 
      
      
     
            さらい
うちは、、11ヶ月でずりばいしました。こういうこを遅いというかな。
寝返りは9ヶ月、
 
            Fy
11ヶ月ですがズリバイもハイハイもしません💦
うつ伏せも嫌いです〜😫
 
            ママ
上の子が全く同じでうつ伏せ嫌いでした😅
なので、寝返りもせず…初めてしたのは9ヶ月。先に腰が座りました😅
そして、座った体制から前に手をつくことでハイハイ出来るようになったので、ズリバイ期間なかったです😅
 
            退会ユーザー
ずりばいやハイハイは興味ない子はやらないまま歩き出すことありますよ~😊
やらないからって、成長が遅れている訳ではありません。
ハイハイは肩甲骨あたりの筋肉を鍛えるための大切な運動ですが、歩き出してからでも鍛えることができますので、焦ることはないと思います。
長女がずりばいやハイハイをせずに10ヶ月で歩いた時に教えて貰ったことです🙋
 
            ぷぅ。
うちの息子もうつ伏せ嫌いでした💦寝返りも数回しか見たことありません💦
来週で8ヵ月になりますが最近ようやくうつ伏せしてくれるようになりました!
 
            mizuki.k♪
全く同じでした!
6カ月に座位が安定してきました。
うつ伏せになると指しゃぶりしたり泣いてしまうので、ほぼ座ってました。
8ヶ月の後半、つい最近です!バランスをくずしてうつ伏せになったんですが、急に少し前に進み始めました!
1週間でかなりずり這いが上達しました!
大丈夫ですよ!
 
   
  
コメント