大きいので悪目立ちしてしまいます 体力もメンタルもやられて体調崩しやすくなりました 旦那は忙しくてほぼワンオ…
多動傾向がある子で、規律がしっかりしてる幼稚園に通うメリットありますか? 退園を促されたり、転園をした(考えてる)方多いですか? デメリットの方が多いですか? のんびり系に通うべきか悩んでます。
年長5歳の娘が多動でADHDと診断されてます。 外出先では比較的落ち着いてるので、2人きりでカフェやファミレス、映画などよく行きます。 家で多動による困り事はほぼありませんし、育てづらいと感じたこともありませんでした。 が、集団に入るとやはり特性が顕著に現れて行事な…
年少さんの子って、園でお友達とやりとりできたり、先生が前で指示した事を聞いて実践したり、声掛けに一発で反応して行動できるのが普通ですか?? 息子は療育にも通っていて、診断はないもののASD…と思っています。 分かってはいるけど幼稚園の面談で、できてない事をたくさ…
10ヶ月です!皆さんの赤ちゃんはミルクをじっと飲みますか? うちのこ毎回ジタバタして膝から逃げたり手で私の皮膚をぎゅっとつねったりしながら飲んでいます。多動なんでしょうか?寝る前だけはしっかり飲みます😅
3歳娘の幼稚園選びで悩んでます 多動傾向強めで、通っている集団療育でも(母子一緒の通園)集会の時やおもちゃの片付けの際、走り回る事が多いです。 最近はかなり座れるようになってきてますが、興味のない事や周りに別の興味があると離席します。 悩んでいるのは 規律がしっ…
一歳半ですが、じっとできないことを心配しています。 児童館で読み聞かせの際、同じ学年のうちの子以外はみんなママの膝の上でおとなしくしていますが、うちの子は、だっこだっこ!と言ったりひとりで歩き回っています。 うちの子だけなので、おかしいのではと落ち込みます。 同…
多動気味の息子、とにかく動きたくて、添い乳しているときまで寝返りします😭 手や足で体を固定しても無理やりゴロンと寝返りします… それで夜中に覚醒することもしばしば😨 どうしたものか😭
皆さんだったら引っ越しますか?もう少し我慢しますか? うちは賃貸のメゾネットタイプ(2階のみ)アパートで2DKです。 3部屋はそれぞれ7畳7畳7.5畳で縦型です。 元々大家さんが戸建てで住んでたのをリフォームして1階は大家さんが物置で使ってて2階に私達が住んでます…
皆さんならこの状況なら踏み切って離婚しますか?向き合いますか? 旦那とは、喧嘩が多くてぶつかり合ってばかりです。 話をしても毎回言い合いになって結局喧嘩になり、また同じ事で喧嘩の繰り返しです。 多分旦那はADHDとかアスペルガー?ぽくて、話しても私の言ってる事が伝…
発達が早すぎる子について 9ヶ月の男の子ですが、本日3歩程歩きました…!! 今まで1歩出たかな?半歩かな?くらいだったので普通にちゃんと歩いていてびっくりしました😂 もともと 寝返り3ヶ月と少し、 寝返りがえりとズリバイが4ヶ月、 ハイハイ、おすわり、つかまり立ち、伝い歩…
小学校1年生男子。 祖母と2人でお出かけOKしますか? 夏休み、祖母が孫と、平日に1日遊びに行きたいそうです。 バスに乗って市内の観光地へ行くプランだそうです。 夏休みはお盆除き、平日毎日学童なので、1日くらい楽しい思い出作った方がいいですか? 私たち父母の休みの日…
年長の6歳娘です。 ADHDでしょうか? 比較的発達は早く、1歳でひらがなとアルファベットをマスター、身長も高く、体操や水泳をやっていますが運動神経はいいです。 早くからコマなし自転車にも乗っていました。 プレ時代から何でも1人でできるので放っておかれがちでした。幼稚…
親戚の家族なんですけどちょっと考え方が信じられなくて、親戚の子供を助けてあげたいからどうにかしてあげたいんですが、どうしたらいいでしょう。 親戚の子供はもう18歳で大人みたいなもんなんですが、それこそ幼稚園の頃から生きにくさみたいなものがある感じの子で、周りに…
お子さんが自閉症で、お薬飲んでる方いますか? 多動性はあまりないのですが癇癪が激しく、投薬を考えています。 どれくらいで効果を感じましたか? また、副作用を感じることはありますか? もしあればどんなことか教えてほしいです。
2歳2ヶ月の発達を心配しています。 保育士さん幼稚園の先生など幼児の発達にお詳しい方いらっしゃったら教えてください。 いちばん気になることは高いところにすぐ登ること。 家でもローテーブルなど少しの段差に登ってはジャンプして降ります。一時保育の保育園でも同じように…
1歳2ヶ月ってどんな感じですか?明らかにうちの子は多動に思えます。 同じくらいの子達と幼児教室に参加しましたが、先生が絵本を読んだり劇をしてもうちの子は少ししか見ずどこかに行きます。 外出しても抱っこしてても身体をねじって暴れて発狂(歩きたい)… お店の物を触りた…
生後10ヶ月から歩くようになったお子さんいますか?? 10ヶ月になった日から少しずつ歩くようになりました。 今はまだ心許ないもののかなりの距離歩けるようになりました。 歩くのがはやくてすごいと思ってたら、実は多動性の発達障害だったという方がいて少し心配しています。 …
長文です。誰かに聞いて欲しくて書いています😭 先日幼稚園で参観できる機会がありました。 息子は元々落ち着きがなくて多動っぽく、離席したりするかなとドキドキしていましたが、そういうことはなく1時間集中できていましたし集団指示も通っていて成長を感じました😊 ただ気に…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…