女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子とのお出かけが大変😭😭😭 とにかくお店を走り回る。 追いかけないと見失うし、追いかけると面白がって奇声あげながら逃げ回る。 旦那が一緒にいても大変。 放っておいても見られるし、怒っても見られるし。 ちょうど出かけ先の小さい子達はちゃんと手を繋いでいたりしてう…
うちの子多動性障害でしょうか?? 今日1歳6ヶ月健診があって行ってきました。 最初は私の近くにいて数メートル離れては帰ってきてだったんですが、慣れてきたのか少し時間が経ったらドアの外まで出て行ってしまって名前を呼んでも帰ってきてくれませんでした。児童館に行くと同…
急に思い付いたので質問させてください。 発達障害になる原因ってなんだと思いますか?発達障害にもいろいろありますが、多動とかアスペルガーとか精神遅滞とかが今思いつきました。一言でもいいので思うこと書いて欲しいです!少し気になりました。例えば妊娠中のお母さんの食べ…
もうすぐ2歳8ヶ月の息子がいるのですが、まだはっきり喋りません。 こちらの言うことは通じますが、本人は宇宙語を話していてはっきりとした単語は10語ほどしか喋れません。 指差しや、〇〇取ってきて!と言うと通じるので分かってはいるのだと思います。 言葉の遅れと、プレ幼…
こんばんは。 3歳半ぐらいのお子様で、 アスペルガーや多動と診断された方、 どんな症状ですか?? TVみたいと言われてつけても、 ずっと座ってみてれません。 おもちゃで遊びながら見たり、 違うことしながらって感じです。 習い事もくもんに通ってますが、 1時間の集中がまだ難…
多動かと思うくらい動き回り、全く目が離せません。他の子はひとつのことで遊んでたりするのに、ずっと動き回り、少しも同じ遊びをしません。他のママは話ができて、ストレス解消にもなるのに、私だけ息子を追いかけて話どころではなく、ママ友もできないし、ストレス解消にもな…
2歳の長女の事なんですが、発達障害、知的障害を疑っています。 同じような感じだったけど大丈夫だった、同じような感じで障害があったとうあれば教えてください。 また、1人目の為子供特有のものなのかイマイチわからずです。 まず、発語が遅くたまにしか言葉を発しない、た…
ご質問させて下さい!現在2歳1ヶ月の娘を育てております。最近支援センターや公園に行くと知らないお友達を追いかけたり、無理やり手を繋いたりしてしまいます。 人見知りがなく、4歳ぐらいの女の子グループにアナタこっちこないで!っとか拒否されたりするのを目の当たりにする…
一歳になったばかりです!! 病院へ行くと 周りの子供、赤ちゃんは 大人しく待っているのですが ムスメだけ うろちょろ したり、 声を出したり 落ち着きがありません。 膝の上に座らせても嫌がります!! これって、 多動の障害と、関係ありますか? 精神疾患の可能性は あり…
離乳食が大変です😭ローチェアに座らせてもすぐ立とうとして前のめりになるし、落ち着きがないです💦離乳食を始めた頃はわりと大人しくしてたのに…同じようなママさんいますか?どうしてますか?多動すぎて疲れる…
多動児ではないか心配です。 電車の中やバスの中ではとてもお利口さんにしてくれてて、病院だとオモチャとか気になる物がなければ、特に騒いだり走り回ったりはしません。 しかし、スーパーやお店、児童センターに行くとテンション上がりまくりで、走りまくりで疲れます。 お店で…
1歳9ヶ月の娘がいます。 昨日、久しぶりに実家に泊まりました。 姉の子は6ヶ月違いですが、とても聞き分けがある子だと母は言ってました。 私の娘はよく走り回ってやんちゃで落ち着きがないです。お出掛けも常に追いかけっこです。いつ、車にひかれるかわからないくらいです。…
発達障害(多動性、自閉症)のお子さんがいらっしゃるママさんいらっしゃいますか? お子さんに対してどんな時に発達障害を疑い、どんな事がきっかけで病院を受診されたか、宜しければお教えください💦 またグレーゾーンだけど敢えて病院には行っていない、または診断が付くのが怖く…
11月で3歳になる息子のことです。 これは多動?と心配な部分があります。 保育園で特に心配なところはないと 言われていますが、私達家族と出かけると すぐどこか違うところに行ってしまいます💦 買い物中、必ず私達と一緒に行動できません。 手を繋いでもすぐに離されます。 下の…
言葉で伝えるのが難しいのですが、長男が薬でもやってるんじゃないかってくらい頭がおかしい時があります。多分疲れている時や風邪などストレスがある時だと思うのですが、こっちの言っていることが通じない(無視)、動きが激しい(多動)、ソファに赤ちゃんと座っているといきなり…
実母が元幼稚園教員で(といっても仕事していたのは私が生まれる前)今は小学校でパートをしているので幼児教育や幼児の成長過程は詳しく、私も頼って相談すること多いんですが…。 上の息子がどちらかというとやんちゃで落ち着きがなく、イタズラもたくさんするので、それを見て母…
1歳9ヶ月になったばかりの娘ですが、落ち着きがなくて多動なの?!と心配になります(;´・ω・) 支援センターや家でもそうですが、基本的に1つのオモチャでずっと遊ぶということがあまり出来ません。 すぐに他のおもちゃに目移りしてしまいます(>_<) 活発で体を動かすことが大好…
躁鬱で子供を保育園に預けてます。今日は朝からブチギレてしまって、壁に穴を開けてしまいました。娘に手は上げていません。いつも午前中は薬を飲んで寝ていますが、躁状態に入ってしまってイライラして多動的になっています。この時間になっても休めず、でもあと3時間で迎えの時…
子どもが熱で保育園を休み、多動の子どもを10日ワンオペ。その後体調不良で吐いた次の日、前々から会う約束していた友人に会いに行き、やっと次の日少しダラダラできると思えば、旦那の突然の思いつきで無理矢理がっつり一泊二日の旅行へ…。さすがにへろへろなところに、旅行から…
一歳5カ月の男の子のママです。 子供の多動と言葉の発達について質問します。 うちの子供は常に走り回って何か見つけてはおっ?おっ?と声を出して走り回ってます。まだはっきり単語も言えません。 ご飯も最初はおとなしく食べてますがだんだん椅子から下ろしてくれと動きます。 …
2歳3ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で 発語がまだのお子さんをお持ちの方見えますか? 【※友人、知人の子がー……ではなくご自分のお子さんで発語がまだの方のみお願いします】 うちの子が正にそうです。 普段は気にしていませんが、たまーーに気がかりになります。 他人と比べ…
多動の場合… 1歳前後の年齢で食事してる時にじっと座ってる事はできますか❔
多動ADHDのお子様を育てているママに質問です! 1歳2歳の頃の他の子とはなんか違うなーという特徴を教えて下さいm(_ _)m
保育園の夏祭りだったんですが 2歳8ヶ月の息子\(ᯅ̈ )/ ご機嫌ななめで、みんな集まってる中 1人だけ外に行くーっとぐぜる。 外に行くと走り遊具へ。←嬉しそう。 また中行こうって抱っこしたけど イヤイヤーって泣き叫ぶ\(ᯅ̈ )/ 出し物してから花火のため 外へ。アイス貰っ…
1歳半健診中ずっと部屋の中を歩いたり、走ったり、椅子に登ったり、キャーとはしゃいでいる息子… 病院などの人が沢山いるところなどではテンション上がって動き回ります💦 同じように家の中ではそうでもないけど、外に出るとテンションあがって大変なお子さんいらっしゃいますか?…
娘は、運動神経が恐ろしくいいです💦 ダンス大好き💕前転余裕✨ケンケンパッ楽勝✨ ボール投げ大の得意‼️ お絵かきも大好きで、カラフルな色遣いでビックリ‼️ 歌も大好き💕 …誰に似たのか…と、冷静に振り返り …あっ‼️ そーいえば💦パパは、野球6年・社交ダンスで全国3位 高校時代に…
一歳未満で歩き出すと発達障害の可能性が高いんですか?多動だったり色々関係あるらしくて心配です。
質問です! 今1歳と4ヶ月の男の子がいるのですが、歩き始めた時から落ち着かなく、 ・家の中でもウロチョロ ・ご飯食べる時も最初は座ってても途中で立ってしまう ・すぐ椅子とか机の上など高いところに登りたがる ・一緒に手を繋いで歩くも、途中で手を離したがり自分の好きな方…
胎動が激しすぎてお腹がつりそう、、、なんて表現したら良いかわからないけど、お腹の筋肉が動きすぎて疲れ切ったような感じになってます💦 35週なのですが、服の上からでもわかるくらいにお腹全体で波打ってグニョングニョン動きます。1人目の時はキックとかパンチで痛い!って…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…