

あんころ
多動などは3歳にならないと診断出来ないことです。
今の時期は何でも気になるものはとりあえず触れたい時期なので、
多動ではなく、正常に成長している証拠ですよ🥰
あまり気にしなくていいと思います💪🏻❗️

あずき
普通だと思いますよ。わんぱくなだけなのでは?
息子も財布必死で取りに来て噛みますよ。笑
あんころ
多動などは3歳にならないと診断出来ないことです。
今の時期は何でも気になるものはとりあえず触れたい時期なので、
多動ではなく、正常に成長している証拠ですよ🥰
あまり気にしなくていいと思います💪🏻❗️
あずき
普通だと思いますよ。わんぱくなだけなのでは?
息子も財布必死で取りに来て噛みますよ。笑
「抱っこ紐」に関する質問
助けてください 生後11ヶ月半です。 10ヶ月まではひとり遊びも上手で 私が家事してても好きなYouTube(アンパンマンとか歌のおにいさん)つけてるとそれ見てニコニコして待っててくれてました。 後追いは7ヶ月頃から始まり…
11ヶ月の娘 朝9時過ぎに20分くらい朝寝したので 12時にお昼ご飯食べてから昼寝させようと思ったら、抱っこ紐に少し入れて買い物していたら寝てしまいました。(11時50分🤣 現在12時15分です みなさんなら起こ…
生後5ヶ月です。 お昼寝について質問です。 アドバイスで、お昼寝は1日2回、朝寝の時間を短く、昼寝を長く、夕方に昼寝する子は15時ごろにはきりあげましょう。と書いていました‥ 息子は短いお昼寝を何回もとってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント