「うつ伏せ」に関する質問 (776ページ目)

来週で10ヶ月になる息子がいます。 発達がさすがに遅すぎるんじゃないかと心配しています。 お座りが7ヶ月で安定し、 寝返りはその後8ヶ月頃初めて見られ、その後は数えれる程度しかしません。 寝返り返りはできていたのに、最近また出来なくなりました。 ずり這い、ハイハイ…
- うつ伏せ
- ジョイントマット
- 発達
- 息子
- つかまり立ち
- りんりん
- 3

生後3ヶ月半なんですが 縦抱きや、うつ伏せでは もう安定してますが 手を引っ張るやつが ついてくる時とついてこない時があります😭 皆さんもそういう時ありますか😭? あと最近添い乳すると寝付くまでイモムシみたいに 目を閉じながらうにょうにょクネクネしまくってます、、、 お…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 体
- おっぱい
- 添い乳
- わたあめごりら(26)
- 1
















生後4ヶ月くらいの赤ちゃんは日中どこで過ごさせていますか? バウンサー お布団 床にマットなど 先日の検診でだいぶ首は座ってるといわれたのですが、入院生活が長かったからか?まだうつ伏せしても頭が全然あげられず、すぐ泣いてしまうので、床に寝っ転がらせるか、バウンサ…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 生活
- lilyeemam
- 6

生後5ヶ月なんですが 首がすわってるのかよく分かりません💦 縦抱きにすると首振り人形のように ちょっとグラつくのですが うつ伏せにすると 写真のようになります。 あともうちょっとなんですかね…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 写真
- 縦抱き
- ゆりの
- 8










現在6ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。まだ寝返りもしないしうつ伏せで長時間頭もあげれません。 寝返りはそろそろ出来そうな感じなのですが、うつ伏せがどうしても苦手でうつ伏せにすると数秒で吐きます。 ミルクをやって3時間くらいしてうつ伏せしても吐きます💦 普段は…
- うつ伏せ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード