女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの発達障害について。 4歳娘が年中で今年から入園したのですが、どうやら色々と遅れている部分があるそうで… 集団行動で◯◯組さん立ちましょう!と言われても立たず、周りをキョロキョロ見て立ってるのを見てから遅れて立ち上がったり ◯色の紙を持ってきてー と言われても…
どなたか 私に勇気をくれませんか😭💦 明日 幼稚園の親子遠足があります… 多動などの障害があります。 公園までの往復30分位歩く事や広い公園(小川などあり)で興奮状態の息子を参加させるのが怖くて、参加を遠慮する旨伝えました。 しかし、やはり参加しないと駄目ですよと園長…
1歳5ヶ月の息子が居て、今日1歳半検診でした。 先生に診察して貰った結果、自閉症の経過観察でした。 息子はよく喋ります。 はい、どうぞって物くれたり、ブーブー、ワンワン、 ママ、パパ、じーじ、ばーば、ねんね、アンマンマン(アンパンマン)、ないない、 など、親の言葉を…
娘の食べ散らかし方がすごくてストレスです😂 一旦口に入れたものを何度も吐き出したり投げたり… 周りのお友達は上手に食べられる子が多いのでつい比べてこれは普通なのかと心配になります… 毎度掃除も嫌になるくらい酷いです笑 実際友達や、実家の両親から指摘されたりもしま…
5歳の長男がADHDの可能性があります。 病院で相談中でまだ診断は出ていませんが、治療が必要な程ではないけど多動の傾向があるねと小児科医に指摘されました。 今後療育に行かせることも検討しています。 療育機関は色々ありますが、違いはあるのでしょうか? 県の療育相談窓口…
今日こども園に送って行ったら副園長先生から話しかけられました。内容が、昨日読み聞かせがあったけれど、『聞かなーい。』と、言ってテラスでお茶を飲みに行きましたよ。『どんなお話しかなぁ?』など、聞きなさいとは言わずに興味が湧くように声をかけました。その後は椅子に…
色々疲れました。 こんな性格じゃなかったのにどうやったら死ねるだろう。 練炭が1番いいのかな。なんて思うようになりました。 2歳半の娘、かなりのアクティブ系の気質です。 産まれた時から泣き声がとても大きく常に全力で癇癪起こしたように泣いてました。 新生児の、あの赤ち…
ADHD傾向のお子さん、 特徴が何歳くらいがピークでしたか? また、何歳くらいに落ち着いてきましたか? うちは、衝動性、多動があり 手が出やすいです。年中です。
多動な子供についてです。 多動だとなにか大きくなったら 問題が出てくるのでしょうか‥。 また、小さい頃多動だったけど大きくなって 特に心配はなく育っているかたなども ご意見聞きたいです。 よその子供をみていると、大人しくて まるで人形を見ているように感じます。 …
神戸市の放課後等デイサービスの利用について 幼稚園の年中の子供が児童発達支援の施設を利用しています。 診断はついていませんが、多動傾向があり、医師にお願いして意見書を書いてもらい受給者証を取得しました。 医師からは就学までには落ち着いてくるだろう。 診断を付け…
1歳5ヶ月の女の子です 外で歩く時(主に室内や車がほぼ通らない道) 手を繋ぐのを嫌がります。 危ないので手を繋いで歩きますがあんまり握り返してくれません。 買い物に行った時、ベビーカーから下ろすと そのまま一人でどこかに行ってしまいます。 会計の時足元で待ってて…
プレ幼稚園に行きたくないです😂 息子のために行くのに、なんだか私が憂鬱なんてひどいですよね、、、。 息子は2歳半で、いつもお迎えへ行くときに、皆は座っているのに息子だけ他ごとをしています。言葉も遅いし、多動な傾向だし。 でもよく笑うし歌うし、明るくていいところはい…
ADHDとトゥレット症の 息子についてです🙇 エヴィリファイでは多動など言動が少し落ち着いた様子でしたが、チックにはあまり効果なく。。 リスパダール0.5mgに変更となりました (一番にチックを抑えたいのが希望だったので) しかし、全体的にほぼ効果がみられず 先日からリスパ…
娘が多動じゃないかと… ・とにかくひたすら動いている ・怒られてもやめない ・怒られると癇癪起こす ・ダメと言った事をあえてする ・人の話を聞いてない、しかとする ・店に行ったら走り出して捕まらない 詳しく言うと… まず、元気すぎてずーーーーっと踊ったり歌ったり 一日…
旦那嫌い。 ずーっとワンオペ… 多動の息子にも疲れた。 むかつくわ…旦那は自分の時間あるから良いよね…
3歳児検診についてですが、父親が連れて行くのは珍しいですかね? 会社の同期(男性)が連れて行ったら周りは全部母親だったと言ってたもので、、、 息子はじっとしきれない多動タイプで多分椅子にじっとしとけないかなと、後はぐずったら手がつけれなくなる時があり力では敵わ…
もうすぐ7歳の子供ですが、昨日病院で血液検査をする時に事前に伝えていたんですが、寝転がり、大暴れ、逃走、絶叫で最終的に受けることができませんでした。暴れすぎて妊娠中のお腹を思い切り蹴られました。 凄まじい癇癪で、大人4人でも抑えきれず、病院や他の患者さんに迷惑…
もうすぐ7歳の子供ですが、今日病院で血液検査をする時に事前に伝えていたんですが、寝転がり、大暴れ、逃走、絶叫で最終的に受けることができませんでした。 暴れすぎて妊娠中のお腹を思い切り蹴られました、、、 凄まじい癇癪で、大人4人でも抑えきれず、病院に迷惑をかけるの…
落ち着きがなく癇癪持ちの赤ちゃんはどう育ちますか? 息子は俗に言う『育てにくい子』だと思います。 次から次へ新しいおもちゃに目移りして上手く自分の思った通りに行動できないと泣く。 絵本を読んでも2〜3冊が限界ですぐ反り返る。 授乳が終わるとお腹を蹴って脱出しようと…
療育って何をするところなのでしょうか? 発達障害グレー(若干多動、癇癪持ち)の年中のこどもがいます。 療育に通おうと思って色々調べていますがどういうのが自分の子供にあってるかわかりません。 もちろん見学はいきます。 コペルがいいとききましたが見た感じ勉強中心とい…
お子さんが4歳以上で自閉スペクトラムで療育通ってる方いらっしゃいますか? 多動気味、癇癪持ちでグレーなのですが受給者証がとどいたので療育通おうと思っています。 来週から色々見学するのですが色んなところがあって迷っています。どういう感じの療育に通われていますか? …
言語療育について ASDとADHD(多動)の今年4歳になる子供がいます 現在週4日児童発達支援に通っています 言葉は話せていて、普通に会話できます ただ、人の話を聞くのが苦手、自分のことばかり話してしまうところがあります 言語療育を希望するか聞かれたのですが、どうしよう…
生後3ヶ月の娘がいます👶🏻 元々手足の動きが激しく、さらに最近奇声をたくさん発するようになりました😭 これって多動とか関係ありますでしょうか🥲そういう月齢なんですかね( ´•̥_•̥` )
ひとりごとです。 自閉症と多動4歳長男の通う園の先生からもっとおうちで褒めてあげてくださいと言われたけど、 イライラするような言動しかしなくてどこを褒めていいか分からない。
てんかんで多動の娘。 せっかくの2連休。今日は水族館へ行く予定でしたが 昨日の夜ブチギレてしまい、娘も意地をはって 水族館も公園も嫌いだと言い張る。 何回聞いても、もうお家と保育園だけでいいと言うので 今日は一日中子供部屋でひとりで過ごさせました。 ご飯や飲み物は時…
2歳半の息子が発達障害か悩んでいます...😕 気になる部分は、 ・言葉が遅い、二語分を話せない (ママ、パパ、ブーブー、あれ?、ないね〜、よいしょのみ) ・じっと座っていられない (イルカのショーなどでじっとできず、すぐ走り出す) ・こだわりが強い (布団などが少しずれた…
自閉症スペクトラム(多動性、衝動性あり)の子供がベビーカーにできるだけ長く座っていられるためのアドバイスありませんか? せめて晴れた日は屋外で遊ばせたいのですが、今度広い公園に連れていきたいと考えています。 来月に遠くに引っ越してしまう友人からお誘いがあり、多分…
小さい子がぐるぐる回るって言うのは楽しんで遊びみたいなものだからって言いますがそれって3歳児でもやりますか?次女がとにかくぐるぐるよく回ってます。もともと多動のグレーかなと言われていますが多動だからなのかただ単に遊びでやっているからなのか。。もうすぐ4歳ですが…
生後23日目。授乳中と、本当に深く眠っている時以外、手足をバタバタさせています。勝手に動いてしまうようで様子です。 大抵だんだん呼吸が荒くなってきて泣き出すと止まりません。多動ではないかと心配です。オムツ、室温調節しますが泣き止まず、『お母さんの優しい抱っこが…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…