※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの多動傾向について相談です。落ち着きがない赤ちゃんが将来多動になる可能性や、同じ月齢の子どもとの違いについて知りたいです。

【キョロキョロする子って多動傾向があるということでしょうか👶🏻】
家でも外でも落ち着きがなくあちこち見たりさわったりしがちな子って、後々大きくなった時に多動の傾向が強いとかってあったりしますか??
赤ちゃんって基本好奇心旺盛なものだとは認識していますが、
以前はじめての離乳食教室に参加した時、同じ月齢の他の子はじっとママを見つめてコミュニケーションをとっていたり一方で慣れない環境で緊張気味の子もいたりして、うちの子みたいに抱っこひもに入った状態でもがさがさしてる子ってほぼいなかったなーと思い出してふと気になりました💭

うちの子みたいに月齢が浅い時点で落ち着きがなかった子で、その後どう変わっていったか変わらなかったか、教えていただきたいです🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

小2ですが、赤ちゃんの頃からずっと落ち着きないです😂
指摘されたことは無いんですが、私としてはADHDなのかなーと思ったりしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり小さい頃落ち着きないと成長しても変わらずなことが多いんですかねー😵💦
    今後日常生活に支障が出るぐらいに落ち着きのなさがあれば、必要なところにすぐ相談•連携できるようにしていこうと思います。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦結局は子ども本人が困ることになるので、親としてはすぐ対応できるように構えていたいですよね😣

    ちなみに今までの経験上、幼児期は言葉が遅いとか指示が通らないみたいな明らかな発達の遅れしか指摘されない感じでしたね💦

    園以降は、集団生活を乱さないか手が出たり暴力がないかが基準になってる感じがします💦
    うちの子はそういうことは無いので、ただただ元気な子っていう風に捉えられてるなーと感じます😓

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに「落ち着きがない」っていつの時点で相談するかにもよりそうですが、人によってどこから落ち着きないと判断するか曖昧でしょうし、「好奇心が旺盛なのは良いことだからね〜」で終わるパターンもありそうで「これができない•これをするから」っていう明確な判断がないから指摘されづらいんでしょうか💦

    お恥ずかしながら私自身園児の頃に親と買い物に行っても絶対いつの間にか走り回っては迷子になるような子だったので、遺伝要因もゼロじゃない気がしてきました…
    (小学校に上がる頃には落ち着いた記憶があります)
    それこそ通園中はそういったことも暴力もなかったし、何よりその時代ってまだ「多動」っていう言葉自体が浸透してないから私こそ「落ち着きがないけど元気な子」って見られてたと思います😅

    1人目でてんやわんやしていて比較も知識もなく、とても勉強になりました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月24日
そままま

長男がADHDです。
赤ちゃんの頃からよく動きました。
発達も早く、3ヶ月直前に寝返り、9ヶ月で歩き始めました。
知的の遅れは無いのもあり、発達に疑問に思う事はあまり無かったです。
男の子だからこんなもんなのかなという感じで。
明らかに周りと違うと思ったのは1歳半健診で、うちだけ会場内を走り回ってました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    寝返りも歩き始めも早めだったんですね👀
    たしかに女の子は言葉の発達が早くて、男の子だと運動面の発達が早いイメージがなんとなくあります。
    うちの子もコミュニケーションはさておきとにかくノンストップで動き回りたがって、おすわりはできてもじっとそこにすわって遊ぶというのはあんまり好きじゃなさそうです💦
    今から1歳時点で走り回って親の私がわーわー言ってる図が容易に想像できます(笑)
    心構えはしておこうと思います🥲

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

すみません後輩ママなんですが、いち意見として少しでも安心できればな…と🥺😣

ママとの愛着形成がしっかりされているとお外の刺激的な場所や不安な場所でも安心して周りを探索出来ると聞いたことがあります🥺💭
逆にお家であまりママに構ってもらえない赤ちゃんや愛着形成が不完全な場合はお外で興味を引くようなものがあっても、ママや人からの愛情を求めて人にちょっかいかけると聞いたことがあります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩とか後輩とか関係なく、いろんなママさんのご意見を聞けてとても参考になります😊
    ということはもしかすると多動の傾向とかでなく、純粋にママとの信頼関係あっての行動ということも可能性として考えられるということですかね👀💡
    もしそうならすごくうれしいのですが🤩(笑)
    初の育児だとあんまりいろいろ気にしてもわかんないししゃーないしぐらいでわりきろうと思っても、つい不安な方へ物事を考えがちなのでなんだか救われました✨
    コメントありがとうございました💕

    • 10月24日