女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子のIQの検査結果出ました。 刺激のない検査室での検査で、いわゆるグレーゾーンといわれる数値に。 保育園やこれから学校行くとなると、数値的には60前後まで下がるでしょうとのこと、、 はっきりと支援級のがいいと言われました🙌 もうね、ママお手上げ状態。 通う予定の学校に…
多動がどの程度のことをいうのか教えてほしいです! 1歳10ヵ月の息子がいますが、自閉症ではないかと疑っています。多分、多動もあるのでは?とも思っています。 以下が息子の状態です。 ・外食時は自分が食べている時だけ座っていられます。食べ終わると机の物を永遠に落とす、…
いつもありがとうございます😃どうしても我が子の性格が欠点に思えてしまうので元気をください😂 じっとしている事、座っている事が苦手なようです…。 お話を聞く時など座っていられずすぐ動きまり、周りの子は大人しいのに我が子だけ動きまり多動なのではないか心配になります。 …
1歳9ヶ月の息子のことです。結構前から多動?と思うような事があるんですが、初めての子育てで、どういう子が、“普通”なのかわからず…⍨⃝︎💭客観的に見てどう思われるか教えていただきたいです! ★生後5ヶ月後半頃からずりばいが始まり、リズム教室に行くと他の子がママと手足遊…
3歳5ヶ月の男の子を育てています😌 息子は発達遅滞もしくは知的障害を伴う自閉症の疑いがあるので、一般の幼稚園や保育園には入れず、母子通園の療育園に通っています。 言葉は3歳になる直前から溢れだし、単語の数は数えきれない程。全く出来なかった手遊びも去年から少しずつ出…
一歳半検診がちょっと不安な方おられますか? うちは、言葉は意味のある言葉を割と話せます。まま、ぱんぱ、まんま、にゃー、わん、ばあば、じじ、ぶーぶ、ぱっぱ(葉っぱ)、あーぱー(アンパンマン)など。 耳や目やあんよ、なでなで、バイバイ、バンザイ、カンパイなどと言うとそ…
2歳男の子です。まだ我が子以上の子を見たことがないので不安になっているのですが、とにかく落ち着きがありません。ショー、読み聞かせ、2分と持たず走り出してしまいます。最後まで座っていたことなんて一度もありません。図書館中も走り回って怒られてしまう始末です。多動と…
熊本市内で療育センターなどに通われてる方いますか?どのような経過を経て療育センターに通い始めましたか?上の子が言葉が遅いことや多動なことを指摘され療育を勧められてます。療育センターは待ちが長いですよね?民間病院のリハビリなども考えていますが、ネットで調べても…
胎動が激しく過ぎます。まだ痛い!と感じるのは極たまになんですが、とにかく動きまくってます。お腹の中で空手大会でもしてるのかと思うほど、動きまくってます。特に夜。なかなか寝付けなく、眠りも浅くなるし…仕事中も胎動が気になって集中できないし… 何か私の何かが悪くて赤…
1歳9ヶ月ってどんな感じですか?私の娘はとにかく落ち着きがありません。ご飯の時も5分椅子に座れればいい方だし、癇癪もすごいです。まず起きてからテレビつけてないとグズグズしたりするし、外だと機嫌がいいですが家の中だととにかくグズグズです。 友達の子供は同じ年なので…
伝えるのが下手ですが。。 3歳4ヶ月の息子について相談したいです。 息子が2歳くらいから喋るのが遅いかもと言われてました。 それからすぐ、保育園、託児所を探し、託児所に入れました。 そこでは2ヶ月くらいで、多動症ではないかと言われ、病院に連れていき、かかりつけの医…
現在1歳0ヶ月の娘を育てています。 もともと落ち着きのない性格だと思うのですが 最近テーブルチェアに座ってくれなくなってしまいました(><) カトージのテーブルチェアなのですが、5点ベルトにも関わらず肩から腕を抜いて体を反りながら立ち上がってしまいます💦 高さがあるので…
2歳3ヶ月の女の子のママです。最近お昼寝を12時半頃から1時半頃まで約1時間するのですが、8時過ぎに寝るのですがなかなか寝ません。まだ2歳だしお昼寝はさせたいけれど無理にしなくても良いのか迷っています。それから、食べる時と寝る時以外ずーっと動いているし、喋って歌って…
はじめまして😊 2歳8ヶ月になる長男がいます。 最近、頭蓋骨縫合早期癒合症の疑いがあることが発覚しました。 これは発達遅延のため受診していた病院の先生がMRIをみて脳外科の先生と話し合い、判明したそうです。 休みの日に急に電話で告げられ、早期に脳外科を受診してほしい…
落ち着きがないと多動ってどう違うのでしょうか?
2歳の息子のことです。 スーパーやデパートで走ります。 途中で戻ってきますが おとなしく手をつないでいることはできません。 カートに乗せずに買い物をすることはできません。 外食等をしていて 自分が食べているときはおとなしく座っているのですが、食べ終わると席をたとう…
5歳児 女の子 普段、立っているとき 座っているとき じっとしていられないお子さん いらっしゃいますか?? うちの娘がまさにそれで 多動ではないか? 小学校に入学したら 座っていられるのかと 今からすごく不安です。。
腰も座ってないのに一日中つかまり立ちします。多動でしょうか?常に落ち着きがありません。夜もまとめて寝ないし。
今日1歳半検診に行ってきました。 そこに保育園の先生から送られてきた?のに「落ち着きがない」ってあったみたいなんです。 確かに家でも常に動いてるしずっとおままごとしてます。 この前聞いた話ではお誕生日会の時にすぐ飽きて部屋に戻ったみたいなんです。 このぐらいの時期…
ちょっと心配になりました。 うちの子は落ち着きがなく発達に問題があるのではないかと。 最近支援センターなどで月齢が同じくらいの子たちをみることがあり、みんな仰向けでニコニコしたり周りをキョロキョロ見たりしてました。 なかにはハイハイしていた子もいましたが。 うち…
1歳前の子なんですが(女の子) うちの子はカートにもチャイルドシートにも あまり長時間乗りません。 機嫌がいい時で20.30分。 機嫌が悪いと5分と持ちません。 家の中でもずっとハイハイで動き回っていますし 気に入らないことがあると癇癪起こします。 また外食の時も座敷じゃな…
上の子が多動症かもしれない、と思っています。 ・とにかく落ち着きがない ・奇声を発する(家でも外でも) ・集中力が続かない ・叱っても注意しても翌日には同じことをする ・ずっと喋ってる、ずっと動いてる 友達の家に連れて行くのも嫌なくらい動き回ります。 ママ友とランチし…
1歳半検診で引っかかりました💦 最初の積み木、指差し、言葉などは全てOKでその時の指導員の方から何かありますか?と聞かれたので癇癪が酷いのと多動なのが心配と伝えたところ、大丈夫です。私達は見ただけですぐ分かります。多動の子はこんなものじゃないです。活発な男の子で元…
多動や落ちつきないのか ただの活発な男の子なのかって 何違いますか?💦 3歳なる息子ですが、家にいると落ち着きなく感じます。 とにかく高い場所(テレビ台、食卓、ソファー、ジャングルジムのてっぺんなど)にのぼって 勢いよきジャンプしたり して落ち着きなく遊んでます😓 夜…
ADHDのお子様をお持ちの方( •́ㅿ•̀ )一歳ごろの特徴を教えていただけませんか?(>人<;)息子の多動が凄まじく他の子と違うので疑っております( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
こんばんは、いつもお世話になってます🙇 一歳7ヶ月の娘についてです。 最近、思い通りにいかないと悲鳴みたいに泣いたり、癇癪を起こします。 ふと、この子は多動症なんじゃないのか?と心配になるようになりました。 ワガママだけではなく、最近は思い通りにいかないと私を叩い…
ADHDのお子様をお持ちの方教えてください( •́ㅿ•̀ )一歳の息子がいるのですが、多動がすごいです(´•̥ ω •̥` )円形脱毛症になるほどストレスでなやんでいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 一歳ごろのお子様の様子で気になることはありましたか?教えていただけると嬉しいです。 ①ごはんは大人…
只今10ヶ月の女の子を育てています。 離乳食中大人しく座って食べてくれません。 椅子に座らせても1〜2分程度で出たがり、 私の膝の上に乗せても立ちたがりしまいには降りたがる。 そして食べながらキョロキョロし、食べてる口を私の服になすりつける為、毎度私の肩は娘の離乳食…
ソファーのふちを何往復も何十分も往復する子いますか? 多動で悩んでます、、、
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…