※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

友達の子供に障害があるか相談された場合、専門家ではないので適切なアドバイスが難しいと感じています。悩んでいる気持ちを尊重し、適切なサポートを提供することが大切です。

お友達に何の障害かわからないけど、グレーなんじゃないかなと思っていた子がいます。
その友達から子供が障害ある気がすると相談されました。
その場合何て返事しますか?
3歳で単語も私からは聞き取れず何でもあーあー!と訴えている感じです。聞き取れるのはママー!のみです。
その他多動傾向もあるように感じます。
感じたまま答えますか?
それとも、3歳だしまだ大丈夫だよとか言いますか?
相談するのも勇気いると思うので適当なことはしたくないけど、専門家でもないので余計なことも言いたくなくて悩んでます💦

コメント

初めてのママリ🔰

気になるなら 早めに
小児科で相談した方がいいかもねと言いますね、私なら🤔

メル

相談してきてると言うことは、そのお友達さん、しんどい思いを感じてるんだと思います(((;╥﹏╥;)))
きっと、障害があるかどうか判断してほしいんじゃなくて、話を聞いて欲しいだけなんじゃないですかね💦
障害なんじゃないかな?どう思う?
って聞かれたら、私なら障害かどうかはわからないけど、
どんなところがそう思うの??
って聞き返して、とにかく話を聞こうかなと思います。
その方が、障害って判断してほしいと望まれてるなら支援センターなり小児科なり相談できる場所を提案しますし、そうじゃなくて話聞いて欲しいだけなら気持ちを共感して様子見します。

み

どう言うところが気になるか聞いて、自分なら
専門家に判断してもらうかなぁと言いますかね🤔

自分がグレーと感じてることは絶対言わないですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ママリ

どのくらいの関係の方にもよりますけど、大丈夫だよともそうだよとも明言はせず、やんわり然るべきところに相談してみる様に伝えますかね💡

別に、療育みたいなところに通ったからって必ずしも障害児とは限らないし、そう言うところに行って、プロに指導してもらって出来る事が増えれば万々歳だと思うので😌

はじめてのママリ🔰

保育園に通っていたら、「保育園の先生からは何か言われてる?」とか「発達のことは専門家でも判断が難しいみたいだね。発達検査とか、まずは市に相談してみるのもいいかも。」と伝えてます。

それか、ひたすら聞き役になって「しんどかったね。○○さんはよく頑張ってきたよ。」などと声をかけてあげるのも一つの手だと思います。子育ての辛さやしんどさ、障がいへの不安も大きいと思うので...アドバイスを求めているのか、ただただ聞いてほしいのかで内容は変わるかなーと。

はじめてのママリ

あなたに判断してほしいんじゃなくて
不安に思っている点を聞いてもらいたいんだと思いますよ。

ママり

皆さん、まとめてのお返事ですみません。
お話聞いてくださりありがとうございました!
仰ってる通りですね!
話を聞いてほしい時誰しもありますよね。
参考にさせて頂きます。