 
      
      
    コメント
 
            Rie
ご飯食べない、や寝ないは
保育園行き始めたら
食べるようになりましたし
疲れるのかよく寝るようになりました♡
ただ、発達に関する
指差しや、多動などは
個人差あると思います🥲💦
まだ1歳ですし、協調性がないのはこれから集団生活をしたら
マシになるかと思います🥺
 
            はじめてのママリ🔰
4月から保育園通い始めましたが
だいぶ成長しました🥺
保育園での疲れなのか
20時から6時過ぎくらいまで寝てくれてます!
指差しや言葉も少しずつですが
成長していますよ♪
- 
                                    r やはり保育園に行くとすごいですね❣️ 
 3歳までは自分で育てようと思っていましたが、周りと比べて遅れている気がして、早く保育園に入れたほうが良いのかなと悩んでいます。- 10月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 うちも3歳まで家で育てようと思いましたがパートに探して保育園に預けました!
 
 先生やお友達といろいろな製作や遊びをして楽しく園生活送ってるみたいです☺️👏🏻- 10月26日
 
 
   
  
r
食べない寝ないは良くなられたんですね❣️
発達部分は難しいですよね。
希望ある回答ありがとうございました😊
Rie
ミルクは卒業されてますか?🥺
食べないとイライラしますよね🥲
ちなみに娘は食べムラは未だにあります😱
r
まだおっぱいを卒業していなくて、少しずつ減らしていってはいるのですが💦
食べないの困りますよね😭
Rie
食べないのはそれが原因だと思います🥲💦💦
うちはミルクをやめたら食べ出しました🥲