※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pepecoco
ココロ・悩み

息子の療育園通いに迷っています。他の子供とのコミュニケーションが難しく、活動に物足りなさを感じています。保育所に移すべきか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

3歳5ヶ月の男の子を育てています😌
息子は発達遅滞もしくは知的障害を伴う自閉症の疑いがあるので、一般の幼稚園や保育園には入れず、母子通園の療育園に通っています。
言葉は3歳になる直前から溢れだし、単語の数は数えきれない程。全く出来なかった手遊びも去年から少しずつ出来る様になり、歌も沢山歌える様になりました。椅子に座って紙芝居も見れる様になり、二語文、たまに三語文を言い欲求はかなり言える様になりましたが、やはりコミュニケーションが凹なので話が一方的でいきなり場にそぐわない事を言ったり、知的に幼いので月齢相当の質問に答えられなかったり、身辺自立が進まなかったりと問題は山積みです。
なのですが、最近このまま療育園に通い続ける事が息子にとって良い事なのか迷ってしまっています。

息子が通っている園は、年少クラスの半分以上のお子さんに有意語がありません。なので子供同士での言葉のやり取りがまずほぼありません。
教室に入れない子、活動に参加できない子、過敏過ぎて何度も着替えをする子、不安が強くて日中泣いてる時間が多い子…
本当に様々なお子さんが通っています。
息子もまだまだなのですが、他害も癇癪やパニックも無く、切り替えもスムーズで…
困り事はコミュニケーション凹と知的面、身辺自立、やや多動な所と感じています。
最近園での活動に物足りなさを感じる様になってしまって、迷いが生じる様になってしまいました。

同じ様に自閉症の疑いや診断が出たお子さんをお持ちのママさん、宜しければご意見下さい。
このまま療育園に通うのがやはり子供の為なのでしょうか?それとも背伸びして加配申請して保育所に通って揉まれた方が子の為なのでしょうか?
何が息子の為なのかすっかり迷走中です⤵⤵

コメント

89

すみません、勤務先が特別支援学校なので目に留まりました。

お子さんのことを思って迷われているのなら、トライしてみてもいいと思いますよ。まずは、療育センター?に相談に行ってみてはいかがでしょうか?
理解あるところに行けたほうが、間違いなくお子さんも幸せでしょうし、移る上でのルール(万が一の場合戻れるのか、など)を聞くだけでも、答えが見えてくると思います。

保育所に通えば、他者との関わりが出てくるので、お子さんは刺激ある毎日になります。そしてうまくいけばみんなで成長できるチャンスにもなります。
ただ、どこにも偏見をもった方はいるので、正直しんどい思いをされるかもしれません。また、自閉症の度合いにもよりますが、環境の変化によるストレスは少なからずありますので、出来ていたことができなくなることも覚悟して臨むべきかと思います。

これから先、お子さんの進路を見据えるいい機会になると思いますよ。
わたしは大賛成です。

  • pepecoco

    pepecoco

    お返事遅くなって済みません💦
    まさかの支援学校の職員さんからコメント頂けるなんて、とても有り難いです😢
    そうですよね…先ずは思いきって担任の先生や発達外来の先生等、普段息子を見て頂いてる方々に相談しようと思います!
    療育園は定員に上限があるので、出てしまうと中々戻れない所がネックで。退路が断たれる為にどうしても尻込みしてしまって。
    偏見はもうこの子を育てる以上仕方ないと思っています!覚悟の上です😊
    私はどんなに嫌な事を言われても我慢出来ますが、子供は正直なので…心無い事を言われて息子が傷付いてしまわないか?でもそれをバネにして成長するかな?と、本当に葛藤ばかりで⤵
    そもそも知的に難があるので、心無い事を言われても息子本人が何を言われてるのか解らない場合もあるのですが、それはそれで悲しいですよね。。
    本人の自己肯定が下がってしまっても駄目ですし、本当に難しいですorz
    背中を押して頂いて有り難うございました!
    どう転ぶかはまだ解りませんが、療育園だからと甘えずに身辺自立、会話力強化に努めたいと思います☺勿論親子で苦にならない程度に😌
    貴重なご意見有り難うございました!

    • 6月19日
ユイ

わたしの弟が軽度の自閉症です。
弟が小さい頃は幼稚園と療育園どちらも通っていました。小さい頃は急に騒いだり脱走してしまうこともありました。わたしの母はpepecocoさんと同じように昔はかなり悩んでいて、幼稚園に通わせるのも結構大変だったのかなと今思えば姉目線ですがそう思います。そう悩んでいた時にかかりつけの小児科の先生のつながりで発達障害や自閉症を専門にしているカウンセラーに出会って相談などしていました。弟が高校生になった今もお世話になっているようです。いろんな子たちがいる中で息子さんが過ごしているところをそっと見てみるのも手だと思います。わたしの母は弟が小学校に上がる時支援級に入れるか普通級に入れるか悩んだ時一度普通級で過ごしているところを見守り試していました。(結果的に先生の支援もあり、どちらにも籍を置いていました)
タメにならないかもしれませんが、どうにか力になりたいと思いコメントさせていただきました。長文失礼しました、、。

  • pepecoco

    pepecoco

    お返事が遅くなってしまって済みません💦
    弟さんが自閉症なんですね😌
    息子が軽度かはまだ解らないのですが、笑顔も多く手も出ず、暴れたり脱走したりも無いのでどちらかと言うと温厚な子で。。先生がおいでー❗と言えば抱きつきに行ったり。今のクラスで本人なりに楽しく活動しています😊
    でも息子がそうやって健やかに過ごせるのは療育園だからなのかもしれないですし、普通園に行ったらもしかしたら暴れたり沢山泣いてしまったりしてしまうのかも…
    上でも書いたのですが療育園を出ると戻るのが難しいので、尚更悩んでしまってorz
    でもこうやってお母様も悩まれながら息子さんを育てて行かれたんですね!
    息子も小学校は両方のクラスに籍を置ければ良いなと思っています😊
    弟さん理解のある先生やお友達に恵まれたみたいで良かったです✨
    息子もそうなると良いのですが…
    コメント本当に有り難うございました!頑張る活力になります!!

    • 6月19日
みーま

ちょっとパターン違うのですが…気持ちわ痛いほどわかるのでコメントさせてください。


私の兄が大卒後引きこもりから精神疾患と診断、その後発達障害と診断されたタイプの自閉症スペクトラムです。

そして元旦那の父方がアスペルガー多くで、元旦那も傾向強いものの未受診です


うちの長男が低出生体重児でしかも早生まれなんで、基準がわからず三歳まで特に迷走してました!

うちは出生届出しに行ったら来週までなら保育園、4月枠の申請ができるよーって言われ、なんとなく保育園申し込したら、うかっちゃったパターンでして、でも二ヶ月までにすっかり育児ノイローゼだったので、認可園に受かった為に仕事探して継続するためにがむしゃらに働いてたらいつのまにか1年過ぎてたんですけど、とにかく虚弱体質&低体重児でしかもミルク拒否の予防接種のたび熱出す子で、病気は流行病片っ端から貰う上、癇癪持ちで、負けず嫌い。寝返りが五ヶ月だったのに歩き出したのは1歳前でして…その後1歳半からハイハイしてたので、あははー。。

私は息子が私と同じ顔してるエイリアンだと思ってました。。。


そんなんでもうちの子、三歳直後にやんわり転園進められ…私立の園から公立の認可園に年少の5月からうつったんですが、それがほんと今思うと転機でした。
ホースとタライで水遊びして洋服も帽子もどろんこで真っ黒、体も日焼けで真っ赤で、夕方6時すぎても園庭で遊んでるトンデモ園でしたが、ひろーい園庭とベテラン先生多くて、息子はお友達いっぱい作っておませな女の子に結婚しよっていわれたそうで三年間ずーとその子に恋してますwww

今じゃ小1で普通学級言ってますよー。入学前検診でも身内の件も、カタカナ読み書き全くできない事、しっかり相談したものの、保育園での問題行動も特段ないし、様子見ましょう!って言ってもらえました。1年の夏休み前の国語の成績次第ですがw

お子さんの成長きいてると、保育園のがいいんじゃないかなーと思ったので✋




ちなみにに喋りだしたのは二歳半からで、

  • pepecoco

    pepecoco

    お兄さんが自閉症スペクトラムなんですね😌
    今の療育園の先生が言うには、発達障害は早くから気にかけないと後々引きこもりになりやすい。との事で…
    でも個性なのか障害なのかって本当に難しい所ですよね💦息子は言葉も遅く親の目から見ても知的も怪しいので早くから動けましたが、言葉の遅れや知的の遅れがないと見逃されやすいと言うか😖
    うちの旦那もアスペルガーっぽいですorz

    低出生体重児で早生れだと本当に基準って難しいですよね💦今のクラスにも似たようなお子さんが居ます💨お母さんはこのまま療育園で良いのか凄く迷っていて。本当に難しいですよね😣
    息子も元々早生れだったんですが、私の身体の都合で1カ月早く切って産まれて。冬生まれで発達がのんびりって本当に悩ましいですよね⤵⤵
    私も息子は私と同じ顔をしている宇宙人だと思ってました(笑) 言葉も遅くコミュニケーションも取りにくかったので⤵

    転園した保育園、凄く楽しそうですね!!私も一緒に遊びたい位(笑)
    てか息子さん可愛い✨✨
    そしてお友達も沢山作れて凄い❗❗息子さんには元々その力があったのと、みーまさんの広い心があったから伸び伸びと成長されたんでしょうね☺
    こうやって頑張ってるママのお話聞けて凄く励みになりました!
    コメント本当に有り難うございました😢

    • 6月19日
のん

こんにちは!母ではなく放課後等デイで働いてる者ですみません。
専門的視点ではなく、私の印象になってしまいますが、「なんか言ってたなこいつ」くらいで見てもらえたら幸いです。

私の働く施設で、去年まで加配保育、今年から小学生という子がいます。
加配の保育園が悪いとは言わないし、pepecocoさんが言うように揉まれて育つ利点もあります。が、多動の理解だったりが先生も少し薄いような気がしました。
だから友達と遊ぶ時も「◯◯くんルール」みたいなのができて、ゲームではいつもハンデがあって、勝てるのが当たり前!だったりしました。
もちろん、小学生になって少しずつ通用しなくなってもなきながらもその子は成長しています。
母子通園と加配保育を組み合わせてたりする方もいらっしゃいましたよ!
あと、日中一時支援と母子通園、とか。
療育園はやっぱり専門的に伸ばしてもらえたりするので、成長も早いなあとおもいます。
その中で同じような子ともっと遊ばせて揉まれたい!だとしたら週に何回か加配保育or日中一時支援などどうでしょうか?
えらそうにすみません!その子とお母さんにとって一番ストレスなく楽しく通えるのが一番だとおもいます😊💓

  • pepecoco

    pepecoco

    専門職の職員さんからのコメントが多く、本当に有り難いのとビックリです😢

    そうなんですよね。今の先生達は専門職なので理解は相当あって、良い先生ばかりなんです😭
    特別ルール作られたりするんですね❗
    公平感が無くなるし負ける体験も大事だと思うので、そう言ったのは無くて良いと思いますが…難しいですね💦
    療育園だと成長の可能性が無くなる訳ではないのですね!それは目から鱗でした…
    併園❗❗
    皆さんお子さんの事を考えて本当に努力されてるんですね。なんかウジウジ悩んでる自分が情けなくなってきましたorz
    本当に母子でストレスが無いのが一番ですよね😊療育園に通ってからは私も子供にイライラする事も減り、息子の障害も少しずつ受け止めて息子にも本当に優しくなれました。
    息子が宇宙人なら一緒に宇宙へ行ってやるぜ❗👊
    って思える様になりましたし(笑)、息子が普段物事をどんな風に感じているのか、一緒に感じたり考えたりするのが今は本当に楽しくて毎日があっと言う間です。
    もっと前向きに色々と考えて行こう❗って皆さんのコメント呼んで改めてそう感じました。
    コメント本当に有り難うございました☺

    • 6月19日
  • のん

    のん

    お母さんが前向きでよかったです!
    軽度の自閉症の子って、他の自閉症の子へすごく優しくできる(差別しないし)なあってすごい感心します。
    だから、その園で他の子のことをきっとしっかり見てるから、とーっても優しい子になると思います😊💕
    成長がたのしみですね!
    わたしも負ける経験とか喧嘩する経験とかとっても大事だと思います。
    小学校低学年くらいのお子さんをもつ親御さんはみなさんとっても悩まれてるので、pepecocoさんだけでないですよ!
    相談員ついてますか?日中一時も、母子療育園も、スタッフはたくさん話聞いてくれるとおもうし、相談員になんでもなんでもどんなわがままでと悩みでもたくさん言えばいいと思います。
    pepecocoさんがご無理をしないことが一番だとおもいます!
    なんか偉そうにすみません。

    • 6月19日
  • のん

    のん

    ちなみに、わたしの弟は重度の知的障がいをもってます、親としての立場ではないですが、身内に障害を持った人がいるのでなんでもどーんとぶつけてください!

    • 6月19日
  • pepecoco

    pepecoco

    今晩は🌛全く偉そうとか無いので、そこはお気になさらず❗
    息子がのんさんの仰る様な優しい子になれたら嬉しく思います☺
    私も発達障害があっても、玩具の取り合いして負けたり勝ったりしても良いし、ゲームに負けて悔しい思いをしても良いと思っています😌
    悔しい思いもまた勉強ですよね😊
    相談員とはケースワーカーさんでしょうか?💦無知で済みません💦
    今の療育園は市の保健師と発達外来の先生からの勧めで2歳から通っています。
    ケースワーカーさんは受給者証発行時の時にしかお世話になっておらず、市の保健師も療育園を案内してれた時とは担当が変わり、療育園に通っているなら相談事はそちらで…と言う様な状態ですorz
    療育園には担任の他に療育園全生徒の進路相談を受持つ先生も居ます。
    今度クラスの担任と進路相談の先生との面談があるので、そこで今のモヤモヤを相談しようかと考えています😌
    親身になって頂いて本当に有り難うございます😭

    • 6月19日
ちーかま☆

長男が軽度自閉症スペクトラムです。
うちは幼稚園に年少で通っています。

背伸びをしてもいいと思います!
ただそこの環境に息子さんが慣れることができるかどうかですね💦
悩みますよね💦

うちも自分が伝えたいときは2語文、3語文出ていますが、基本一方的で独り言多くて正直何言ってるか分からないことが多いです(⌒-⌒; )

加配の先生もつけてもらって外に逃亡してしまうこともあり、みんなと活動が一緒に出来るものはしているみたいです。
本人はニコニコ笑って幼稚園行くー!ということもありそんなに気にしていなかったのですが、この間右手首を自分で思いきり噛み付いて歯型くっきり残して帰ってきました💦
どうもイライラしていたみたいで、噛み付いたみたいです。
そのときに思ったのが療育園行かせた方が本人のために良かったのかな…と正直思ってしまいました。
環境の変化が苦手な子なので、年少に進級して新しいお友達が増えて、先生も変わって、バスになって本人の中でかなり環境の変化があったことと思います💦
可哀想なことをしてしまったのかな…と正直思っています。

  • pepecoco

    pepecoco

    やれるかどうか、あとは転園先に理解があるかどうか本当にバクチに近くて悩みますよね😢
    息子もおんなじ感じです(笑)
    3歳になるちょっと前に喋りだしたので滑舌も悪く、私ですら聞き取れないとか良くあります💦

    息子は多動と言えば多動なのですが、教室から勝手に出ていく事は無く、椅子に座るべき所でたまにフラフラしちゃう感じで💦
    制作活動、手遊び、ダンスとリトミック、読み聞かせ等全ての活動に何だかんだで参加出来てる状態なんです。それもあって、他所でも頑張れるんじゃないかな?と夢を見てしまって💨
    でも活動に参加出来てるのは療育園が本人にとって過ごしやすく安心できる場所だからなのかな。
    と、コメントを読んで改めて思いました。
    自分の手を噛んじゃったんですね💦
    本人も辛いしちーかま☆さんも辛いですよね😢
    お互い子供にとって何が良いのかと本当に悩みますね😣
    今度面談があるので一度先生方に相談してみようかと思います❗
    息子さんも園で穏やかに過ごせます様に応援しています😊

    • 6月20日
  • ちーかま☆

    ちーかま☆

    幼稚園申請するときにはまだわからずに、申請後に診断になったのですが、たまたま理解のある園だったから良かったものの、療育で一緒のお友達は別のところで断られたと言ってました💦

    教室から勝手に出て行かないって偉いですね(^^)
    こればかりは園に入れてみないと正直わからない事あると思いますが、特性持ちの子はやはり環境の変化が苦手な子が多い印象です💦

    先生に相談してみるのが一番だと思います!(o^^o)
    まだ分からなくても、幼稚園に電話でそれとなく聞いてみるのもいいのかなと思います(^^)

    息子の心配までして頂きありがとうございます😊
    お互い子育て大変なことそれはそれはあったと思いますが…無理しない程度に息抜きしながら頑張りましょう♫꒰・◡・๑꒱

    • 6月21日