息子の言葉の発達について悩んでいます。保育園や託児所での状況や専門医の受診について不安があります。学校でも団体行動が難しいと指摘され、支援が必要な状況です。
伝えるのが下手ですが。。
3歳4ヶ月の息子について相談したいです。
息子が2歳くらいから喋るのが遅いかもと言われてました。
それからすぐ、保育園、託児所を探し、託児所に入れました。
そこでは2ヶ月くらいで、多動症ではないかと言われ、病院に連れていき、かかりつけの医師には普通の2歳児だよーと言われたのですが、紹介状を書いてもらい、大きい病院に行きましたが、そこでも、専門のとこに行ってくださいと言われたのですが、貰ったチラシの病院は子供の受付が終わりましたと言われました。
一旦気にするのをやめて、託児所を変えてみたら、今までとは真逆の褒められる事の方が多くなりました。
そこの託児所には3ヶ月通って、去年の12月に保育園が決まり行き始めると、給食を食べない、団体行動が出来ないと言われ、、
そう言う専門のとこに連れてって下さいと言われ、そんなに普通の子がじゃないのかと、不安しかなく、どうしたらいいのかも分からず、、
その専門のとこに電話したら、3ヶ月待で、予約の電話もしても繋がらないまま予約がいっぱいになり、もう半年近くになるのですが、毎月予約の電話もしてました。
進級して年少さんになり、自分でやる事が増えたのですが、、昨日担任の先生に団体行動が出来ないと言われて、、
今日ノートにメモが貼ってあり、
専門のとこの予約時間と電話する曜日が書いてあり、
息子くんの今後の為にも考えて下さいと書かれてありました。
私が息子の事を考えてないと言われてるみたいで、正直しんどいし、辛いです。
- のん(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
団体行動ができないって、まだ年少さんになったばかりですよね?💦
できない子がいても当然だと思います。漠然としているので、具体的にどんなことができないのかわかりませんが。
家での様子はどんな感じですか?お母さんから見て気になる点はありますか?
ママ
発達の専門医は予約取りづらいんですよね!
地域の発達支援センターや
保健センターなど
地域によって名前が違いますが
集団で検診をした所で相談できますよ!
お子さまの状態によっては、そこで専門医の面談ができたりします😊
センターで手配してくれます。
お子さまのために考えていないと言う意味ではなく
例えば療育などが必要なら
早ければ早い方が良いから
急ぎましょうって事だと思いますよ😊
うちの子は今のところ発達障害と認定されてませんが
療育に通っています。
幼稚園のプレに通っていますが
ビックリしましたねぇー!
動き回っているのはうちの娘だけで
みんな座っていて
あれ?この子やっぱり普通じゃないかも?と思ったりしました😢
お気持ちわかります。
まずは、現在電話している所じゃない機関にもアポイント取ってみるといいです!
-
のん
色んな病院、発達相談所、保健所、電話してますが、保健所には予約して3月に行きました!
そこでは言葉の発達が少し遅れてるかも?みたいな感じで、落ち着きが無いとかは言われなかっです😔
先生がおしゃってる事も分かるのですが、うちの子だけ!?みたいな言い方で、少しきになります。
先週まで息子2人が入院してて、その前は私の入院、と重なり気持ちが追いつかず、どうしたらいいのかも分からない状況です😭
ちなみに発達クリニックなど、半年まちですが、予約はしてあります!
マーマさんのお子さんはおいくつですか?- 6月12日
-
ママ
そうなんですね!
のんさんのお住まいの地域はそんなに混んでいるんですねぇ🤔
それでは余計になかなか進まず
イライラしますね!
のんさんのお子さんだけが輪を乱しています!みたいな言い方だったんですか?
うちの子もあまりにも動き回るので
スポーツクラブに入れたら1日で
輪を乱すから無理だと入会を拒否されたことがあります!
言い方がありますよね!
のんさんが問題ないと思うなら
そんなに焦らず、半年先の予約を待つので良いと思うのですが…
先生がそれでは納得しないんですか?
うちの子は2歳半です。
言葉が出ず、落ち着きがないなぁ~くらいです🤣- 6月12日
アンパンマン
半年待ちでも1年後でもまずは予約を取るところから始めましょうか😄
予約取りづらいですよね😣
私自身も息子さんと同じADHDです☺️
保育園の先生から病院へと親に言われていたにも関わらずずっと親は拒否していたそうです。
幼少期から大人になるまでずっと生きづらさを感じています。
正直死にたいと思うことばかりです。
療育に行ける今の時代は本当に羨ましいです😍
のん
朝の朝礼で体操をするらしいのですが、年少さんになってから、2ヶ月経つけど1回も出来てないと言われました。
家では、1歳頃から始まった自傷行為が3歳手前で収まり、特に気になるなって所は最近なかったです。
コメント頂きありがとうございます!
退会ユーザー
できないことばかり伝える先生もめずらしいですね…
ただ単に朝の体操が嫌なだけかもしれないし、私も保育士ですが、みんなと違うことをやる子は普通にいました。けど、子どもにだって好き嫌い得意不得意はあります。保育園では集団生活になるので、みんなで1つのことをやりましょうとなってしまいます。でも子どもですから、やらなければならないということもありません。私はクラスにそういう子がいたら、その子がおかしいのではなく、私の提案した遊びがこの子は気に入らなかったのかなとまず考えます。なので、ひとつできないことがあるだけで、判断されるのは先生としてどうなんだろうと思ってしまいます。
言葉の発達も本当に個人差あります。
お母さん自身がとくに困っていることなどがないなら、周りに言われるほど心配されなくても大丈夫かと思いますよ。
詳しいことがわからないので発達障害の有無については何も言えませんが、お子さんがたのしく生き生きと過ごせることを祈っています!✨