※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体幹が弱い子が発達障害かどうか心配。専門家に相談したが、療育は必要ないと言われた。体幹が弱いけど定型発達の子もいる。多動になる可能性もあるが、今は問題なし。不安を感じることもあるが、娘は成長中。

長文です。体幹が弱い子はみんな発達障害でしょうか。

うちは、体幹が弱いと言われておりリハビリに通っていました。お座りした時に良い姿勢を持続するのが難しく、すぐに猫背になっちゃいます。
歩いたのは1歳1ヶ月でそこは問題ありませんでした。

以前も投稿させていただきましたが、発達障害を疑い療育施設の心理士さんに何度も様子を見てもらってますが、療育は必要ないと言われています。主治医の先生も何度も見てもらい、定型発達だと思うと言われました。

理由としては、言語理解ができていること、母子の愛着関係がしっかりあること、最初から最後まで座ってご飯が食べられること、みんなで遊ぶ時にみんなと同じ空間で楽しめること、10回見ると10回とも目が合うことなど、まだ他にもありますが色々な項目がクリアできていることが理由のようです。

「療育が必要なら必ず伝えますが、本当に何も指摘するところがないので、あまり考えすぎず肩の力を抜いてください」と言われました。

でも体幹が弱いと、じっとできずに多動になるという情報もあります。
今のところ「待って」「行かないよ」と言うときちんと待ってくれたり、姿勢が悪くてもずっと椅子に座ってくれたりはするのですが、これから娘が多動になっていくのを覚悟しておくべきですか?

言語理解はできており、日常で困る事などは特にありません。言葉はゆっくりで最近やっとポツポツ程度ですが、ここに関しては個人差が大きいことを理解したのであまり気にならないようになりました。

最近娘が本当に可愛くて楽しく育児してましたが、ふとした時にすごい不安に襲われるダメな母親です。
厳しいお言葉はごめんなさい。

発達障害のお子さん、やはり体幹弱いですか?そして多動ですか?
体幹弱いけど定型発達のお子さんているんでしょうか。

コメント

ゴロぽん

気にしたことなかったですね🤔
大人でも猫背いますけど、多動かどうかと言うとそんなことないと思います。むしろミニーさんは姿勢を保持したまま座り続けられるんですか⁇
私すぐ疲れます。笑

確かにうちの子正座してピンと座りますけど、めっちゃ動き回りますよ😃

逆なんじゃないですか?
猫背→多動なのではなく、
多動→猫背の子が多い
この矢印は⇄とは異なる意味がありますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私自身も猫背で姿勢悪いです。
    でも、やはり娘よりも小さな子たちが姿勢よく座って遊んでいるのを見ると、ただの猫背で済ませてはいけないような感じがします。

    • 12月7日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうなんですか、そんなに病気がきになるなら3歳くらいまで通ったら良いと思いますよ😃
    何かあったとすれば3歳くらいで大体わかりますからね🙆‍♀️

    • 12月7日
ゆう

ご心配なさらなくてもいいような気がします(^o^)

うちは病気による後遺症による発達遅延(発達障害になるとおもいます。)ですが、体幹弱くまだ、歩けません。猫背気味ですが、多動ではありません。

不安になることよくわかります。お気持ちよくわかります!しかし、発達障害があっても、病気でも、可愛いのは変わりませんよ(*^^*)
子供が生きやすい様にと考えることは多くはなりますが、可愛さは同じだと思います(^o^)お話を見ている限りでは大丈夫かと思いますよ~(^o^)

うちも、リハ、療育(集団と個人)してますが、やはり、理学療法士さん、作業療法士さんなどたくさん周りにおりますが、ハッキリと遅いことを指摘されてました。
なので、療育手帳の申請をしましたが、申請が通ったときは我が子を障害者と決めたような気持ちで、自分を、せめました。

専門の方にたくさんみていただいていて定型だと思うと言われてるようでしたし、心配しすぎなのかなという、印象を受けます(^o^)

一歳五ヶ月ではまだ分かりにくいところが多いとは思いますが、、、そんなにできることがたくさんあるのはすごいと思いますよ~(^o^)

だいたい、どこにいっても三歳くらいまでは分かりにくいと言われますよね。

なので、うちの子の発達障害もきっと主治医はもう、だいたい何なのか(発達障害の種類)わかっているのかなとは思いますが、私にはまだ言いません。私も調べたり聞いたりはしていません。その前に歩いたり自分で食べたりと言うことが目標なので(^_^)
お互いに子育て頑張りましょう!(^o^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子様何歳ですか?やはり体幹と猫背は関係してますよね。
    気持ちわかっていただけて嬉しいです。
    そうなんですよね、本当に可愛くて、でもなんで他の子と違うんだろう。いつハッキリとした特性が出てくるんだろうって…繰り返し考えてしまいます。

    ゆうさんも色々な思いがあったことかと思われます。経験談をありがとうございます。

    • 12月7日
  • ゆう

    ゆう

    うちの子は2歳半です。歩くまではあと半年から1年はかかります。言葉もまったくでませんが、ゆっくり子供のペースでいってくれたらと思っています!(^o^)

    漠然とした不安をかかえるのは辛いと思います!ですから出てきてから考えるといいと思いますよ!
    お子さんはとても頑張っていると思います(^o^)

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じようにリハビリ頑張ってらっしゃるお子様のお話しも聞けて勇気づけられました。分からない未来のことを考えてクヨクヨしても仕方ないですよね。
    ゆうさんのような考えで子供を見てあげたいです。
    ありがとうございます(T_T)

    • 12月7日
  • ゆう

    ゆう

    私もこれまで、病気のこと、発達が遅いことこれからのこと、本当にいろいろと悩みました。しかし、その都度周りに助けてくれる方がたくさんいて今があります。
    うちの町では心配がある子供が行ける(未就学児)療育(保育園の練習のような母子共に通えるところ)があります。作業療法士さんなどはいませんが、そこに通い始めてから他のお母さんたちに本当にいろいろと、勉強させられます。私より若いのに子供のためにと前向きに頑張ってるママがいるので、こんなにくよくよしていてもなんにもならないよなと思えました。
    ミニーさんもお子さんにできる限りのことはされているので、すごいと思います。しかもまだ一歳なのに。
    子供が発達遅れていてもそれを認めれないママもたくさんいて、療育まで繋がるまでが長い方はたくさんいます。ですから、ミニーさんは、お子さんのことを本当に大切に思うからこそのお気持ちでしょう。しかし、今は昔と違い、療育やリハ、施設も充実してきているように思います。必要でしたら、そのときに選んであげるのが良いと思います(^o^)必要ないと思いますが(^_^)
    ミニーさんの町にも同じような療育あれば、横の繋がり(同じく悩む親子などとの関わり)があるとなお、良いですよね!(^o^)

    子育てはこんな、心配の、悩みの、繰り返しなのでしょうね。どこ健康なお子さんでも、うちの子も、子育てをする上で悩む度合いは同じなのだと思っています。子供は親が越えれる悩みを与えているのでしょう。そうやって、徐々に親になっていくのかなって。親になるのは簡単なことではないですが、子供、家族を持つこと、経験、は人生にとってすばらしい宝物です。
    いっぱい悩んでたくさん、相談して下さい(^_^)

    ちなみに体幹はぐらぐらするような段ボールに座らせたりバランスボールなどに座らせたりすると強くなりますよ!って、リハしてますよね(^o^)

    長々と失礼しました(T_T)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます。
    そんな風に言っていただけて気持ちが救われる思いです(T_T)

    うちの市では、そのような保育園のような療育があるのかは分かりません。一歳半検診がまだなので、引っかかれば案内してもらえるのかもしれません。

    私は、娘がもし集団に馴染めずにしんどい思いをしてしまうことを想像すると胸が張り裂けそうになります。

    手遅れになることが怖くて気持ちばかり焦ってしまい、先生方から諭されているような状況です。

    でも、やはりそこでは先生や心理士さんやリハビリの先生に悩みを相談できたり、周りのママさんの考えを知って私もいつも助けられています。

    同じような境遇のママさんを見ていると、あんな風に前向きになりたいな、良いお母さんだなぁと感じます。

    なので、ゆうさんのような方からコメントいただけて嬉しいです。
    心にしみるとっても素敵なコメントをありがとうございました✨

    • 12月8日
  • ゆう

    ゆう

    前向きだからいいお母さんとは、言い切れないです!ミニーさんが、こんなにもご心配されていることは子供にとっては幸せなことです。どの角度から見るのかで良いお母さんは変わると思いますので、ミニーさんはすでに良いお母さんですので、もっと自信を持ってくださいね!今の壁を乗り越えるとうそのように楽になるはずです。私もこれからまた、壁にぶち当たることが出てきます。お互い頑張りましょう!

    • 12月8日
mama

うちの息子、軽度の発達障害で多動でした😔

しかし体幹は強い方でしたよ💦運動面は優れていると言われ、幼稚園、保育園、小学校の運動会のリレーは毎回アンカーを任せられます(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バランスが必要な自転車とか片足立ちとかはどうでしょうか?
    お座りも姿勢良いですか?

    • 12月7日
  • mama

    mama

    自転車は3歳で15分練習して出来ました😁運動面は全く問題なかったですよ✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    発達障害=体幹が弱いというわけではないのですね。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは、娘さんその後いかがですか?息子体幹弱いです。1歳10ヶ月

    • 10月10日
ごろげ

心配ばかりしていないで、娘さんを暖かく見守ってあげてはどうでしょうか?✨
先生方も大丈夫と言っているようですし、無駄な心配だと思います。
可能性ばかりを探っていても、結局十人十色。その子一人一人で症状も違ければ発達状況も違います。
今お母さんが娘さんの為を想いやるべき事は、心配ではなく見守る事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、最近はこの不安を考えずにいられたのですが…見守ってあげることが大事ですね。

    • 12月7日
リオネル

ご希望質問の回答ではないかと思いますがロディとかはお持ちですか??
私は体幹トレーニングに良いと聞いたので買いました!
ロディは足の生えたバランスボールみたいな感じなので体幹には良いみたいですよ!あと、ウチの子も猫背です🤣デブだからでしょうか?丸っとしてます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは痩せ型で猫背です。
    ロディは知りませんでした。
    ありがとうございます。

    • 12月7日
から

過去の質問に申し訳ありません。
まだママリは見ていらっしゃるでしょうか?
現在1歳4ヶ月の男の子を育てています。
私も息子が体幹が弱いと感じており発達障害ではないかと不安です。
歩いたのも1歳1ヶ月くらいで、言語理解、母子の愛着関係はあるように感じています。
①体幹が弱いこと。
(身体が柔らかいと感じるので低緊張ではと思っています。)
②ハイハイが10ヶ月と遅く、片足を立てていたこともあった。
このことから不安に感じています。

大変失礼かと思いますが、娘さんの現在の様子など教えていただけたら嬉しいです。